心のままに

日々の生活で感じたいろいろな事を素直にことばにして残したい。

絵本のあれこれ

2010-03-27 19:26:50 | その他
 portulaca-daisukiさんのブログにお邪魔したら
                 懐かしい絵本がUPされておりそこから
                          あれこれ思い出が

   

   この絵本のシリーズの一冊が誕生祝いに市からプレゼントされたとの事
    最近はお役所も粋な計らいをするんですね。

     このシリーズの絵本はまだまだあります。そして低年齢の子に人気があります


この“ノンタン”シリーズも大人気で幅広い年齢に
好まれます

                                      
                                    この本もシリーズになってます。この絵本作家は私の県出身の方です。

      この本の内容はユニークで楽しくて子どもも大人もワクワクしてしまいます

     またこの作家さんは他にもたくさん楽しい絵本を出しており、
       私はこの作家さんの絵本を元にして自分で脚本を書いて
          子ども達と劇あそびにして、発表会に何度かやったものです

       
   
   これはご存じ”あんぱんまん“の絵本です。しかも第一号の絵本です。

   この絵本は私が保育園に勤めた昭和48年にもともとは月刊誌の付録の絵本
       だったと記憶してます。
           それが人気になり何年か後に単行本になったんです。
                 この本は私が昭和56年購入と記録してあります

                                  
                                  最初は今と絵の感じがずい分違いますね。ジャムおじさんもアンパンマンもスリムです!!

                                   
                             お腹の空いた人に自分の顔のあんぱんを食べさせて助けるというストーリーは画期的ですぐに子ども達にも人気が
                              
   でもまだバイキンマンはいなかったです。
          当時の悪役はごりらまんがいました。

    私はもともと本が好きでこの仕事についてからは絵本が大好きになり
        絵本の読み聞かせも好きで得意でした。

   中でも”かわいそうなぞう”という絵本には深い思い入れがあります。

     この絵本は戦争中戦災で人間に危害を加えてはいけないという事で
       動物園の動物達が何の罪もないのにたくさん殺されたのですが中でも
         
     象は賢いので色んな方法をしても死なないので餓死させる事になったんです

       でもお腹の空いた象は芸をすれば餌を貰える事を覚えていて
           弱った体で飼育員さんに向かって芸をしたそうです。

     そこの場面になるともう駄目!!
               涙がとまりません

   私は大きいクラスを持った時はこの絵本を終戦記念日が近くなると必ず
                      読み聞かせてました。
   
     そうです!!涙で声をつまらせながら読みました。

          子ども達も私の涙を不思議そうに見てましたが、何かを感じた
                子もいたかな?

      子ども達なりに戦争という悲惨なものを少しでも解って欲しかったのです

 
    本は良いですね。

      幼い頃に出会った良い絵本は一生の宝だと思います。

    私は幼い頃入院中に母に読んでもらった”森の小人さん”という絵本の
        絵までもが、かすかに記憶に残ってます。
 


皇后さま

2010-03-25 18:12:35 | 感動した事
    昨夜皇室の番組を見ました。
      私は皇室や王室、貴族の事に関心があるのでこういう特集はよく見ます

    

  昔の映像がたくさん放映されていましたが、特に皇后さまの美しい事
   これは婚約発表の時のもの

                              
                            国際ベストドレッサー賞を何度も受けられたファッション感覚の素晴らしさと気品の良さにさすがです

  

 海外に行かれるとご夫婦の仲の良さが画面からも暖かく伝わりますね

                                

                               お二人でたくさんの事を乗り越えられたご夫婦の歴史を感じます。

    昨年こちらに来県された時にお車の中にいらした皇后様を
         見られて感激しました。

   本当に体全体から出されるオーラというのでしょうか!!

              気品と美しさと優しさが全身からお言葉から
                       にじみ出ていますよね。

      私達には想像も及ばない苦労や辛さが山程あったでしょうに

        それらを全部受け止めてほんとの意味での強くて
              たくましい方ですね。

       同じ人間とは思えない程です。

                    こんなに尊敬出来る女性はそうはいないでしょうね。


    何かの雑誌で読みましたが皇室担当の記者が
        民間出身という事だが、どんな貴族の令嬢より
              気品と知性を備えている方だと思ったと書いてありました

   まだまだ皇后さまの苦労も終わりがないと思いますが

          どうかお体を大切に元気で長生きして下さいませ

偉かったー!!

2010-03-21 20:15:28 | うれしい事
  本日はとても嬉しく良い事が!!

  

  そうです!!高校野球が始まりりました

  この試合に昨年の夏にも我が県代表で出場したチームの中に私の教え子がいるんです

                                 
                                    夏の時も一年生バッターで大活躍したんですよ

   今日も強豪相手に逆転してとうとう一回戦突破したこの子達は偉い

   解説者が、雪国だから練習もままならない事もたくさんあったでしょうに
    バッティングの練習は室内でも出来るからたくさん打ち込んだんでしょうね
     
     と言う様な事を言ってたし、試合の後の監督さんへのインタビューでも

   今日の天気は大変だったでしょうと聞かれると
       私達はこんな天気には慣れてますからと答えていました。

   息子も雪国のチームが勝ちあがるというのはやっぱ大変な事だと
        言っていました。
              寒い雪の日も皆頑張って練習していたんだなーと
               思ったらとても嬉しくて感激しました

                    

                    この子が教え子で大活躍のバッターです

   保育園時代も”ドッジボール”が大好きで暇さえあれば

   ドッジボールしようと皆のリーダー的存在で活躍してました
        最後の頃は私はこの子のボールを受ける事が出来ない程
            強いボールを投げて来たものです

     保育園の頃もかっこ良かったのですが、
         今見ると身長も高くイケメンでたくましく成長しており
                もう嬉しい限りです

        将来もこの道で大成出来ると良いなーと
              我が子を見る思いでTVにくぎ付けになった私でした

今月の料理教室

2010-03-18 17:50:07 | 料理、食べ物
   今月の料理教室がありました。

   

 炊きおこわ、伊達巻、揚げだし豆腐、です。
        
                                 
                               デザートはクレープで
                                中味はカスタードクリームに果物(イチゴ、キーウイ、ミカン缶、バナナ)です。


  炊きおこわは姑が夫や舅の誕生日に作っていたなー
    小豆を男煮にしてと言ったら知らない人がいました。
       今時の男子は当てはまりませんが、昔の男子は強いというので
          まだ固さが残る小豆の炊き方をそう呼ぶそうです。


      帰り友人がコートを買いたいので一緒に来てというのでデパートに
               行きました。

      ちょうど今日値下げしたコートで私好みがあったので
             自分への誕生日プレゼントに買ってしまったー

  
                               

   店員さんの上手な言葉に載せられて2着も

    来月トルコに行くのでその時にいいか!!と思いまたも
            贅沢をしてしまいました。 

                       何か申し訳ない様な
      でも服を買うのが大ーい好きな私なんです。                             

とうとうです!!

2010-03-13 18:03:13 | 感謝した事
  今日は私の誕生日です。

     しかも恥ずかしながら還暦なんです

  とうとうこの日が来たかっていう感じです。
   
          還暦なんて遠い他人事の様に思っていたのに
  
  何と!!これは私の母子手帳なんですよ。

      母が大切にとっておいたのを私と一緒にお嫁入りしたんです
                                 
                                 中には私の出産時の記録が!!近くのお産婆さんに取り上げて貰ったのですが、

    これを見ても解る様に私は難産でしかも逆子で、産声をあげず
       産婆さんが逆さにしてお尻を叩いてようやく泣いたそうです
   
   時代ですね―  ここには配給の記事というものが
      まだ物のない時代だったので妊娠するとこういうものが配給されたんだとか

        手帳の材質もざらざらでペラペラで色も茶色!!
           今となっては貴重なものですね。

 
  もうひとつ!これは私の幼稚園の時のおたよりです。組や名前の字は母が描いたもの
                                  
                                   当時は出席や欠席はハンコでした。今はシールです。

   でも私が初めて幼稚園に勤めた時もまだハンコだったなー

    これを見ると母が大事にとっておいてくれた事に改めて感謝です

   こんな貴重なものはあまりないでしょうね。

     還暦になった証拠がここにしっかりあります。

  そして私がこの世に命を授かり生まれたという事実もしっかりとある事が
      解りとても感慨深いです。

      今日は改めて両親に感謝しました。

          ありがとう

韓流ドラマ

2010-03-11 18:39:28 | 映画、お芝居等の感想
 韓流ドラマの大ファンの私
           こんな本を購入しました。

   
                                   

   これを買ったきっかけはBSTVで見た番組です。


   それは拉致被害者の蓮池薫さんへのインタビュー番組です。

    拉致された事や北朝鮮での過酷な暮らしぶりや、苦悩、果てしない
        絶望感等、見てるうちになんて酷い事をするんだという
           怒りも覚えました。

