goo blog サービス終了のお知らせ 

河童アオミドロの断捨離世界図鑑

ザスドラス博士の弟子の河童アオミドロの格安貧困魂救済ブログ。

沖縄寒い

2013年12月25日 | ソーラー農作園芸
夜は外気温がたった15度しかない
寒い、まるで冬のようである
やはり

「沖縄では冬ストーブはいらない」

というのは

「沖縄では冬コタツを使うことが多いからストーブはいらない」

という意味だったのだ

沖縄に似合う季節は夏である

年中Tシャツと短パンで過ごせるという妄想を描いていたので

なんかよくわからなくなってきた

次はタヒチに引っ越そう

クリスマス

2013年12月25日 | ソーラー農作園芸
今日はクリスマスなので昨日買ったサーターアンダギーで
みんなでお祝いしようと思ったが
ヤモリは壁から滑落してさきほど昇天した
たぶんエアコン暖房が暑すぎて干からびてしまったのだと思う
沖縄の気候に適応していないヤマトンチューの暖房が原因だ

クリスマスって何の日やったか、たしかサンタクロースの誕生日だったな
と思いかけてイエスキリストの誕生日だったことを思い出した

イエス様は自分だけ祝福されて、一匹のヤモリの命さえ救ってくれなかったのか

イエス様、あんたは何者や、聖人なのか年末商戦の助っ人か

クリスマスイブ

2013年12月24日 | ソーラー農作園芸
今日はクリスマスイブなので
砂糖油揚げ(サーター・アンダ・アギー)と泡盛で
みんな(自分とヤモリ)でお祝いする
今までスーパーのお菓子売り場にサーターアンダギーが売ってないので
不思議に思っていたらてんぷらのコーナーに
「砂糖揚げ」として揚げたてをずっと売っていたのを今頃発見

暑さ寒さも慣れしだい

2013年12月23日 | ソーラー農作園芸
沖縄はこのところ室温20度くらいだが
18度くらいになると寒いと感じるので
結局、普段の気温に慣れてしまうと
それに対して暑い寒いと感じるので
どこに住んでも気温には慣れてしまうのであろう
だから南極に住んでも北極に住んでもたぶん同じだ

普段テストで90点取ってる人間が
80点取ると成績落ちたと感じ
普段50点の人間は
40点取ってもおんなじや
みたいなもんか

違うか