その日その時 写真で見る歳時記

気ままに写した写真に気ままな言葉たちの集まり

白丁花(ハクチョウゲ)

2010年06月11日 | Weblog

 

***

白丁花(はくちょうげ)

***

 

「しがらみの枝振り落とし白丁花」

 

 

実のらない花だって

木陰を作ります

目先の欲に

走ってはいけないってことだね

 

***

 

この白丁花はアカネ科の半常緑低木

原産地は中国の花

別名 「六月雪(ろくがつせつ)」

庭や柿寝ように使われてます

高さ1mくらいで公園緑地などでも

よく見かけると思います

丈夫で夏の日照りにも

強い刈込にも耐えます

緑の葉の上に雪が降り積もったように見える

一見平凡そうな花ですが

俳句の世界では6月の花として

季語になっています

 

ぱふぱふの 

6月の旬な写真だけの

別ブログ・・・FocusTime5

(画面隅のブックマークから行けます)


最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうそう! (オグリ)
2010-06-11 09:56:07
フローレンス・ナイチンゲールも、マリア・テレサも、子供を産まなかった。
生物学的遺伝子は、途絶えたかもしれないけど、それ以上の、大きなものを残されたのよね。
その遺伝子は、間違いなく、私達のちの世代にバトンされ、救いとなっている。
真実よね~。
昨日、あんまり飲んでないから、私らしくもなく、真面目に終了!
返信する
Unknown (otome)
2010-06-11 12:24:11
小さな白いお花は綺麗ですね。
名前を初めて知った時は白鳥花とおもってました。
丁なんですね~~
百に近いほどたくさんの花を咲かせるという意味なんでしょうか?
返信する
Unknown (「せ」)
2010-06-11 13:07:25
6月らしい
質素な花ですねー
きれいだし (。・_・。)ノ♪
返信する
Unknown (あた子)
2010-06-11 13:11:48
恥ずかしながらわたしも白鳥花と思っていました。白いお花がたくさん集まってかわいいですよね。
写真のハクチョウゲは、葉っぱが斑入りなんですね。そういえばこの木の実は見たことがない・・・
返信する
Unknown (ぼてりん)
2010-06-11 14:45:13
小さな花ほど近づくと美しいですね。
ずっと名前が分からなかったけど
これなら覚えやすい。
返信する
Unknown (miya)
2010-06-11 15:18:32
みなさん、ご存知のようですけど
私は初めて見ました。
葉っぱに縁取りが入っていて
花のないときでも楽しめそうですね。
少しだけ沈丁花にも似ているような・・・。

↓ お返事も粋ですね~♪
返信する
Unknown (のほほん)
2010-06-11 16:43:14
暑い日に、白い花を見るだけで心に少し涼風が吹き抜けます
気づかないけど、「ある」だけで充分な事って、実はいっぱいあったりしますよね

あれ?ちょっとお話の主旨がずれちゃった?^^;
返信する
Unknown (hiro)
2010-06-11 20:34:22
ハクチョウゲって言うんでしょうか・・・初めて聞きます。
調べてみたら、造園での修景用緑化灌木、盆栽などで扱われる植物
と、ありますから実際にはよく見ているんでしょうね。
しかしながらお世辞ではありませんが植物に関して
ぱふぱふさんは博学であります。^^
返信する
オグリさん・・・ (ぱふぱふ)
2010-06-12 08:04:23
われわれよりも前を歩いた偉人たちの
確かな思いの遺伝子は間違いなく受け継がれて
それぞれの技量に応じて進化してますね
オグリさんにも確実に受け継がれてることを
わたくしは実感してます・・
だから尊敬できるんですよね・・
そうですか・・飲んでいても飲んでなくても・・
基本が変わってないから・・ぶれてない(笑)
返信する
otomeさん・・・ (ぱふぱふ)
2010-06-12 08:10:09
携帯で思いついて写したので
やや画質に難点がありますが・・
最近よく目にする花で・・名前がわからなくて
調べてみたんですよ・・そしたらなんと
素敵な名前です・・よね
白鳥花・・音から来る感じは・・
この字面ですよね~~でも
花が丁字形に咲くからというだけの由来だそうですから
白鳥のような白さでもよい気もしますね(笑)
返信する

コメントを投稿