湯めぐり四方山話

湯めぐりは 人・風物との出会い

野沢温泉(長野県)で卵湯

2012-03-15 | 温泉卵つくり
無料の外湯(共同湯)が沢山ある野沢温泉(長野県)
ここでも卵湯ができる。
温泉街の高台「御釜の湯畑」近くに、もう一段高い展望台がある。
この展望台には、足湯設備と卵湯設備がある。

これは「御釜・・湯畑」風景 
御釜は、地元の人達の台所 兼 社交場で 
この日も「野沢菜」などを湯がいていた。

もう一段高い場所にある「展望台」は、こんな風景



立派な道祖神が、気になる卵湯設備








野沢温泉は、温泉街に無料共同湯が13ケ所ある。
その中には、卵湯の設備がある所がある

「熊の手洗い湯」という共同湯の前にも卵湯があった。

温泉に入っている間に「温泉卵」が完成するなんて、2つ得した気分。

横落の湯(よこちのゆ)や十王堂の湯(じゅうおうどうのゆ)にも
卵湯設備があったように思う。

写真は 十王堂の湯だ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白く煙る蒸気の里(熊本県 湧蓋温泉郷 岳の湯温泉)

2012-03-04 | 温泉街の風景

「蒸気の里」としても知られる岳の湯温泉は、
湧蓋山(ワイタサン)の麓にある熊本県の温泉地。

実際に行ってみたら、あちらこちらから天然の蒸気が噴出している。

寒い今年の冬には、この「蒸気の里」の風景が恋しかった。

ここも、至る所に「蒸し場」がある。
各家に蒸し場があると言ってもいいほどだ。

ここも「蒸気で蒸して作る 温泉卵」方式だ。

上の岩のくぼみの中から白い蒸気が出ているが、
そのくぼみに生卵を入れておくと「蒸気で卵が茹でられる」
なんとも すごい~!!

ここの蒸気の量は「杖立温泉」を凌ぐ。
街全体が「白く煙る蒸気の里・・岳の湯温泉」
家の前の道や田んぼや畑からシュウー、シュウーと大量の蒸気が噴き出る。
ところ構わず噴き出る大量の蒸気に囲まれて、人々は生活している。








各家の風呂は、もちろん「温泉」で、
各家に「蒸し場」と「洗濯物の乾燥室」がある・・
各家に床暖房「オンドル」もあると思える。
街全体が、すごい地熱設備・・・・
ここでは、日々の犬の散歩も、真白い蒸気の中を行く・・・
犬も慣れているのか、全く動じることはない。
「これが、ここの日常よ!!」って感じか!!
あっけにとられた日だった。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卵湯のできる温泉(熊本県 杖立温泉)

2012-03-04 | 温泉卵つくり
温泉地のなかには、
観光客でも、ごく気楽に卵湯(温泉卵)を作れるところがある。

これまでに私が、卵湯をしたことがあるのは
・鳥取県の東郷湖温泉
・和歌山県の湯の峰温泉
・兵庫県の浜坂温泉
・  〃 湯村温泉
・大分県別府の鉄輪温泉
・熊本県の岳の湯温泉 
・ 〃  杖立温泉
・長野県の野沢温泉 など

まだブログで紹介したことのないのは
・熊本県の杖立温泉 
・ 〃  岳の湯温泉
そして
・長野県の野沢温泉 など

今回は、
熊本県の杖立温泉を最初に紹介しよう。

街の至る所から白い蒸気が上がるこの光景・・すごい


それから 街の中の随所にある「蒸し場」風景は

ほかには、こんな蒸し場も・・


その「蒸し場」の一つで作った「温泉たまご」は

こんな感じだよ~・・
湯に卵を浸けるのではなく
蒸気で「蒸し卵」風に作った「温泉たまご」だったよ~

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする