goo blog サービス終了のお知らせ 

陽だまりでアフタヌーンティ

願望をタイトルにしました。
食べたり作ったりする事が好きなのでそんな話を中心に、時にはその日の出来事を添えます。

桔梗信玄餅(清里・みやげ)

2006年10月16日 | 京都発・B級グルメ
米 ・13日(金)~15日(日)の2泊3日で「両神山」登山に参加のため、ブログを
   休みました。悪しからずおゆるし下さい。

9時30分 ・コーヒー

10時 ・HP更新(両神山登山模様)

昼食 ・ご飯 ・玉子焼き(ネギ、ソーセージ) ・ちりめん山椒 

13時 ・洛西高島屋(郵便局、銀行へ雑用)

14時 ・HP更新

おやつ ・桔梗信玄餅 ・牛乳
     (黄な粉、黒蜜、餅の微妙な舌ざわりが日本風でおいしい)

17時 ・HP更新完了

夕食 ・御造り ・焼きトウガラシ ・野沢菜 ・小松菜と油揚げ ・みかん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚定食(麹・NATURAL KITCHEN)

2006年10月12日 | 京都発・B級グルメ

9時 ・父親をD医院へ(昨日より・「小便が出にくい」)
   (血圧測定、超音波の画像検査後・漢方薬を処方してもらう)

11時 ・自転車で「阪急桂駅」へ

11時30分 ・早目の昼食(魚定食・焼きカレ・クリームコロッケ・味噌汁
        ・千切り煮物・漬物)
       (腹8分、中高年にはこれくらいが適当な食事かな?)

12時15分 ・映画「カポーティ」
       (1時間前ですでに16番目の入場番号)

13時30分 ・買い物(京都大丸・ミニシュークリーム)

14時 ・散髪

おやつ ・コーヒー ・ミニシュークリーム(アンファン)
    (小粒でも味は濃厚)

16時 ・雄斗が来る(ガァガァ、消防署、小川で石遊び)

夕食 ・焼き餃子 ・焼きモヤシ ・ビール ・梨
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハヤシライス(サンマルコ)

2006年10月11日 | 京都発・B級グルメ

9時30分 ・(外は秋雨、冷え込む) ・コーヒー

10時 ・メールチェック

11時 ・Y宅へ(雄斗、風邪気味なので様子を見に行く)
     (トーマスで一緒に遊ぶ)

昼食 ・Y宅でハヤシライス(サンマルコのお持ち帰り用持参)

13時 ・市民プールへ(空いていてユックリ泳げました)

おやつ ・Y宅で「・コーヒー ・ポテトの飴煮(生協)」

夕食 ・カキご飯 ・すき焼き風(牛肉、ネギ、タマネギ) ・漬物 ・ぶどう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カキご飯

2006年10月10日 | 京都発・B級グルメ

9時30分 ・コーヒー

10時 ・HP更新(沢山ハイキング)

11時 ・新聞休刊日で昨日のを読む

昼食 ・てんぷらうどん(野菜てんぷら、ネギ、竹輪)
   ・大根と油揚げの煮物 ・梨

13時 ・予定の市民プールは少々身体がダルクて中止

13時30分 ・買い物(洛西・高島屋)
       (・新幹線のキップ ・カキ ・三つ葉 ・しめじ)

14時 ・本を読む

おやつ ・栗(ゆがいたもの) ・野菜ジュース

17時 ・カキご飯を作る
    (心持、醤油を多めにしたがまだ味が薄い・・・反省)

夕食 ・カキご飯 ・焼き秋刀魚 ・ごぼう入りのてんぷら(大根おろし添え)
   ・漬物(大根) ・梨
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沢池から鷹ガ峰(ハイキング)

2006年10月09日 | 京都発・B級グルメ
8時30分 ・阪急「桂駅」まで歩く

9時30分 ・四条大宮からJRバス(周山)行きに乗車

10時30分 ・菩提道下車
       ・菩提の滝(コーヒータイム、キットカット)

