hokutoのきまぐれ散歩

ブログも12年目、4000日に到達。ネタ探しはきついけどまだまだ毎日更新を続けるつもりです。

吾妻橋

2016-12-11 05:00:32 | 日記

『ぶらっと橋めぐり』その18。隅田川に架かる橋の代表格である吾妻橋を渡ってみる。吾妻橋は雷門通りが上を走り、雷門から東京スカイツリーに向かう途中にある。台東区側から前をみると川の向こうにアサヒビール本社や東京スカイツリーなど代表的な建物が並びまさに東京観光という写真が撮れる。


1769年に地元の人が幕府に嘆願し、その5年後にできたもので当時は武士以外は2文の通行料を支払っていた。

はじめは大川橋と言われたが江戸の東にあるため『東橋』と呼ばれ、のちに縁起の良い名前から『吾妻橋』となった説と向島にある吾嬬神社に通じる道から『吾妻橋』となった説がある。1887年に隅田川では初の鉄橋として建て替えられ、関東大震災後の1931年に今の橋が建設された。


橋の長さは150m、幅が20mあるが、フラットな橋で、赤く塗装され、歩道との境には巴の飾りがある。

すぐ隣には東武浅草駅(浅草松屋)のクラシックなビルがあり、また、東京都観光汽船の浅草ステーションがその横に立派に建て替えられ、いつも混雑している。


因みに名前のついた本所吾妻橋駅(都営浅草線)は墨田区側に500mほど行ったあたりにある。橋の袂には小さな地蔵さん、そして隅田公園に続き、春の花見、夏の花火大会の頃が最も賑やかになる。