・2020年1月1日から7月31日までの成果。
(本は図書館「外国のミステリー」、映画「洋画」は映画館で見ます)
(その時のヒーローになり切り、世界中の国、街を飛び回り
楽しみました。コロナ騒動で海外旅行もままならず、
当分は「本」・「映画」の世界を「ウロウロ」しましょう!
※ 本は無料、映画はシニア料金です。
・2020年1月1日から7月31日までの成果。
(本は図書館「外国のミステリー」、映画「洋画」は映画館で見ます)
(その時のヒーローになり切り、世界中の国、街を飛び回り
楽しみました。コロナ騒動で海外旅行もままならず、
当分は「本」・「映画」の世界を「ウロウロ」しましょう!
※ 本は無料、映画はシニア料金です。
・スウェーデン映画「グリット・マリーの幸せなひとりだち」を見ました。
(40年間主婦一本の生活をしていたマリー、夫の不始末で別れ
田舎の青年センターに職を得る。サッカーのコーチを依頼されるも
出来るはずもなく、本を片手に悪戦苦闘、チームの大会への
出場に情熱を傾け、徐々に子供、PTAの中に溶け込んで入った。
63歳主婦の再起は・・・??? (満足度85%)
※ 何歳でも「前進する気力」が必要です!
・10年に1回の周期で「班長当番」が当たります。
(この団地には約200軒があり、約10軒~15軒が
各班長の受け持ちです。)
1)会費集金 2)回覧板を回す 3)各種募金の徴収
4)市・掲示板にポスターを貼る 5)市民新聞の配布
※ 今年はコロナ騒動で、各種行事がなくなりましたが
子供たちの楽しみも消えて残念でした。
(朝、3枚のポスターを貼り付けました)
・毎週火曜日は「プール」に行きます。
コロナ騒動の影響で入るまでに、雑用が多くありますが
泳いでおれば忘れます。
・体温 36.2度 ・外気温 31度 ・水温 31度
※ 色々な温度が気になる7月でした。
・と書いた白い封筒をもらいました。
(月/1回、O医院への定期検診日でした。)
(・問診 ・聴打診 ・血圧測定 ・検尿 ・採血を終えて
受付で受診料金を払い、領収書と一緒に入っていました。
中には医院一同の挨拶と「ハンドタオル」でした。
・このタオルの原画は両手を使えないひと達が、口や足を
使って描きました・・・とありました。
※ この時期、例年の「暑中御見舞」に感謝!
・以前に孫に買ったDVD「天気の子」を見ました。
(評判のアニメ作品でも見る機会がなかったのですがやっと・・・という感じ。)
(お客さんの要望でその時間を「晴れ」にする仕事の少女と家出少年の
淡い恋物語)
・最近のDVDは「視覚障害者用」に状況説明のセリフが
入ります。(これにもオヤッと新たな経験でした)
※ 長雨も「天気の子」に頼みましょうか?
・「Iの悲劇」米澤穂信作。
図書館に予約を入れていたのが、やっと手元に届きました。
(過疎地気味の田舎の市が舞台、「I」と言うのはユーターンでは
なく、田舎暮らしに興味のある家族を過疎地に住んでもらい
地域振興のプロジェクト。
課長と係員2名が、家族の選考から住みつくまでを世話するお話)
だが・・・住みついて間もなく、火災、児童の行方不明、養殖鯉の盗難等
不可解な事件が発生、その都度走り回る係員、こっちも走り読みしながら
???。
※ ラスト、何れの事件もある程度は仕掛けられた事件で
騙されていたのは「読者」でした。
(読み終えても、雨はザァザァー、強くなっていました!)
・山仲間から取りたて「茗荷」をおすそわけで・・・
「甘酢漬け」を作りました。
彩が鮮やかな桃色に変わり、目も楽しめ、口直しにピッタリ!
「付け合わせ」にも便利です。
※ 沢山口にすれば「忘れっぽく」なるそうで注意・注意!
・と言うても大体は映画を終えてからの「昼ごはん」です。
・サービス・ランチ(さんきゅう)
・日替わりランチ(アサヒスーパードライ)
・親子丼(鶏・三和)
※ いずれも1000円以下、年金生活者ですからネ。
(映画のよしあしで・・・味が微妙に変わります)
・検温して館内に、始まっても5名の観客でした。
(実話の映画化、オーストラリア・メルボルンカップに優勝するまでの
女性騎手として、あきらめない努力の結晶の物語。
家族愛を横糸に描いて、清々しいエンデングでした)
※ 自閉症の弟と共に牧場を持つのも意味ある事でした。
(満足度85%)
・19日は「山の会」・7月例会でしたが、週間予報では雨天、
で中止になりました。当日はなんと!「晴れ」ましたが
「あとの祭」。
・今日はその分泳ぎました。
(徐々にプール内の人数が増えて来ましたが
・サウナ室は使用禁止 ・検温 ・連絡先等は記入します。)
・プールでの必需品は下記の通り。
1)帽子 2)ゴーグル 3)パンツ 4)みみ栓 5)ゴーグル曇り止め
6)バスタオル 7)入場料金
(・ゴーグル曇り止め ・みみ栓)
※ 受付終了までは「マスク着用」になりました。
・「あんころ餅」を作ろうと冷蔵庫を覗けば
「あんこ」が少なくなっていましたので・・・。
バターパウンドケーキにしました。
・4度目の挑戦でしたが・・・さてさて?
1)膨らみ 2)しっとり感 3)美味
※ やればできる!・・・と思いました。
・米国・オハイオ州・シンシナティの公共図書館で働く男性。
大寒波が続く冬、連日行き場のない人々が集まり対応に追われていた。
そんな夜、命の危機を感じたホームレスの人々が一晩図書館を占拠
すると宣言。彼の取った行動は・・・?
市民対警察じゃなく格差、福祉、ドラッグ、飲酒という現代社会の問題を
提起している。(満足度 85%)
※ 穏やかなエンデングだからこそ印象深い!
(寺町通り・・・雰囲気は祇園祭)
(ガラガラの錦市場)
・先日、時間がたっぷりあったので作りました。
ちょっとおしゃれ味と「暮らしの手帳」に記載されていました。
・主な材料 (・たまねぎ 400G ・ニンジン 250G)
(・鶏ガラスープ 1L ・生クリーム 130CC)
(・カレー粉 25G ・リンゴ・ニンニク・バター)
(・卸しょうが・ケチャップ・チキンキューブ)
・材料を揃えるだけでもフーフーでした。
※ いわゆるヨーロッパ風で甘酸っぱくスパイシー。
(力作! 茄子とほうれん草のカレーでしたが
疲れ切って、味わえませんでした。)