goo blog サービス終了のお知らせ 

鎮守の森の学校(京都北山細野の神主)

日々感じる事を想いのままに書き綴っています。神主として品位に欠ける表現が有るのはボケが始まったとお許しください

ブログ復活・どうしたら幸せな人生を送れるか?独断と偏見の私の意見・連載します

2024年02月16日 | 日本人が幸せになるには

もうこのブログは初めて6153日目になりました。最近フェースブックを活用して友達だけに日々の暮らしを送っていました。

FBではあまり長く書いても見るのが億劫になってしまうのでジックリ書いていきたいものはこのブログに限ると思いました。日々の行動はFBで書いてゆきます。初めて見る人はさかのぼってご覧ください。

何しろ昨年誕生日で85歳、我ながら長生きしたもんだと呆れています。

折角、神様からいただいた長い命、無駄に過ごすのは申し訳ない。

記憶力もアヤフヤニなったところもありますが不思議なことに最近(例 昨日の夕食等)のは忘れているのに昔のことは何かの切っ掛けで次々に若い頃の昨日のことのように思い出すのです。

今の社会と昔の社会は変わっているのは当たり前ですが私の経験の中では新しい物より昔の物の方が正しいのではないか?と思うものが多々あります。

それを言うと世間では老害と簡単に片づけられてしまいますが、新しい物だけが価値あるものとは思えません。

昔は2世代3世代が同じ家で一緒に住んでいることが多く両親や祖父母の経験や叱咤が子供や孫に躾として教育されて来ました。

核家族化が進み過ぎて自由に、個性的に、と言う放任主義の世の中になり、折角の我が国の長所も失われてきました。

戦後、曲げられた自虐史観によって日本人は自信を失い、社会を引きずるのはマスゴミの手に奪われました。

それに気が付いた若者たちはマスゴミ離れをしてSNSで自分で善悪を判断するようになり30代40代の人達の中に見るべき人が現れたことは「やはり日本は見捨てたものでは無いな」と安心しています。」

がしかし、戦前、戦中、戦後の復活とバブルを経験してきた人達も昔のことを語る事は少なく、未だに曲げられたニュースがマスゴミからダダ流れになっています。

隣の国の常識「嘘も100編言えば本当になる」が横行しています。

世界はグローバル化が進み、ますます個人の能力が発揮できない時代になってきています。

特に、カテゴリーとして「政治」「教育」「信仰(宗教)」「健康」について重点的に書いてゆきます。拙い私見ですがお付き合いしてください。

気に入らない記事、間違った記事、も含めてコメントして頂けたら返事は書かせてもらいます。

独断と偏見の記事になると思いますが先の短い私の意見をたまには覗いてください。


米を主食にすれば世界の飢饉が救われる。

2024年02月04日 | 日本人が幸せになるには

我が国の食料自給率はどんな基準で考えているのか?ほとんどの食料を輸入に頼っているとマスゴミは報道している。多くの国民もそれを信じて不安な気持ちになっている。

確かに主食を戦後アメリカの方針(都合?)で米飯食から輸入小麦のパン食に変えられてしまった。

うどん、菓子、スパゲティー、ナンなどもすべて輸入小麦(遺伝子組み換え、農薬漬け)に取って代わられてしまった。(たまには「国産小麦使用」など書かねばならないぐらい)

日本の農家の子弟は農協の不甲斐無さと政府の方針で皆街の労働者として吸い上げられてしまった。

今や過疎地の農家は高齢者と無気力、病弱な残った人たちに支えられて補助金で生きながらえている。

これでは日本には将来は無いと農業を目指して農村に入った人達、一旦街に出た人たちも親の高齢などで農業を再びとUターンしてきた人達も農業利権(補助金も含めた)のために締め出す始末。

完全に日本の農業は壊滅に近い状態です。世界の先進国の多くは食料自給率100%以上の国が沢山あります。先進国ほど食料自給率を高めておかねば危険です。

工業生産では世界最高水準の我が国が日本国民の命に直接にかかわる食料と国を守る防衛力で独自に国民の命を守る事が出来ない現状をこのままにして置くわけには行きません。

やれば出来るのが昔からの日本人の長所です。出来ないのは我が国の政治の貧困です。

我が国は民主主義です、民主主義とは国民の1票で代議士(政治を国民に成り代わって行ってくれる人)を選んで国を運営してもらう制度です。しかし、民主主義は昔から必ず腐敗すると言う欠点があります。ローマー時代からも。

本当に民主主義が良いのだろうか?万民平等をうたって広がって来た共産主義もマルクスの理想には程遠く、権力者(共産党幹部)の一党独裁になり一握りの共産党幹部が全国民を奴隷として扱う体制になり、共産主義の隠れ蓑としてグローバル化が進んでいます。

今その過渡期として崩れかけている腐敗民主主義を日本国民は選んでいい物か?

丁度今日は2月4日・京都市長選挙の日です。利権主義の政党政治のひも付きの候補を選ぶのか?

京都市民ファーストの候補を選ぶのか?結果はもうすぐ出ます。

下の写真は奈良の福祉施設のキッチンカーです。食料自給率を高めるために米の主食としての地位を揚げるために努力されているのを私も応援しています。催し会場にこの車で出て行って販売します。

 

 


今年は正月から躓いた。旧暦に戻って頑張るつもり?(あくまでもツモリ)

2024年01月30日 | 日本人が幸せになるには

昨年秋に85歳の誕生日を迎えて今年こそ最後のひと踏ん張り!と力みすぎて年末年始に動きすぎた?

やはり、歳には勝てませんでした。京都北山の450メートルに住んで40数年、冬の寒さ(年明け早朝は平均マイナス5度前後、

年に数度はマイナス10度、最近は寒くなったのか?マイナス12度〜14度が冬の間に数日記録するようになった。)

その寒さに耐えかねて昨年1月7日に洛西ニュータウンに籍を移しました。夏場中心に暑い間は北山に戻って生活してきました。

やはり、北山の空気が私には合っていたのか?1年過ぎた今年1月7日にコロナで陽性、妻も2度目のコロナに感染ダウン。

やっと27日(土)には神主活動も千里で再開、剣道の練習も28日には少しだけ練習を再開しました。

20日近く動かなかったせいか?身体がナマッてしまった?やたら重たく感じて病み上がり状態でした。

昨日(29日)は洛西ニュータウンの自宅で動かず読書三昧で身体を休め、今日30日は久しぶりに妻と京都北山の旧宅に来ています。

先日降った雪も道の両側には残っていますが小春日和の無風状態、菊芋を掘ったり庭の木の伸びすぎた枝を少し選定したりのんびり過ごしています。

夕方日が陰ってきたら出かけて途中で夕飯を食って洛西ニュータウンの団地に帰ります。

来月2月は京都北山も一年で一番寒い時期ですが3月になれば今日のようなノドカナ日々も続きますのでまた週末には戻ります。

CH(余野)では今年は去年から始めた「旅する蝶アサギマダラの立ち寄るフジバカマ園」の拡張に精を出します。

今年10月に「旅する蝶アサギマダラ」に沢山立ち寄ってもらいマーキングして放蝶したいと思っています。

早く春よ来い!京都北山はGW前後が一番よい季節です。何と言っても山菜のシーズンですから、渓流釣りと山菜!タマリマセンね。

その後は梅雨の時期の木祖村です。しとしとと降る梅雨にけぶるカラ松の新緑を山小屋の2階の窓から見るのもまた美しい。

梅雨の合間に木曽川源流でタマニですがイワナやアマゴが入れ食いになる時期があります。

10年に一度ぐらいですが病みつきになります!こんなことがタマニあるのでこの時期になるとソワソワして落ち着きません。

去年の梅雨の時期も早くから準備していたのですが諸般の事情で行けませんでしたので今年こそと思っています。

年の始のコロナ感染で出そびれたぶん春までにやることがあります。それは来月から。落ち着け!落ち着け!


