goo blog サービス終了のお知らせ 

山形のホリデイマタギ日記

山菜とキノコと魚を採って遊ぶ年寄りの冷や水日記

『挑戦状』、締めの料理は

2022年03月03日 | 日記とレシピ

 夜勤が連続したので、せっかく送られてきたお魚料理をディナーとして調理することが出来ずにいた。とにかく、鮮度が落ちる前に出来ることをやってきた。

 一番心配だった大量のタラコさんは、

       下味を付けて、小分けにし

       密封して冷凍庫へ

 カレイの残りは、妻が揚げて餡かけにしてくれたので、朝昼に戴いて、無事に完売。

 そして、最後に残ったタラの半身ですけど、一番喜んでもらえる料理にしたいよね。

  ポクポクポクポク チ~ン

   ≪タラのムニエル醤油風味≫

 やっぱり、これが一番かな。みんな大好きなタラの料理です。始めましょう!

 下ごしらえの部

 ・半身のタラを食べやすい大きさに切り分けます

 ・塩コショウして暫く置いたら、水気を拭き取って

 ・薄力粉をまぶします

       準備出来ました

 調理の部

 ・オリーブオイルを敷いたフライパンで皮目から焼きます

 ・裏返そうとしたら、身が厚すぎるところがある

 ・白ワインを回しかけて蒸し焼きにしました

 ・バターを20gと、醤油小さじ2ぐらいを加えて味付け

 ・切り身を皿に移したら、野菜も同じソースに絡めて

       出来上がり

        本日の夕食です(お好みでレモン汁や粗挽きコショウを)

 これにて、『石巻からの挑戦状』への答えが出揃いました。

 毎度のことなんだけど、美味しい食材を調理して戴く楽しみと、その度に料理のレパートリーが広がっていく楽しみとを堪能させてもらえることに感謝です。

 石巻の叔母様、今回も、ご馳走様でした。