「砂肝400gですか。はい。」
「・・・」(ジェスチャーで会話)
「残りも全部入れる?ありがとうございます!」
何の話かというと、閉店間際の値引きセールのこと。
近所の肉と鮮魚に特化したスーパーは、週末しか営業しない。
と言うことは、週末の末、店を閉めるまでにこの新鮮な食材を売り切らないと勿体ないことになってしまうはず。
つまり、値引きセールなりたたき売りなどが始まるはず。
今まで気づかなかったのが迂闊であった。
しかし、思い立ったが吉日。 閉店30分前のスーパーを覗きに行ってみた。
案の定、店の中は大混雑。 値引きされた食品をゲットしようと待ち構える客たち。
そこに、『g100円』とか『半額』と書かれた値引き札を持ってやってきた従業員が、ペタペタと貼っていく。
おお~! これは気持ちが昂りますねえ。
当初から予定していたものはなかったのだけれど、つい、
買っちゃった
他にも2・3点。
レジは、まだまだ空いている。
と言うことは、これから閉店までの20分間に、更なる値引きが行われるのだろう。
これは、最後まで見届けたいものですね。
来週の週末、また来ましょう!
で、せっかく多めに買ってきた砂肝なんで、調理の方も工夫して楽しんでみようと思います。
まずは下ごしらえから。
・食べやすいように5mm幅に切り分けます
・これを水から茹でて、しっかり火を通します
普通の時期にもやっているんだけど、これだけの猛暑の中、一日でも長く賞味するには必要な処理です。
・アクは全て掬い取ります(まだまだ出てくるよ)
前半戦終了です
いつもだと全量『砂肝炒め』になります。しかし、
今回は、半量だけ
ごま油で炒めて
塩コショウ適量、ほんだし小さじ1ぐらい、醬油10gほどで味付けして、
一丁上がり!
残り半分は、
煮込みにしてみましょう
・鍋に砂肝と千切りショウガを入れたら、酒50mlほど振りかけて
※醤油30,みりん30、砂糖10gも加えて
・強火で煮込みます
・ゆすったり返したりしながら、焦げ付く直前まで粘ったら
テリテリの煮込みが出来ました
食べてみては、味の方向性は違うんだけど、どっちも砂肝が主役のコリコリ料理です。
おかずにもつまみにもなりますね。
今回の料理は、全く予定外だったけど、美味しくできて良かった。
これも、スーパーの安売りセールのおかげですな。
ありがたきことです。
スーパーさん、来週もよろしくお願いしますね。
次は、どんな残り物に出会えるかな?