日本人が幸せに生きてゆく方法

2023年11月16日 | 日本人が幸せになるには

昔、少なくとも戦後しばらくは日本人は貧しくとも幸せだった。なぜなら、みんな貧しく今のように所得格差が何万倍もなかった。

社員と社長の給料差は10倍もなかった。そして誰も働くことが嫌いではなかった。そして、今言われているような女性蔑視というようなこともなかった。女はいつの時代も家庭の中心だった。何故昔の日本を悪く言う風潮になってきたのだろう?

日本人が幸せをとりもどすには日本の正しい歴史を学ばなければなりません。

歴史は勝者が書くという言葉を知っていますか?戦後の日本の歴史は誰が書いたのでしょうか?

その前に今言われている戦後、戦前と言う戦いは何という戦いっだったのでしょうか?

第2次世界大戦と言われていますね、太平洋戦争とも言われていますね。日本では大東亜戦争と言われていた戦いのことですね。

この戦争の戦勝国はどこですか?敗戦国はどこですか?戦いの原因は?戦いの経緯は?戦勝国が書いた敗戦国の歴史は正しい歴史でしょうか?

戦後80年近く経ち日本国民の大多数が戦後生まれです。まだ大戦の勝者が一方的に書いた我が国の歴史、憲法を忠実に守っているのは可怪しくないですか?

間もなく戦後100年もすぐです。100年も戦勝国が書いた日本の歴史を後生大事時に学び信じ、戦勝国が作った日本国憲法を一字一句変えることなく守っていったら日本の国は無くなります。

そして子供や孫はどうなるか?考えたことがありますか?「今だけ、金だけ、自分だけ」では日本の国は終わってしまいます。

まず、正しい歴史を学びなおすことから始めませんか?そして正しい歴史を書き直して日本国民のプライドを立て直す事から始めませんか?

2千数百年積み重ねられたプライドある歴史はたった1回の敗北で消し去らせられました。もう一度プライドをヨミガエラセルことが大切です。

過去の積み重ねである習慣を学び直してゆきましょう。私は歴史学者でもありませんし、人に教える知識も持ち合わせていませんが85年という無駄の多い人生を経験してきました。

その経験を少しでも若い人たちに伝え残せたらと思い書いてゆこうと思います。また共に学ぶ機会を何処かで作っていきたいと思いますが当座はこの私のブログを読んでコメントや検討をやっていきましょう。

ブログのカテゴリーは「日本人が幸せになるには」を新たに作ります。対立ではなくみんなが幸せになる方法を考えていきましょう。

まず、グローバル化ではなく、家族が、身内が、という小さなサークルから始めます。「幸せは身近から」「自分の幸せ」から「身近な仲間の幸せ」から「我が国の幸せ」が叶えればグローバル化も夢ではありません。


第二次大戦で戦ってくださった英霊にただ感謝!

2023年07月17日 | 日本人が幸せになるには
 
今日のわたしのFBから
R5/7/17(月・海の日・祇園祭鉾巡行)
CH(余野)も朝から日本晴れ、もう梅雨明けでは?と思うほどピーカン。
一昨年の夏か?石黒大圓さんの「第二次世界大戦の硫黄島で灼熱地獄の中で戦った英霊に暑いさなか氷水をお供えしている」という趣旨のFBを見て私も8月中は神棚にお祭りしている靖国神社の御札の前に涼しそうなガラスコップに氷水を入れてお供えしてきました。
 
今年正月に余野(京都北山山中の冬の寒さに耐えかねて)から洛西ニュータウンに住まいを移し神棚も洛西でお祭りしていました
転居する前からの計画通り夏の暑い最中はCH(余野)に来ていますので正月に頂いた靖国神社の神璽を移して氷水を捧げています
今私達の在るのは当時命をかけて戦ってくださった方々のおかげです。今年は特に熱くなりそうなので昨年より大きめのガラスコップにして7月15日から氷水をお供えしています。
 
終戦の日が近づくに従って毎年恒例のマスゴミどもによる「戦前の日本は悪かった」キャンペーンから真の日本人が目覚めるにはまだ時間がかかるかもしれませんね?
 
