その日その時 写真で見る歳時記

気ままに写した写真に気ままな言葉たちの集まり

押し競饅頭(おしくらまんじゅう)

2008年01月19日 | Weblog

 

押し競饅頭(おしくらまんじゅう)

 

***

 

みんな背中丸めて

 

寒そうにしていると

 

先生が

 

全員外に出て~~~

 

今から「おしくらまんじゅう」をする

 

冬の遊びの定番だった

 

子どものころ

 

今は誰もやらない

 

我が家で・・

 

「おしくらまんじゅう」しよう

 

まったくの反応なし

 

逆に「なに・・それっ」

 

こうこうこういうもの~だよ

 

やだっ・・さむい・・

 

やれば面白いから~

 

やだ・・痛そうっ・・

 

何とか説き伏せて庭に

 

しかし やがて

 

熱を帯びてきた・・

 

もう疲れたから終わりというと

 

なんと・・まだぁ~~あっ!

 

え?あれほど嫌がってたのは君きみたちだよ

 

知らないことへの

 

積極的な挑戦

 

今の子はすべて

 

現状維持を良しとする

 

まだまだしばらくは

 

体で教える

 

体力勝負になりそうだ

 

・・・

***

 

歌うように話す

寒い日の子どもの遊びの定番でした

みんな背中合わせて

押し合いへしあいいているうちに

体がぽかぽか温まってきたものです

~おしくらまんじゅう 押されて泣くな~~

昔の遊びは大勢で遊べて

歌がついているものが多かった

かごめかごめ 花いちもんめ だるまさんがころんだ・・・

遊びの中に歌があり

子どもたちは

日常会話にも節をつけて

何かと声を合わせて歌っていたような気がする

「○○するもの この指とまれ」

「カラスが鳴くから か~えろ」

声に出して日本語を読む効果が

話題になっていますが

歌うように日本語を話す効果も

大きいのではないでしょうか

(山下景子著「美人の日本語」より)

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
童謡と (青い森から)
2008-01-19 12:22:08
こんにちは

子供の頃は、童謡もさることながら、みんなでこのような遊びをしました。

そういえば、このような風景を公園とかで見かけないですね。
いつの頃からでしょうか・・・・・・
今の子は、自宅でゲームでしょうか!

だるまさんが転んだ!は私の好きな遊びのひとつでした。
返信する
押し競饅頭 (ひよこまめ)
2008-01-19 14:52:50
押し競饅頭なんて、ほんとに見ることないですね!
何で小学校でしないんだろう?
先生がやらせればいいのに!疑問です。

節をつけて言う言い方、ほんとだ!
いつの間になくなってたのでしょう。
聞くことはありませんね。
返信する
Unknown (kaorin)
2008-01-19 16:58:12
こんにちは~♪

近所の子が「はないちもんめ」を歌ってました。
住む場所によって歌詞が違うようです。
「あんたがたどこさ」も歌ってましたよ♪
これも最後の部分の歌詞が違っていました。
面白いなと思いました*^-^
返信する
Unknown ()
2008-01-19 21:08:35
おぉ 見事に計算されたゴーストが、背景とマッチして
美しいです~(^-^*)
返信する
こんばんは! (まゆ)
2008-01-19 21:58:51
おしくらまんじゅうって、そういう漢字だったんですね!
43年間生きてきて、初めて知りました!
まだまだ知らないことだらけだな~!
返信する
体力勝負? (MONA)
2008-01-19 22:13:29
大変ですわん
もー・・・楽なほう、楽なほうにいってしまいます。
ぱふぱふさん、お若いです
体も頭も・・・
返信する
Unknown (きゃおり)
2008-01-20 11:25:06
お友達と2人で押し競饅頭をした記憶があります・・・
意地になって次第に体当たり気味になり・・・
打たれ弱いきゃおりです・・・
3人以上でやるものですよね、きっと^^

返信する
青い森から・・・さん (ぱふぱふ)
2008-01-20 20:30:54
本当に童謡や唱歌歌わなくなりましたね
それにつれて・・言葉も遊びも個人化して

>今の子は、自宅でゲームでしょうか!

ゲームならまだいい方で・・もっぱら塾?
何のための塾なのだろうって思うことも(笑)
返信する
ひよこまめさん・・ (ぱふぱふ)
2008-01-20 20:33:44
>何で小学校でしないんだろう?

父兄が意味がないというからでしょう・・・ね
進学に直結しないものはすべて
意味がないと結論付けてますね・・・

そして・・それがもっと強烈になると~
先生をボイコットします・・・
教育委員会はそれが怖いから・・言いなりに(笑)

ゆとりのある教育とは名ばかりでしょう・・・ね
返信する
kaorinさん・・ (ぱふぱふ)
2008-01-20 20:36:00
>近所の子が「はないちもんめ」を歌ってました。
住む場所によって歌詞が違うようです。

口頭での伝承ですから・・・それに週間や環境の違いが
歌詞も変えることになるし・・
替え歌的に変わる場合もあるでしょうから・・

節回しだって少しずつ変わってきてるしね・・。(笑)
返信する

コメントを投稿