河童アオミドロの断捨離世界図鑑

河童アオミドロの格安貧困魂救済ブログ。

コーチン・カタカリダンス

2005年05月07日 | インド・ネパール
なんとなくボーイジョージを連想してしまう。マハーバーなんたらというヒンズー経?の物語の踊りだそうでバリ島のケチャや日本の歌舞伎みたいな雰囲気もある。顔が緑色の人物とか「マスク」かっ。
音楽は生演奏かと思ったら、半分は箱型の「インド音楽自動演奏MIDI?マシン」みたいもので自動演奏していた。この自動演奏マシンは安く売ってるらしいので買ってくればよかった。怪しすぎる音を出すので瞑想(睡眠?)にもってこいである。
カメラ安物なので光量不足。