上の写真は撮影するためにセットしました。常は神棚の横にお祭りしています。(両横には狛犬)
 

人類はどこに向かっているのだろう?日本人だけでも諦めるな!(一)

2023年07月15日 | 日本人が幸せになるには

諦めていないか?

第二次世界大戦で白人がかろうじて勝利を得たように見えたが続いて自由主義国家群と共産主義国家群の冷戦が続きました。

アメリカとソ連と言う第二次世界大戦の戦勝国のリーダー格の覇権争いが長く続き、その中から中国という覇権国家が両陣営を上手く利用しながら育ってしまいました。

自由主義国家と言われるアメリカの傘下に入った日本も経済優先(金儲け優先)と言いながらアメリカの覇権主義の奴隷となってATM化してしまいました。

万民平等が目標の共産主義も独裁主義の隠れ蓑だったことが早くから暴露され北朝鮮などの国民は貧しい奴隷としてこれも一握りの独裁者にかろうじて生かされています。(もちろん、覇権国家に操られながら)

中国は冷戦後にソ連(ロシア)とアメリカをお互いに利用しながら国民に見せかけの満足感を与えながら共産党の独裁政治を続けて来ました。

日本国家初めての敗戦でアメリカの奴隷となった我が国の政治家、マスゴミ、その後の多くの企業はアメリカの言うまま日本国民の労働の結晶を税金という名目で世界にバラ撒いています。

ドンドン日本人は貧しくなっています。援助が必要な日本人は放って置かれて不法滞在を含む在日外国人が優先されていることは今では周知の事実です。

覇権国家の一握りの独裁者達によって世界はドンドン変えられています。最大多数の最大幸福が自由主義国家の目標です。

どうしたら世界の人類が幸せになれるのか?その道は日本列島に人が住み始めてから数万年に日本人が目指してきた方法なのです。

それには第二次世界大戦の敗戦の日から50年ほど逆上って今日までの正しい歴史を明らかにし、縄文遺跡の発掘と研究を進めれば自ずからこれから世界の人類が進む道が解ってくると思います。

日本の歴史家は考古学を含めて戦後の自虐史観を取っ払って一から研究し直して貰いたい。正しい歴史の事実を明らかにするのが歴史学者の約目です。「曲学阿世の徒」と言われないためにも「間違った歴史を正しい歴史に戻すのも歴史学者の約目です」

不幸なのは日本人だけではないのです。世界の人々が一握りの独裁者に幸せを奪われているのです。

 

追伸

歴史学者でもない田舎の神主が憂いる今の世界の現状を出来る限り資料を見てお知らせしてゆきたいと思います。

今のド腐れたマスゴミの報道に我慢がならずに書いてゆきます。お馴染みの独断と偏見もゴチャ混ぜになっています。

ゴチャ混ぜの中に貴方が「何が正しいか?」を見極めてください。また、あなた自身も情報を集めてください。

縄文土器(土偶と土笛)レプリカ

これからの日本と世界を住みよい幸せな国にしていくのは日本国民なのです。「今だけ、金だけ、自分だけ」では奴隷です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


自然に従うのが日本人の生き方、COP27開催に思う。

2022年11月14日 | 日本人が幸せになるには

今、エジプトでCOP3(国連気候変動枠組条約の締約国会議)行われている。

1997年京都宝ヶ池の国際会議場でCOP3が開催されて京都議定書が締結された。

この時イベントの一環として日本野あそび協会も参加して伝承遊びを子供たちに教えたことを思い出しました。

その頃からでしたが今騒がれている地球温暖化の原因は人為的なものでないと、なぜなら5~6千年前の縄文時代は今に比べれば2度(中には6度という説もあるくらい)も気温が高かったということです。

CO2はじめ多くの温暖化効果ガスなど今よりはるかに人口の少なかった当時に排出されるわけがなく、温暖化は何らかの原因(周期説など)で地球は温暖化と寒冷化を繰り返しているのをマスゴミを利用して金儲けのため利用されているとしか思えません。今のワクチン騒ぎと同じように。