12時 ・昼食(沢池) ・どん兵衛 ・巻き寿司 ・リンゴ
    (畔でテントがフタハリ、おたまじゃくしが日なたボッコ、池も空も秋模     様)

13時30分 ・沢山頂上・小休止(二等三角点)・全員でデジカメ1枚。

14時 ・上の水峠(小休止・柿むきはIさん、食べるみんな)

15時 ・鷹ガ峰

15時30分 ・「喫茶・コロラド」 ・冷コーヒーで反省会
       (快晴で気分の良いハイキングでした。少し暑かったが)

16時45分 ・市バスで阪急四条大宮駅着

夕食 ・松茸ちらし(茶月) ・大根と油上げ ・ビール
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御膳(花みち)

2006年10月08日 | 京都発・B級グルメ
9時30分 ・コーヒー

10時 ・メールチェック

昼食 ・ご飯 ・大根と油揚げの煮物 ・ちりめん山椒 ・オニオンスープ
   ・ぶどう

14時 ・実家へ自転車で
    (父親の血圧測定も良好、・ひよ子×1個食べて気分良し)

15時 ・リサイクルショップに寄る

夕食 ・花みち(御膳、ビール、ケーキ)
   (11月上旬に結婚する姪のお別れ会、12名参加)
   (記念品贈呈、記念色紙、花束贈呈、記念写真と盛りたくさん)
   (御膳はこじんまりとしていたが口に合いました)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごぼう・ササミのパスタ(鎌倉パスタ)

2006年10月07日 | 京都発・B級グルメ
7時 ・沢山ハイキングは延期(降雨率 40%)
   (低気圧と台風が合体した為特に風が強かった)

9時30分 ・コーヒー ・温泉まんじゅう

10時 ・メールチェック

10時30分 ・京都大骨董市へ(伏見・パルスプラザ)
     (真贋のマナコが必要、古布に人、多数)

昼食 ・鎌倉パスタへ(ごぼうとササミのパスタ、パン、サラダ)
   (ボリュームあって美味だが値段も高い・・・カンジ!!)

14時 ・TV(日本の名峰を見る)
    (行き終えた山々なのでなつかしく、思い出しました)

おやつ ・牛乳 ・スイートポテト

16時 ・今日、近くにオープンした「PC-DEPOT]をひやかしに。

夕食 ・焼き秋刀魚 ・大根と油揚げの煮物 ・冷奴 ・小松菜の煮びたし
   ・ぶどう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひよ子(吉野堂)

2006年10月06日 | 京都発・B級グルメ
9時30分 ・コーヒー

10時 ・迷惑メール削除

11時 ・本を読む

昼食 ・ご飯 ・玉子焼き(竹輪、ネギ) ・味噌汁 ・ちりめん山椒
   ・漬物(大根) ・梨

13時 ・図書館(2冊返し2冊借りて・雑誌アレコレ読む)

おやつ ・ひよ子(吉野堂) ・牛乳
    (可愛いひよこ形で昔からの銘菓、白アンの甘さがが口中に広がる)

15時30分 ・読書

夕食 ・トンカツ ・サラダ ・大根と油揚げの煮物 ・漬物(大根)
   ・梨
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチ(アリーナ・京都・岡崎)

2006年10月05日 | 京都発・B級グルメ
9時 ・買い物(ガソリン)

10時30分 ・秋雨、今日は「芸術の秋」を楽しみました。
       ・院展へ(岡崎・京都市美術館)
       (高い天井、広い空間、ほどよい観客、大きな絵を堪能)
       (ひときわ大きい中国・黄山は平山画伯・・行きたいネ)

昼食 ・ランチ(チキンのフライ、秋刀魚の照り焼き、サラダ、味噌汁)
   (お腹がふくれたのが救いで良くも、悪くもなく。「空腹は食事の絶対      必要条件」)

