その日その時 写真で見る歳時記

気ままに写した写真に気ままな言葉たちの集まり

鴇草(ときそう)

2011年06月26日 | Weblog

 

***

鴇草(ときそう)

***

植物園の湿地帯にひっそりとでも~~

はっきり分かる小さな花が顔を出します

優しい色の花が濡れて土の上で光ります

名前は・・朱鷺草

俳句では鴇草の字も使います

蘭科の多年草

頂部に苞葉を出し花を横向きに1個つけます

長さ2~3cmの小さな花で半開きします

花の色が淡い紅色のいわゆる鴇色

鴇(朱鷺)の羽の色を思わせるのでついた名前

俳句の夏の季語

「朱鷺草の見上ぐる空の青さかな」 神田長春

 

 

写真だけの別ブログ

FocusTime5

(画面隅のブックマークから行けます)


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (チビ太)
2011-06-26 08:32:44
朱鷺の羽の色に似ているから、、、素敵な発想ですね
こうやってアップで見せて頂いていますが ひっそりと咲いているんですね
一枚目 今 名前を付けるとしたら「風力発電草」かしら

2枚目 横顔が優しくて綺麗ですね
玉ボケを弾ませて楽しそう!
返信する
▼o・_・o▼おはよ~~♪ございます (すた)
2011-06-26 09:19:07
鷺草と言うのは有名ですが、朱鷺草という花もあるんですね。
初めて知りました。可愛い花です。
返信する
Unknown (ぼてりん)
2011-06-26 16:38:59
たくさんの群れが飛べるといいですね。
返信する
Unknown (miya)
2011-06-26 16:41:46
2枚目、玉ボケの中でトキソウが踊っているみたいです(笑)
かわいらしいですね♪
返信する
Unknown (otome)
2011-06-26 16:56:42
2枚目のボケがすてきです~
露のボケでしょうか?
返信する
Unknown (りえ)
2011-06-27 07:17:56
ときそう・・難しい漢字使いますね~
変換できない^^;

色も優しいしなんとなく名前に
親近感を覚えますよ^^
返信する
チビ太さん・・・ (ぱふぱふ)
2011-06-27 08:44:10
そうですね・・湿地帯の静かな環境で咲いてます
日差しがきつくて眩しい中での撮影でした
しかもブログ用に画質が落としてあるので~~
少し見た目が良くないかも

風力発電草・・なるほど~~面白いね
風にくるくる花ビラが回ったら
もっと面白いでしょうね(爆)
返信する
すたさん・・・ (ぱふぱふ)
2011-06-27 08:46:22
鳥の名前のいついた花はほかにもまだありますよ・・
それだけ身近な鳥の名を借りてるのと・・
色合い柄などが似てるんですね
人間は自然と共存してることを忘れて
勝手なことして自然壊してるけど・・
名前からもわかるようにそれぞれが皆共存してるんです
返信する
ぼてりんさん・・・ (ぱふぱふ)
2011-06-27 08:47:14
ほんとはね・・人が見てない時間帯に・・
揃って飛んでるかもしれませんよ(笑)
返信する
miyaさん・・・ (ぱふぱふ)
2011-06-27 08:48:10
狭い湿地帯に今年は数が少なくて
咲いている時間も短かったですね
可愛い花です
返信する

コメントを投稿