河童アオミドロの断捨離世界図鑑

河童アオミドロの格安貧困魂救済ブログ。

落下現象

2016年08月21日 | ZIZY STARDUST
夜中に色々なものが落ちてくるので、霊のしわざと思っていた。

カーテンレールのリング部分にソーラーパネルやら電球やらをつるしていたら、
プラスチックの部分がかなり劣化しているようで、昼間熱せられたのが、
夜中に冷えて割れて、つるした物が落下してしまうようだ。
古い照明器具の半透明のプラスチックカバーも捨てるためにハサミで切ったらガラスのように粉々になった。
数十年間、紫外線が当たってるとプラスチックももろくなるようだ。

日当たりが悪くて湿度でカビ臭くなるのと、日当たりが良すぎて、
熱と乾燥でパリパリになるのと、どちらも良し悪しである。

インドや沖縄の建物は、湿度と紫外線の両方で、すぐボロボロになるようだ。
人間も紫外線でボロボロになるはずだ。

通販おそるべし

2016年08月21日 | ZIZY STARDUST
今回、照明器具を買ってみてわかったのは、
通販で買うと、電気工事も依頼できる通販店もあり、商品数も圧倒的に多く、値段も安く、送料無料の場合もあり、
町の電器屋さんの三分の二か半額に近い値段で買えてしまう事だ。
電気製品以外でも、重たい食品や大型の物でも、希少な本でも、通販で簡単に買えてしまう。
同じ物が安く、しかも家まで無料で運んでくれるなら、そりゃ、みんな通販を利用する。

町から、電器屋や本屋や小さな食品店がどんどん消えていくわけである。
もはや、アマゾンと楽天とコンビニと食品専門の安売り大型スーパーだけが生き残りそうである。
反対に、宅配する人や電気製品を取り付けする人の需要は増えてるみたいで、
当然、その人々は安い費用でこき使われることになるのだろう。
最近の機器は、高度な知識がなくても誰でも設置・設定できたりするので、
ベテランや専門家もどんどん不要になってくるし、
宅配に来る人も主婦のような人や高齢者も多いみたいだ。

電気製品にしても、修理するよりも新品を買ったほうが安いので、
修理の技術者はどんどん減ってくるし、
サポート窓口の人も正社員ではない場合が多いし、
事務的な回答はできるが、専門知識の少ない人も多い。

こうやって、製品の値段が安くなるのは、買う側にとっては良いことだが、
全体から見ると、その反動も大きそうで、果たして良いのか悪いのかわからん。
売る側も買う側もどんどん高齢化してくるので、
入院や葬式も通販になるに違いない。
そういえば、アマゾンで坊さんの通販やっていたし。