日本人は古代から自然の変化に自分たちが合わせて生活をしてきました。西洋人は反対で自然と対立して(自然を破壊して)生きて来ました。

今朝もテレビでアフリカの何処かの国が干ばつで小麦の品種改良で日本人が研究していることが流れていました。干ばつに強い品種改良も大切なことですが、世界の食料生産もアメリカやオーストラリヤなどの国が有利な小麦にこだわらず、温暖化こそ生育に好条件のコメの生産と利用に変換すれば済むことです。

グローバル化(言葉を変えた共産主義化)などという言葉に騙されず、日本国民も5大常任理事国という覇権国家の奴隷組織から早く抜け出すことが大切です。

国民の一人一人が我慢しなければならない温暖化対策なんて何の意味もないのです。そんなもので地球の気候変動が変わるものではないのです。まったく、自然を馬鹿にした西洋人(白人?)の思い上がりにしかすぎません。)

中国やインドのような人口大国が発展途上国だと言って排出規制の義務から免れるようなCPO(国連機構も)人類にとって百害あって一利なしの組織なのです。

昔から気象変動の激しかった日本の治山治水技術を自然災害の増えた発展途上国に援助して、その国にあった農業技術を指導して国の自立を助けることこそ先祖が考えた「八紘一宇」の精神ではないでしょうか?

追伸

無駄な血税の使い道である国連機構、その中でも無駄使いの最たるものが気候温暖化対策のCOP(国連気候変動枠組織の締約会議)のマスゴミの報道にカッカしてしまいました。長くなってごめんなさい。でも、まだ書き足りない感じです。


安倍元総理の暗殺に思うマスゴミの不甲斐なさ。

2022年07月10日 | 日本人が幸せになるには

私はもう40年ほど前からマスゴミ(当時は新聞)に不信も持つことがあり新聞の購読を一切しなくなりました。

以後テレビもバカバカしくなり自分ではチャンネルをいじるのは野球中継か映画(西部劇、時代劇)、天気予報、の他は重大事件、事故ぐらいでした。

特にドラマ(朝ドラ、韓流ドラマ)は大嫌いでPLAYBOYの創始者ヒュー・ヘフナーの生き方「他人の夢を生きるほど 人生は長くないぜ!」を信じています。

今回の事件でもまずテレビのニュースからとチャンネルをひねりましたがどれもこれも同じ映像、以後の映像も当局からの発表を流すのみ、有識者というコメンテーターの発言も当たり障りにない見るに値しないものばかり。

各紙見出しまで同じものばかりという、本来の真相究明には程遠い、昔の報道機関が得意とした真相究明(スクープ、特ダネ)には程遠いものばかりです。

特に今回も奈良警察の記者会見の場でいつものように肝心なところは「ただいま捜査中のため発言は控えます」という逃げ口上を疑いもなくスルーするマスゴミの記者たち、何故、「そこを突っ込まないのだ」

何故今発表されないところを独自に探らないのか?まったく記者魂と言われた魂を失ってしまったマスゴミに期待するものは何もない。

これからもマスゴミの報道は当局(今のところは奈良警察)の捜査情報の発表をそのまま信じて(信じさされて)報道するだけになろうと思いますが、何度も何度も、どのマスゴミも繰り返し流す情報を真実と思い納得する国民が我が国の多数意見を構成していくことになります。

昔から情報(プロパガンダ)を操作するものが社会の主流になってきました。昔はそうでした(今も多数の国民はそのようにマスゴミの操作によって流されています)

しかし今は(これからは)この流れを変えてゆかなければなりません。その手段がSNSが我が国のこの流れを変える手段になると信じています

アメリカや西欧がグローバル化を目指している中でその内SNSも信じられなくなってゆくと思いますが人類は馬鹿ではありません、次の手段を思い付く人が出てきます。なんとしても一局集中化は独裁につながります。民族自立の精神こそ人々が安心して暮らせる世界だと私は信じています。

まとまりませんでしたが「安倍元総理の暗殺」事件は真相究明を続けてゆかねば故人の御霊は浮かばれません。

 


参議院選挙がヤカマシイ・多党乱立を歓迎する

2022年06月29日 | 日本人が幸せになるには
もう梅雨明け?梅雨明け10日晴天が続くと言われているがこのままではタマラン。こんな時に限って畑を広げてしまった。
田植えも終わった農家の人達にとってもこの小さな余野川の水でこの夏、やっていけるのでしょうか?心配されています。
降ったは降ったで冠水の心配、降らなかったら日照りの心配。
昔も今も同じパターンの日本の農業は転換の時期なのでは?
陽の光の恵み、梅雨も含めて雨の恵み、天の恵みに頼って天(神)に感謝しなくなった戦後日本の農業の終焉です。
個々の農家に機械化を押し付けて補助金でなんとかなるとしてきた政治の無策と相まって今ある農家は家庭菜園並みの小規模兼業農家、自然が安定しないこの時こそ国の抜本的な農業政策が必要です。政治の目的は国民(くにたみ)の腹を肥やすのが大事なのに利権で己の腹を肥やすのに熱心です。
今は参議院選挙がヤカマシイ。出来もしない「憲法改正、北朝鮮の拉致被害者救出」何時までこのお題目を唱えているのか?
ロシアのウクライナ侵攻でここぞとばかりに自主防衛のための軍事力強化?
わかっているのか?核兵器を持たない、核兵器を作らない、核兵器を持ち込ませない。この日本が核保有国の侵略をどうして防げるのか?
今度の選挙は多くの党が多数の候補者を立てて争うようだが中に一つくらい「日本は核武装して外国からの侵略から国を守る」「核兵器で脅かしいて北朝鮮から拉致被害者を取り戻す」と言ってみろ、思わぬほどの票が集まると思うけれど?
議論もしないで(させないで)反対もないだろう。多くの意見が出ることこそ大切です。
各党は外国からの侵略、食物の自給。本気で考え、国民のために命もいらないと言う政治家が一人でもいるのか?
私は次の参議院選挙は多くの主張の違う政党が乱立して一党に偏らせなくして欲しいと思います。
なぜなら今の憲法を改正するには構造的に無理があります。
改正改正と叫ぶだけで保守層の票が集まるという選挙戦略はもう終わりですから。
 
 
 
 
 
 
 
<form class="o6r2urh6 l9j0dhe7 b3i9ofy5 e72ty7fz qlfml3jp inkptoze qmr60zad rt8b4zig n8ej3o3l agehan2d sk4xxmp2 j83agx80 buofh1pr bkfpd7mw" role="presentation">

 

 
</form>
 
 
 

誰に遠慮しているのか?日本人らしく生きようよ。

2022年06月28日 | 日本人が幸せになるには
誰に遠慮しているのか?日本人らしく生きようよ!
1回の敗戦が100年立ち直れないなんて情けない。
人類最古の文明社会を築いてきた我が日本民族が何時までヘタレているのか?
しっかりしろよ!マスゴミの流すままの情報を真に受けて右往左往している姿をご先祖様は嘆いているよ。
戦後復興などはもうとっくに終わっているのだ。阪神大震災の傷跡などもうとっくに消えているのだ。東日本大震災ももう10年以上経って着々と復興しているのだ。
人の不幸を食いものにするのはいい加減にしたらドウだ。(と、私は思うのだが?)
不幸を癒やす最大の方法は「忘れること」が大切なことは昔から言われてきたことです。
親切そうに人の不幸を繰り返し報道するマスゴミの意図は何か?
もう気が付きそうなものだが繰り返し繰り返し垂れ流すマスゴミの意のままに日本民族は「暗らーい」性格に変えられている。
「水に流す」という日本人本来の美徳は周辺諸国、特にアメリカの意図のままに変えられつつあるのが心配です。
ロシアのウクライナ侵略によって非戦闘員(民間人)の無差別虐殺が知れ渡り、第2次世界大戦でアメリカがやった原爆による民間人に対する無差別虐殺、焼夷弾爆撃による虐殺などが思い出される様になりました。
今年も8月15日の敗戦の日が近づいています。マスゴミなどの例年の報道がどのように変化するか?楽しみにしていますが、変わらないだろうね。