河童アオミドロの断捨離世界図鑑

河童アオミドロの格安貧困魂救済ブログ。

「妖怪ひょうたん」とは

2015年02月16日 | ZIZY STARDUST
「妖怪ひょうたん」とは

妖怪ひょうたんの中の水は
涙に似ていて
思い出や悲しみがたくさん
溶け込んでいるのだという
溶けきれなくなったものたちは
水晶のようなカケラとなって
夜になると
カラーン、コローン
と、鬼太郎のゲタのような
さびしい音をたてるのだという

第2話あとがきより


妖怪というのは
人間にとって不都合になったもの
古くなったもの、害をおよぼすもの、憎しみの対象
が妖怪変化したものである
水や涙にはそれらを溶かす働きがあり
きれいな水のある場所に行くこと
海でもプールでも良い
またはたくさん泣くことで
それらは成仏できるのである

妖怪ひょうたんの使用説明書より



最新の画像もっと見る

コメントを投稿