goo blog サービス終了のお知らせ 

陽だまりでアフタヌーンティ

願望をタイトルにしました。
食べたり作ったりする事が好きなのでそんな話を中心に、時にはその日の出来事を添えます。

最近の「昼ご飯」

2025年08月31日 | 京都発・B級グルメ

     ・連日の高い気温にはまいります!

     (昨日も38度・・・で昼ご飯はスーパーで買いました)

     ・これにインスタントの「味噌汁」を添えれば・・・。

      ※ 火は短く、素早く・・・!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ビビンバ丼」

2025年08月29日 | 京都発・B級グルメ

    ・野菜タップリ!と書いてありました。

     (ビビンバの具はスーパーで買い、玉子を載せれば・・・)

    ・これを料理って言えば、言えますが・・・言えませんネ!

    ※ まぁ・・・味はしっかり!

     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「オニオン・グラタンスープ」

2025年08月26日 | 京都発・B級グルメ

  ・近所のひとから「玉ねぎ」をたくさんいただきました。

   (その2個を使い、作ったのがこれです)

  ・薄切りにした「玉ねぎ」を弱火で茶色くあんるまで炒めます。

   (これが何とも! 忍耐力が必要でした)

   (食パンを焼き、とろけるチーズをトッピング・・・)

   (少しお腹が膨れますが・・・美味でした)

   ※ おいしさは「忍耐力」!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「昼ご飯」

2025年08月20日 | 京都発・B級グルメ

    ・お盆に実家に行きました。

    (お墓参り後、お坊さんの「お参り・読経」がありました)

    ・その後は兄弟6名での「和食弁当」でした。

     (車なので、ノンアルコールとチーズケーキでした)

     (これもいつまで続くか?)

    ※ 今年も無事終わりました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「牛スジ肉入り」カレーライス

2025年08月18日 | 京都発・B級グルメ

    ・久しぶりに作りました。

     (スジ肉を圧力鍋で18分間、柔らかくします)

     (玉ねぎ、ニンジン、ジャガイモを炒め、牛スジ肉を

     入れた鍋に入れ、柔らかくなるまで煮て、カレー粉を

     入れて完成!)

    ・少し「ひつこい」ですが、真夏・暑い日にピッタリ!

     ※ 「牛スジ肉」も使いよう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「おはぎ」を作る!

2025年08月15日 | 京都発・B級グルメ

    ・お盆で実家に行きました。

    (父親が好物の「おはぎ×2種類」を作り、仏前に供えました)

    (お酒、タバコは吸わないで、甘党で目をつむりながら食べてる姿を

     思い起こしました)

    (93歳までの長寿、あやかりたいものです)

    ※ 夏の暑さに負けず・・・生きましょう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「マーボ丼」を作る!

2025年08月07日 | 京都発・B級グルメ

   ・漢字では「麻婆」と書いてあり、簡単にできて口に合います。

    (豆腐、豚肉(ミンチ)、ネギ・・・材料は少なくて済みます)

    ※ 豆板醤が決めて!(ピリリ・やはり中華です)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「利休まんじゅう」

2025年08月05日 | 京都発・B級グルメ

   ・8月3日、山の会のおやつに持参しました。

    (黒砂糖、小麦粉、こしあん・・・蒸せば完成)

    

        ・小麦粉+黒砂糖・・・アンコを入れる。(蒸す前の状態)

          ※ 利休さんも口にしたかも?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「虎太郎すいか」

2025年08月01日 | 京都発・B級グルメ

   ・息子が故郷納税をしているので「すいか」が届きました。

    (自然豊かな福井県越前町よりのこだわり)

    (手間ひまかけ根気よく栽培の様子が伺われました)

    

      ・甘みが強い、シャリ感抜群

      ・ラグビーボールのような形状

     ※ ガブリ! ガブリ! (甘さが引き立ちました)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「虎太郎すいか」

2025年08月01日 | 京都発・B級グルメ

  ・息子が故郷納税をしていたので「すいか」が届きました。

  (自然豊かな福井県越前町・虎太郎すいか」でした)

   

        ・中玉のラグビーボールのような形状

        ・甘みが強く、シャリ感抜群

        ・真っ赤で鮮やか

       ※ おいしくいただきました!(ご馳走様)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「湯葉丼」を作る!

2025年07月30日 | 京都発・B級グルメ

     ・以前、京都錦市場で買った「乾燥湯葉」が残っていました。

      (最近の暑さには買い物に出かけるのも躊躇します)

     ・そこで残品整理を兼ね「男子厨房」をしました。

      (多めに湯葉、だし汁でコトコト、ほどよく煮えれば

       玉子の半量を煮込み、固まれば残りを入れて半熟で完成)

      (トッピングに紅生姜、青ネギで彩もよくなりました)

     ※ おおきく開けた口に「ガバッ」と・・・モグモグ!

       (栄養満点らしい?)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「八宝菜」を作る

2025年07月24日 | 京都発・B級グルメ

     ・豚肉、小松菜、ニンジン、ねぎ、椎茸、うずらの卵。

     (ウズラの卵をゆがき、皮を剥くのが難儀でしたが

      あとは炒めるだけです)

     (今回は野菜が少なく、豚肉が多かったのが反省点!)

     ※ 自作、「まずいはずがない」!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「横浜」のおみやげ!

2025年07月21日 | 京都発・B級グルメ

   ・先日、甥の一家が「大阪万博」に行く途中に立ち寄りました。

    (夫婦+中学生・小学生の4名)

   ・その際の手土産が「横濱・ハーバー」というお菓子。

    

            ・パイ風の皮に白あんが包まれていました。

            ※ 今風の洋菓子?(和洋折衷)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「楼蘭・中華料理」のランチ!

2025年07月20日 | 京都発・B級グルメ

   ・7月19日(土曜日)、京都「しょうざんリゾート」にある「楼蘭」でランチをしました。

    (大人6名、大学生、中学生、小学生の9名でした)

   ・生ビール、ジュースで献杯後・・・無言の食事が始まりました。

   

           ・前菜(焼き豚・ミニとまと・きゅうり)

   

            ・トマトのスープ

   

             ・窓からの眺め

   

   

   

             ・濃厚な焼きめし

   

         ・デザート(コーヒー付き)

   

          ・満ち足りた帰り道

       ※ 緑の環境も味のうち!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「洋風混ぜ寿司」って?

2025年07月17日 | 京都発・B級グルメ

     ・先日のTVでやったました。

     (ピクルスの液+ピクルス(刻み)があれば簡単!)

     ・温かいご飯に「ピクルス液」を混ぜて、刻みピクルスを

      トッピング)

      (彩もよく、夏場にピッタリ!)

     ※ アマ酸っぱいご飯・・・食欲増進!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする