幸福維新の志士となれ <幸福の科学>

国難打破から、いざ、未来創造へ

超党派議論、早期開始を=仙谷官房長官

2011年01月13日 | 消費税・財政問題
「社会保障と税制の一体的改革」
つまり、国民総背番号制の導入と、大増税でしょうね。
菅総理は就任時は、大増税をするつもりでしたが、その前に社会保障番号の導入が先決と気づき、増税トーンをいったん弱めています。

今回の与謝野氏入閣も、当然、この流れに大きな関連があるはず。
与謝野氏は自民党時代から、消費税増税論者であり
社会保障番号導入については、大臣時代に先頭を切って進めていました。

麻生内閣時代に、安心社会実現会議という会議がありましたが
この事務局となって中心に動いていたのが、与謝野氏です。
こちらに議事録と資料があります。

安心社会実現会議
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/ansin_jitugen/index.html

<委員>(役職は当時)
伊藤 元重 東京大学大学院経済学研究科教授        
小島 順彦 三菱商事代表取締役社長  
木  剛 日本労働組合総連合会会長  
但木 敬一 弁護士  
張 富士夫 トヨタ自動車代表取締役会長  
成田  豊 電通最高顧問  
日枝  久 フジテレビジョン代表取締役会長  
増田 寛也 野村総合研究所顧問  
宮本 太郎 北海道大学大学院法学研究科教授
      専門はスウェーデンの福祉政策。日本共産党、宮本顕治氏の長男。 
武藤 敏郎 大和総研理事長  
矢 義雄 独立行政法人国立病院機構理事長  
山内 昌之 東京大学大学院総合文化研究科教授  
山口美智子 薬害肝炎全国原告団代表  
吉川  洋 東京大学大学院経済学研究科教授  
渡辺 恒雄 読売新聞グループ本社代表取締役会長・主筆


この議事録に書かれていることが、
与謝野氏が実現しようとしていることなのだと思います。



時事通信 1月13日(木)

 仙谷由人官房長官は13日午後の記者会見で、社会保障と税制の一体的改革について「日本の財政などを考えると時間が残されていないということは、与野党共通の危機意識ではないか。双方が国民の益を考えるべきだ」と述べ、早期に超党派で議論を始めるべきだとの認識を改めて示した。

 仙谷長官は「社会保障の再構築と消費税を含む税制の抜本改革について、(与野党で)逆向きのベクトルの結論になるはずがない」と強調。また「議論ができる環境をつくるのが与党の重要な役目だ」とも語った。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。