goo blog サービス終了のお知らせ 

陽だまりでアフタヌーンティ

願望をタイトルにしました。
食べたり作ったりする事が好きなのでそんな話を中心に、時にはその日の出来事を添えます。

推理小説「木曜殺人クラブ」

2022年02月26日 | Weblog

               ・図書館で借りる本は、推理小説がほとんどです。

               (ラストで犯人の正体がわかる瞬間が、なんとも!

                言えません。)

               ・引退者用の高級施設、ここで新たな開発を進める

                経営陣に住人たちが反発。元警官が持ち込んだ

                捜査ファイルをもとに未解決事件の調査を趣味とする

                老人グループがあった。その名は「木曜クラブ」。

                クラブの中核、エリザベスを筆頭に一癖も二癖も

                あるメンバーたちは、施設の共同経営者の一人が

                何者かに殺されたのをきっかけに、真相究明に

                乗り出すが・・・。

               ・「太陽が昇り、空は青く、空気には殺人が

                 漂っている」の一文を読んでこの本に一層

                 興味を抱き、ページを繰りました。

               ・元看護婦、元労働運動家、元精神科医

                元獣医、元警部、元化学系の教授が

                メンバーであらゆる角度から事件を俯瞰する

                思考に、人生経験の豊かさが偲ばれます。

                (日常会話の議論の中でも、犯人像を捜しながら

                 話題がアチコチ飛びだしては戻り、戻っては

                 進み、進んでは戻り・・・あげく、疲れて

                 本日はここまでとか!・・・ウフフ。

                 談話室での情景がマザマザと目に残っています。)

               ・著者はこの本で全英図書賞の「年間最優秀

                著作賞を受賞しました。

                  ※ 施設に入っても事件捜査とは?

                     (そうありたいですネ)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする