goo blog サービス終了のお知らせ 

湯めぐり四方山話 & 和の音

湯めぐりは 人・風物との出会い

熊入温泉センター(山鹿温泉) 熊本県

2013-03-18 | 熊本の温泉
山鹿温泉に入ると

前々から 一度は入ってみたかった「熊入温泉センター」がある。


今回は、初めての入湯になる

とても歴史のある温泉施設で

施設の玄関周りには、湯守りの碑もある。


中に入ると、受付で入浴券を買うシステム

脱衣所は、とても広い。
人吉の元湯の脱衣所と似た雰囲気で古い。

温泉の成分表もある。

お風呂は・・
内湯だけだが、熱め・普通・ぬるめと温度がちがう3つの浴槽が隣り合っている。
3つめの一番ぬるい湯の場所には 昼間から 常連さんたちがたくさん入っていて
くったくない世間話に花を咲かせていた。実に楽しそう~~♪
源泉湯口は二つあり(熱めの湯・一番ぬるめの湯の浴槽の2つに)
3つの浴槽のどれも 湯は新鮮で とても気持ちがいい~
そのため 昼間から人が多いのだろう、と 納得する。


湯上りに敷地内にある飲泉所で お湯を汲んだ。


★「熊入温泉センター」デ-ター★

(住所)  山鹿市熊入町72
(TEL)   0968-44-5810

(営業時間)  7:00~24:00
        ・大衆浴場 7:00~22:30(22:00 受付終了)
        ・家族風呂 13:00~24:00(23:00 受付終了)
       ・大広間 9:00~16:00

(入浴料)  200円・大衆浴場 
(定休日)   第1・3水曜日
(駐車場)  200台

(泉質) アルカリ性単純温泉

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やまと旅館 (平山温泉) ... | トップ | 九州ホテル(雲仙温泉)  ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

熊本の温泉」カテゴリの最新記事