goo blog サービス終了のお知らせ 

河童アオミドロの断捨離世界図鑑

ザスドラス博士の弟子の河童アオミドロの格安貧困魂救済ブログ。

津波地図

2005年01月09日 | アジア
津波という言葉はそのまま「TSUNAMI」として全世界的に使われてるようですね。バンコクのコンビニ(セブンイレブン)に津波特集の雑誌があったので買ってみました。その中の震源地の地図です。なるほど、この辺なのか、とわかりますが、という事はミャンマーなどでも被害があったはずですが報道が無いような気もします。

食堂全景

2005年01月05日 | アジア
ホテルの近所にあった食堂?です。大型犬2匹(おとなしい)うろうろしているし、上からは木の葉が降ってくるし、蚊にさされるし、野趣あふれるところです。右端の店のおねえちゃんがかわいいです。

ホテル?

2005年01月04日 | アジア
今回泊まっていたホテル「バーンケウマンション」1泊500バーツ(1500円)
毎朝にわとりの鳴き声で目が覚めますが、鳴き声が止む頃、裏に屋台食堂?がありそこからおいしそうな焼き鳥の匂いがただよってきます・・・
結局、バンコク以外の場所へは、海岸地方へはもちろん行けないし、北のチェンマイも飛行機も列車も満席で行けませんでした。バンコク~東京は5時間半なので近いです。
帰ってから日本のテレビで津波の被害がすごかった事を知りました。

メールください

2005年01月03日 | アジア
トゥクトゥクの運転手さんへ
チェンマイの奥さんと3人の子供さんのためにバンコクで1人で働いておられるご苦労は理解できます
このブログを見ていたらメールください
30バーツ(90円)で1時間半も仕事するなんて
いやなことはわかります。でもせめてお金もらってから
逃走しましょう。

トゥクトゥク運転手逃走する

2005年01月03日 | アジア
そろそろ観光でもしようと街へ出る
エメラルド寺院は1日に行ったが3時半閉門で入れず
正月の寺が銀行じゃあるまいし3時半までかいな・・・
今日は2時に行った!そしたら今日の閉門は1時半とのこと
なんじゃそりゃーと立ちすくんでいるとトゥクトゥク運転手が
「30バーツで寺3か所案内する」と言うので異常に安いので
話に乗る。しかし・・・2つ目の寺で運転手失踪逃走してしまう
でも、普通はお金受け取ってから逃走するもんですが、まだお金
払ってないんですけど・・・あまりの安さに仕事がいやになったんで
しょうね。その気持ちわかります・・・
その2つ目の寺の写真です。なんという寺か、ガイド兼運転手逃走のためわからず。

ざるそば

2005年01月02日 | アジア
やはり正月は和食にかぎります
「ざるぞばセット」85バーツ(255円)には
なぜか餃子が付いてきます!
そばもよく見るとラーメンなのです!

このあたりにはジャスコ、カルフール、ロビンソン
というスーパーが並んでいます
日本の郊外とまったく同じです