    そこで今、蓮池さんは翻訳をされたり、自身でも著書を何冊か
      出されたというのを聞きすぐに、ネットで調べると

    蓮池さんの本と共に私の興味心をくすぐるこんな本もあったので
      即購入したのです。

  もともと歴史大好きの私は韓流時代劇を見るうちに朝鮮の歴史にも
     詳しくなりましたが、もっと色々知りたいと思い今楽しんで
        読んでます。

             韓国と日本は”似て非なる“国だから興味が湧くという
       説に正にはまってる私です。


    蓮池さんは、好きな俳優を通した非常に強いメッセージ性を持つドラマ
     という媒体があると、その国の文化に関心が湧きあがる。と書いてます。

  私もその一人でドラマのおかげで韓国の色んな事を学びました。

     エリザベートが好きになり、とうとうハンガリーやオーストリアにまで
       行ってかの国について関心を持ったのも同じです。
  
           また今度は韓国の済州島に行きたいです。


                             

仕事仲間と

2010-03-07 15:18:44 | 楽しかったこと
   私は公立の保育園に長年勤務してたのでその間あちこちの園に
        勤務しました。

   その中で建て替えの為一年の間に古い園舎から仮の園舎そして
        新築になった園舎へと2度の引っ越しをした年がありました。

   家庭の引っ越しも大変ですが、一つの保育園の引っ越しはそれ自体はもちろん
     その間の保育内容や保育環境そしてあらゆる行事をするにも大変な思いを
       しました。


     それで、その当時一緒に大変な思いをした仕事仲間が新築の園舎に
        引っ越しをした3月15日前後のこの時期いつも集まって
            食事会をするのです。

    会の名前は”サティ会(茶庭会)です。

      初めは、サティアン”だったのです。というのはちょうど仮園舎が
       プレハブだったのですが、その頃あのオウムの浅原が逮捕された
         サティアンと呼ばれた所が仮園舎と似てたのでそうしょうか
    となりましたが、それではあまりにも夢がないというので、ごろだけ
       合わせてこの名前になったんです(笑)

  
                                  
                                これは当時の次席保育士(主任)だった人の手作りのミニアレンジ花です。

        この人はとても器用な人で散歩で取ってきた木のつるで
            あっと言うにリースを作ったり葉っぱでこおろぎを
               本物みたいに作るんですよ。               


     
                                

    
                                     

                    

                 
    私は得意のおはぎを皆に食べさせたくて前日からあんこを煮、
      当日は朝からこんなに作って持って行きました。

   これを見た皆は
      「わー懐かしい、よく先生のお母さんがこのおはぎ持ってきてくれたよねー
           美味しかったわー」と
             言ってくれました。

     母の味がここにも思い出となっていたんだなと思ったら嬉しくなりました 

       今年でもう13年も続いてます。初めは違う園に異動になり
        お互いの情報交換やストレス発散の場でもありましたが、

    ここのところ毎年の様に退職する人が増えとうとう現役は3人だけです。
        (総勢15名)

    世の中の混迷と一緒に保育も保育環境も様変わりして来ており
        現場の保育士の大変な仕事内容に頭が下がります。

   それぞれの身辺にも色々な事があり中には私の様に夫を亡くしたり
     家族に嬉しい変化や悲しい事があったりと

         正に人生って色々だなーと思いますが、

    当時の園長先生がこの集まりをとても楽しみにしていてくれて
      毎年こうして皆に元気で会えることが生きてく元気のもとに
         なりますと言ってくれました。


       私達にとっては何年たっても園長先生であり皆も当時の頃に
           戻ってお喋りが弾みました。                                

早春の京都へ

2010-03-04 16:53:32 | 楽しかったこと
   1日に日帰りで京都に行って来ました。

  
                                 

    国立博物館で開催してる”ハプスブルク展”に!!

                   


       私の大好きな皇妃エリザベートのこの絵の本物を
           この私の目ですぐそばで見られたのが一番でした

    この時代にもうダイエットと痩身の体操をしてウエスト50を
        キープしてたと言うから凄い

       ハプスブルク家の最後の皇妃であり波乱の人生を生きたこの人を
         詳しく知ったのは宝塚の舞台でした。

           それからこの人の何とも人間的で現代でも充分理解出来
             共感出来るところに魅力を感じて

    とうとうこの人ゆかりのハンガリーとオーストリアにも行ってきました

      エリザベートの宝塚の舞台や東宝のミュージカルは殆ど見た私です         その内容や歌も全て覚えた程好きです

     
                                  
                     
         そのあと北野天満宮に行きました。

      

     一本の木から赤と白の花が咲いてる梅の木を初めて見ました

                                 
                               あじのある木です
                            どの木の梅も満開で素晴らしかったです

                      
                     桜も良いですが梅の花もそばで見ると愛らしくてとても可愛かったです

      

     ここは牛さんにゆかりがあるらしくあちこちに牛さんがいました。

    自分が治したい場所と同じところを撫でると良いんだそうです。

     もちろん私も撫でてきましたよ
          場所はご想像に任せます(笑)