12時50分 ・神坂雪佳展(京都・高島屋)
       (伝統的な日本の美の光琳を継承し絵画、工芸に才能を発揮)
       (今、ハヤリの「絵手紙」では参考になる事、確実)

13時30分 ・買い物(ハヤシライス「サンマルコ」、甘酢団子)

おやつ ・コーヒー ・柏餅(ヨモギ、アンコ入り)
    (ボリュームあり、満腹・満腹)

15時30分 ・本を読む

17時 ・スパゲティサラダを作る

夕食  ・ハヤシライス ・スパゲティサラダ ・甘酢団子 ・ぶどう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケーキ・イロイロ(ローシェ)

2006年10月04日 | 京都発・B級グルメ

9時30分 ・コーヒー ・最中(防府・双月堂)
      (「黒あん」入りでしっとりと美味)

11時 ・読書

昼食  ・ご飯 ・揚げナスのピリカラ炒め ・ほうれん草のゴマ和え
    ・リンゴ

13時 ・高槻のI宅へ御機嫌伺い(旅行、小説、料理、近況等・・・)

おやつ ・ローシェのケーキ ・コーヒー

夕食 ・フライ(エビ、オクラ、鮭、) ・造り(エビ、ハマチ)
   ・とうがん ・千切り大根の煮物 ・サラダ ・ビール
   ・柿
   (飲んで、食べて、しゃべった6時間、ご馳走様でした)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クッキー(英国みやげ)

2006年10月03日 | 京都発・B級グルメ

9時30分 ・コーヒー

10時 ・新聞を読む

昼食 ・ご飯 ・筑前煮 ・オニオンスープ ・漬物(大根) ・りんご
   ・おでん風(大根、豆腐、さつま揚げ) 

13時 ・市民プールへ(途中、弟宅へ・本4冊返し・1冊借りる)
    ・ベビーコースも九組で、ひときわニギヤカ)

おやつ ・クッキー(英国土産) ・ココア
    (クッキーだけでは「アフタヌーンティ」になりませんが土産物にしては
     少し甘かったがパリパリとして合格)

夕食 ・揚げナスのピリカラ炒め ・野菜の牛肉巻き ・ほうれん草のゴマ合え
   ・ビール ・リンゴ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パウンドケーキ(頂き物)

2006年10月02日 | 京都発・B級グルメ
9時30分 ・コーヒー

10時  ・HP更新(小説)

10時30分 ・O医院へ
       (待合室で「週間文春」2冊読む)
       (血液検査の結果の説明、血圧測定、聴打診、常備薬)

昼食 ・うどん(てんかす、蒲鉾、ネギ) ・豚マン ・漬物(大根)

13時 ・イロイロな検索

おやつ ・パウンドケーキ(手造りの頂き物) ・ココア
     (シットリ、ほどよい甘さで美味)

夕食 ・野菜の牛肉巻き ・味噌汁(豆腐、ネギ、トロロコンブ)
   ・オデン風(大根、さつま揚げの煮物) ・キュウリ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗餅、月見団子、草餅(鳴海餅・桂)

2006年10月01日 | 京都発・B級グルメ
9時30分 ・コーヒー

10時 ・新聞、日曜版を読む

昼食 ・ご飯 ・筑前煮 ・餃子 ・味噌汁(豆腐、ネギ) ・ちりめん山椒
   ・梨(二十世紀)

13時 ・読書

14時 ・父親の様子、伺いに実家へ(和菓子持参・月見団子、草餅を食べる)
     (血圧測定するも値は良好)

おやつ ・栗餅 ・草餅 ・お茶(お腹、一杯)
    (よもぎの香りがかすかに・・・)

15時 ・読書

夕食 ・筑前煮 ・鮭のムニエル ・味噌汁(豆腐) ・ポテトサラダ
   ・パセリ、トマト、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする