高山病の頭痛というのは脳みそが膨張してるような頭痛(どんなんや)で、3日りんごジュースだけ飲んで寝込んでいた。4日目の朝なんとか起き上がった時は、なんというか、すがすがしいというか、子供の時の熱を出して寝込んだ翌朝のように、「生き返った」気分であった。
ラダック地方は国的にはインドの一部であるが、文化はチベットなので、このレー王宮(廃墟)も中国チベットのラサ王宮と同じ造りをしている。空気が乾燥しているのでお肌バリバリのどカラカラ、空気が薄いので50m歩くとしゃがみこんでしまう。
で、気づくと旅行日程はあと2日しか残ってないやないか!といって遠くまで行くと、途中で必ずやゲロ・脱糞してしまうので、タクシー(といってもジープしか無いが)で「2時間だけ走ってちょうだいね」とお願いしていよいよ「旅行」を再開した。
ラダック地方は国的にはインドの一部であるが、文化はチベットなので、このレー王宮(廃墟)も中国チベットのラサ王宮と同じ造りをしている。空気が乾燥しているのでお肌バリバリのどカラカラ、空気が薄いので50m歩くとしゃがみこんでしまう。
で、気づくと旅行日程はあと2日しか残ってないやないか!といって遠くまで行くと、途中で必ずやゲロ・脱糞してしまうので、タクシー(といってもジープしか無いが)で「2時間だけ走ってちょうだいね」とお願いしていよいよ「旅行」を再開した。