湯めぐり四方山話 & 和の音

湯めぐりは 人・風物との出会い

春はすぐそこ(ワクチン翌日の夫)

2022-02-25 | ワクチン接種

2月の下旬、雲一つない快晴の朝。

朝のミニウォーキング中、見つけた梅の花・蕾たち。

枝垂れ梅にも、蕾が一杯ついている。開花が楽しみだ。ワクワクする。

心配していた夫の3回目(ファイザー製)の副反応だが、幸い、今回も軽かった。

ただし、1回目や2回目と同じファイザーなのに、3回目だけは、接種した左腕が異常に痛い結果になった。

接種した直後は(前回までと同じく)やや重かっただけだが、今回は、夜中にどんどん痛くなり(寝返りが一切打てず)朝までずっと正面を向いて寝る羽目になった。翌朝も、夫は左腕が痛くて着替えが大変だった。腕の痛みは時間の経過とともに少しずつ治まり、翌日の夜には、治った。

発熱や、倦怠感など(よく言われる顕著な副反応)は、今回も夫は、なかった。

全く副反応が無いのも、心配だが、強い?副反応が出るのも結構、心配なものだ。やれやれ~・・一段落。

わが家の3回目ワクチン接種(私は初モデルナ、夫は3回ともファイザー)どうやら無事に終わったようだ。

これからは、天気のいい日、春見つけのウォーキングに、二人して出掛けるぞ!!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022.02.22.02.22(夫の3回目)

2022-02-22 | ワクチン接種

【2022年2月22日2時22分22秒】
同じ数字が偶然にも並んだ。これは夫の3回目ワクチン(ファイザー製)接種の日時だ。
本当は2時半の接種予約だが、後々で思い出しやすいように?2022年2月22日の今日は【2時22分】の接種タイムを夫は全力で目指した!?(冗談だが・・)
なんといっても、【記念すべき?本当に最後のコロナワクチン接種日にしたいから】覚えやすい日時が面白い!!

夫は、私よりも2週間も早い1月20日に、3回目ワクチン接種券が届いた。
早速、その日にパソコンで市のワクチン接種予約ページにアクセスすると
今回は、モデルナ・ファイザーの2つからの選択だった(前回までは市内の集団接種は、すべてファイザー製)更に、接種機関も個別医院・市の集団接種会場の2つから選ぶようになっていた(前は、市の予約ページを使ってのウェブ予約は集団接種会場の接種者のみだった)昨年とは何かと予約ページが変わっていた。

夫は、1、2回目までファイザーだったので、3回目も、もちろんファイザーを選択して、予約ページを次に進む。すると2月の予約カレンダーがいきなり出て来た(1月のカレンダーが最初に出ないのは既に予約が一杯ということか?)しかし2月はわずか4日間しかファイザーの予約日が無い。しかもそのうちの3日間は既に予約が一杯。わずかに2月22日だけ予約に空きがあった。??えっ~!!と不信に思い(パソコン画面+市の予約センターに同時に電話もしながら)パソコンでやっと予約が取れた。
それが今日。

夫の3回目のファイザー製での予約は、2022年2月22日2時半。

タイトルにあげた2がやたらに並ぶ数字列は、今日の夫のコロナワクチン3回目接種での理想時間だった。

夫の実際の接種時間は「2時18分」だった!!(2時13分に会場inし、待ち時間無しでわずか5分後の接種)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初モデルナ接種の翌日

2022-02-17 | ワクチン接種

初めて3回目のワクチン接種で、モデルナ製を打った翌日。

接種した左腕は、昨日の接種時よりも痛みが増している。これはなぜ? 特に、腕を水平以上に上げようとすると痛い。ゆっくりと前後左右に水平に動かすだけでも痛いとわかった。他には、朝から何か倦怠感があり、頭がフワフワ?している。これもワクチンの副反応??よく分からないが、本日は、のんびりと過ごす事にした。

2日後の今日は、月2回の「和の音」のレッスン日だが、大事をとって休むことにした。と、いうのは、左腕がまだ痛いままだから。

現在、私は、月2回レッスンで、毎回行くと、一回のレッスンで三つの和楽器を次々とレッスンしてもらっている。

まず一つ目の楽器「三味線」だが、棹を左手で持って左腕を棹の上に構える。その姿勢が今は左腕が痛くて取りにくい。更に、二つ目の楽器「箏(こと)」では、現在、左手での半音の押さえが数多くある「元禄花見踊」2パートを練習中。これも、左腕が痛いと素早い押さえができない。更に、最も難関なのは、三つ目の大型・箏楽器「17弦」だ。「17弦」は、大きい楽器なので先生の家のレッスン室に常時セッティングしておくと、大変に場所をとる。そのため通常はレッスン室の壁に立てかけてある。そのため、私のレッスン時には、毎回のように壁から下ろしてセッティングする必要がある。もちろんレッスン後は、もとの壁まで運び、再び最初の状態に立て掛け片づける。その際、両腕・両足・全身をしっかり使って運ぶ。何しろ重たくて大きな箏(17本の弦がある大型の箏)なのだ。普通の箏は13弦だが、17弦は、あと4本も弦が多い。加えて一本ずつの弦が太くて長い「大型の低音箏」なのだ。「17弦のレッスン」をしてもらうことになると「セッティング+演奏(レッスン)+片付けが1セット」で、かなりの体力を要する。更に今、練習している「元禄花見踊」の曲は、左手で弦の半音押さえや、ピッチカート(左指で弦を摘まんで弾く奏法)がやたらと多くて、ほぼ両手で演奏している感じの曲なのだ。一度弾き終わるとクタクタになる。何かと、体力と気力が要る楽器なのだ。

これら全て考えて、体力・気力を要する「和の音レッスン」を、本日は、お休みする事にした。初モデルナ・ワクチン3回目接種後に無理してレッスンに行っても、その後3日間、疲れ果ててダウンするのが目に見えるから・・

まあ~年なんだから~のんびり~体調管理して~何とかしても、このコロナ禍を生き延びよう!! 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ3回目の接種・初モデルナで

2022-02-16 | ワクチン接種

昨日、コロナワクチンの3回目接種が、何とか終わった。
今回は、モデルナでの接種(1、2回はファイザー)となった。
3回目、市内の集団接種予約枠を(パソコンで)調べたら、ファイザーの予約・接種枠が極端に少なった(2回目までは、市内の集団接種・高齢者は全部ファイザー製のワクチンだった)
その代わりに?今回はモデルナの予約枠がドッサリ空いていた(モデルナのワクチンの接種日が明らかに最初から多く設定されていた)
少し迷ったが、オミクロン株の急拡大の現実。「少しでも早くに、ワクチンの種類に拘らず3回目を接種したがいい」と判断。結果、今回はモデルナの初接種となった。

年寄りは、変化を好まない傾向に有る。ファイザーの予約枠がたっぷりあれば、迷わず今回もファイザーにしただろう。理由は、接種後の反応に見当がつくからだ(1、2回ともファイザー接種後は特に副反応なし)

しかし、ワクチン接種は、毎回、同じように緊張する。理由は、接種日まで健康管理をしっかりしてないといけないからだ(当日に発熱があったり、体調不良だと受ける事ができない)寒い冬場は、朝晩の気温・天気の変化が大きいので、特に気を使う。

それ故、無事に接種できたら「一大イベントが一つ終わった気分」だ。

今回は、打つワクチンの種類がファイザーからモデルナに替わっただけなのに?何か今までとは、違っていた。「もし初めてのモデルナ接種後に発熱したら?解熱剤は、どの薬にする?」これまで考えもしなかったことが心配になった。それで、2日前に3回目・初モデルナで済ませた友人に解熱剤の種類を聞いた。自分でもネットで調べたり・・何か接種日か近づくと落ち着かなかった。

接種後、今のところ、モデルナ接種後の目立った副反応は無い。接種した左腕の接種部分が腕を上げると少し痛いくらい。これは、ファイザー接種後の1回目と同じ反応。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする