頂き物で。 2009-11-15 15:49:39 | 料理、食べ物 昨日友人からので、 良かったら野菜を取りにきてとの事 取れたて新鮮でりっぱ 私が固ーい柿好みを知っていてこの柿です お皿の大根の糠漬はご主人が漬けたとの事 早速、大根と白菜、大根葉で おはづけに!! 糠漬がもう酸っぱかったので塩出しして、炊きました。 私の地方では沢庵の古漬けをこんな風にして一晩塩出しして コトコトと炊いたものを、 ”沢庵の煮たの”と言い各家庭の味があります。 私も大好物で小さい頃から母が作ってくれた味が大好きでしたが お嫁に来たら実家のやり方と少し違いましたが 私は双方の良いとこどりをして今も作ってます。 ゴマ油やみりん、カツオだし等入れてます。 « いきつけのお店です。 | トップ | 食べごろです。 »
10 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 oliveさんへ (わんこ) 2009-11-16 19:34:39 大根葉大好きで私もよくします。この葉っぱもそうして煮ました。うちはあげを切って一緒に煮るのが好きです。あすはこのおはずけが食べごろです。 返信する 大根の葉 (olive) 2009-11-16 18:47:09 これでお惣菜つくると美味しいんですよね。軽く塩茹、細かく刻んでゴマ油で炒め、味付けは醤油、日本酒、七味、最後におかかを入れて、ゴマをちらしても…新潟の友人が教えてくれたレシピ。新鮮な葉が手に入った時に作ります。 返信する bonjiさんへ (わんこ) 2009-11-16 12:30:44 おかえりなさい。楽しかった様でよかったです。こちらが寒いので体調に気をつけてね。台南まで行かれたんですね。土産話、待ってます。柿は絶対固くないと食べれませんよね。この柿は正に私好みで固くて美味しいです。 返信する まが~さんへ (わんこ) 2009-11-16 12:23:07 そうですか。やはりこちらの独特のものなんですね。でも美味しいし簡単だからまた作ってみてね。今日も足羽山へウオーキングへ行きます。歴史博物館は、数年前市内のお泉水公園の隣に建て替えられました。自然博物館はリューアルされました。あちこち整備されましたが、大久保茶屋や昔からある何件かの茶屋はまだありますよ。また帰郷して下さい。今日はとても寒くこちら独特の暗ーい曇り空です。 返信する こちらも! (bonji) 2009-11-16 10:59:17 わんこさんのところも頂き物がたくさんありますね。たくあん煮初めてです。私も柿は固くないと・・・・・ダメです。台湾楽しかったです、台北泊、台中、台南まで遠路バスで、高雄泊そして花蓮へ、花蓮泊花蓮から列車で台北へ戻り1泊、しっかり回りました。 bonji 返信する Unknown (まが~) 2009-11-16 09:43:22 おはようございます!お葉づけ、大根の煮物、忘れかけていた記憶の底を揺り動かしてくれます。結婚してこちらに来て30数年、きたばかりの頃は時々、故郷を思い出し漬けていました。が(周りに誰もしていないので)それもしなくなりました。また、やってみようかしら。 返信する ナータンさんへ (わんこ) 2009-11-15 20:54:40 ナータンも固い柿派ですか。塩で揉み、出し昆布も入ってるので3,4日したら食べ頃なので、そのままぎゅっと絞って食べます。大根は専用の野菜カッターと言っても今風のでなく昔からある野菜削りを使用してるので歯ごたえがい良く美味しいですよ。この辺りではご主人が漬けもの特にこれからは沢庵漬け等はする方が多いですよ。いいですねー。私も漬物石だけはぎっくり腰になってから頼んでます。 返信する みきさんへ (わんこ) 2009-11-15 20:39:23 やはりこれは郷土食なんですね。私達は生まれて以来ずっと食べてたので。大根は何に漬けても美味しいですよ。沢庵の煮たのは食べ慣れてないとちょっとと言う人も居ますが、私のは以前職場へ作って持参すると好評でした。若い同僚の子があまり美味しいから家へ持ち帰ったらご主人が「うまいなーお袋の味がする」って言ってくれた事もありました。おはづけは、ただ野菜を切って塩で揉んだだけで漬けもの容器に入れる時所々出し昆布を入れるんです。つけて3~4日で食べられますよ。 返信する いいな~ (ナータン) 2009-11-15 18:39:53 沢山のお野菜羨ましい~ナータンも固い柿じゃあ無いとダメなのよ!大根・葉・白菜・ニンジンのお漬物良い具合に出来上がり美味しそう!食べるとき一度水洗いされるのですか?とっとも色合いも素敵!友人の御主人お漬物されるとか・・・何とも羨ましい~ 返信する わんこさんへ (みき) 2009-11-15 18:26:23 こんばんわ。わんこさん 新鮮なお野菜や柿 頂きましたね。大根の糟漬食べたことありません。おはずけも沢庵の煮たのも頂いたことが ないのでどんなお味か興味津々です今からイサン見るの楽しみにしています。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
この葉っぱもそうして煮ました。
うちはあげを切って一緒に煮るのが好きです。
あすはこのおはずけが食べごろです。
軽く塩茹、細かく刻んでゴマ油で炒め、味付けは醤油、日本酒、七味、最後におかかを入れて、ゴマをちらしても…新潟の友人が教えてくれたレシピ。
新鮮な葉が手に入った時に作ります。
楽しかった様でよかったです。
こちらが寒いので体調に気をつけてね。
台南まで行かれたんですね。
土産話、待ってます。
柿は絶対固くないと食べれませんよね。
この柿は正に私好みで固くて美味しいです。
やはりこちらの独特のものなんですね。
でも美味しいし簡単だからまた作ってみてね。
今日も足羽山へウオーキングへ行きます。
歴史博物館は、数年前市内のお泉水公園の隣
に建て替えられました。
自然博物館はリューアルされました。
あちこち整備されましたが、大久保茶屋や
昔からある何件かの茶屋はまだありますよ。
また帰郷して下さい。
今日はとても寒くこちら独特の暗ーい
曇り空です。
たくあん煮初めてです。
私も柿は固くないと・・・・・ダメです。
台湾楽しかったです、
台北泊、
台中、台南まで遠路バスで、高雄泊
そして花蓮へ、花蓮泊
花蓮から列車で台北へ戻り1泊、
しっかり回りました。
bonji
お葉づけ、大根の煮物、忘れかけていた記憶の底を揺り動かしてくれます。
結婚してこちらに来て30数年、きたばかりの頃は時々、故郷を思い出し漬けていました。
が(周りに誰もしていないので)それもしなくなりました。
また、やってみようかしら。
塩で揉み、出し昆布も入ってるので
3,4日したら食べ頃なので、そのままぎゅっと絞って食べます。
大根は専用の野菜カッターと言っても今風のでなく昔からある野菜削りを使用してるので
歯ごたえがい良く美味しいですよ。
この辺りではご主人が漬けもの特にこれからは
沢庵漬け等はする方が多いですよ。
いいですねー。
私も漬物石だけはぎっくり腰になってから
頼んでます。
私達は生まれて以来ずっと食べてたので。
大根は何に漬けても美味しいですよ。
沢庵の煮たのは食べ慣れてないとちょっとと
言う人も居ますが、私のは以前職場へ作って
持参すると好評でした。
若い同僚の子があまり美味しいから家へ持ち帰ったらご主人が
「うまいなーお袋の味がする」って言ってくれた事もありました。
おはづけは、ただ野菜を切って塩で揉んだだけ
で漬けもの容器に入れる時所々出し昆布を入れるんです。つけて3~4日で食べられますよ。
ナータンも固い柿じゃあ無いとダメなのよ!
大根・葉・白菜・ニンジンのお漬物
良い具合に出来上がり美味しそう!
食べるとき一度水洗いされるのですか?
とっとも色合いも素敵!
友人の御主人お漬物されるとか・・・
何とも羨ましい~
わんこさん 新鮮なお野菜や
柿 頂きましたね。
大根の糟漬食べたことありません。
おはずけも沢庵の煮たのも
頂いたことが ないので
どんなお味か興味津々です
今からイサン見るの
楽しみにしています。