京都北山細野の神主

日々感じる事を想いのままに書き綴っています。神主として品位に欠ける表現が有るのはボケが始まったとお許しください

自衛隊家族会の「自衛隊応援団長」の集い、自主参加で来週(10月18日)再開します

2020年10月11日 | 自衛隊の応援団長

今年は武漢肺炎(新型コロナウイルス)騒ぎで春からの集まりは中止してきましたが、今月18日(日曜日)に自主参加を原則に再開します。

まだこの厄介なウイルスは収束していません。マスク着用、距離を置いての行動など個人責任で参加できる人は参加してください。

今年の自衛隊応援団長の集いのためにつくってきた野菜などは時期が過ぎてしまいましたがサツマイモ、庭の数本の栗の大木から栗がドンドン落ち始めました。

掘りたてのサツマイモを焼いたり蒸したり、栗を拾って焼き栗や蒸しグリを食べたり、今回からピザを焼いて頂く予定もしています。

栗ご飯と豚汁の用意は出来ています。上の丸太小屋を解体始めましたので時間があれば手伝って下さい。整地してキャンプサイトにしますので。

来月は寒いですが前夜発のキャンプでの参加ができるようにしたいと思っています。

北山山中で緑に囲まれ一日を森林浴で癒やしてください。涼しくなってきましたので焚き火も楽しめます。

参加してみたいと思う方は自衛隊家族会の方でなくても参加できます。あくまでも自己責任で楽しんでください。

参加希望者は事務局又は私まで参加人数をお知らせください。このブログのコメント欄に書いてもらっても結構です。

 

 


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hikage)
2020-10-11 20:45:04
わぁ!行きたかったです。。。10/18は残念ながら予定がありいけませんが、また次の機会を狙います。小屋の解体もお手伝いに行きたいと思っています。キャンプもしたいなぁー!

コメントを投稿