-
はてなブログへ移行中
(2025-06-01 | はじめまして)
gooブログから、はてなブログへの移行作業を始めました。 2007年正月から1... -
木津温泉(ゑびすや)周辺の自然・環境
(2025-05-30 | 京都の温泉)
リブマックスリゾート夕日が浦・木津温泉「ゑびすや」正面玄関を出ると... -
大正館(木津温泉・ゑびすや別館)
(2025-05-29 | 京都の温泉)
木津温泉(ゑびすや)には「大正館」という温泉・別館がある。 「大正館」は松本清... -
木津温泉(ゑびすや)食事
(2025-05-28 | 京都の温泉)
夕食はレストラン「竹の春」で頂く 何?「竹の春」って・・ わかった!!こ... -
リブマックスリゾート夕日が浦・木津温泉(ゑびすや)
(2025-05-28 | 京都の温泉)
宿泊の前日に「別館・大正館の見学をしたい」と電話をすると、電話口に出た女性が「こ... -
田んぼの景色(5月)
(2025-05-27 | 田んぼの景色)
田舎生まれの私は、5月の水田と新緑の山... -
「福寿の水」で一服
(2025-05-26 | 湧水・名水・飲泉所)
兵庫県但東町の日帰り湯「たんたん温泉」 「たんたん温泉」を過ぎると直ぐ... -
「竹田城の石垣」
(2025-05-26 | 城・城跡)
次の日は、木津温泉(京都府京丹後市夕日ヶ浦・木津)までの移動日。 たっぷりある... -
伊沢の里(料理)再訪
(2025-05-25 | 料理宿)
伊沢の里は「料理自慢の宿」 食事は朝夕、1階の「ダイニングいさわ」で頂く ... -
伊沢の里(施設・部屋・風呂)再訪
(2025-05-24 | 料理宿)
「伊沢の里」(兵庫県宍粟市山崎町生谷)は、今回が2回目。 前回は、コロナがまだ... -
水田で発見は、コウノトリ?
(2025-05-22 | 野生動物・鳥・犬・虫)
「福寿の水(名水)」(兵庫県但東町)... -
母のウォーキングシューズ
(2025-04-17 | 健康)
母の7回忌で帰省した実家の下駄箱。 そこには、92才まで元気で、日々、妹と2人... -
「春の日本海」夕日パーク三隅
(2025-04-16 | 海の景色(夕日スポット・道の駅))
道の駅「夕日パーク三隅」は、日本海が... -
道の駅「夕日パーク三隅」
(2025-04-15 | 和の音・和のもの)
三隅大平桜🌸を見学後に 道の駅「夕日パーク三隅」に立ち寄る。 石見神楽の... -
三隅 大平桜🌸
(2025-04-15 | 紅葉・新緑・花)
母の7回忌の翌日は、朝から快晴だった。... -
春の寿(三弦)2
(2025-04-14 | 和の音・和のもの)
久々に「和の音」の記事・・ 今年3月末~4月上旬は、外出が多かった。 ... -
美川の桜🌸
(2025-04-13 | 紅葉・新緑・花)
母の7回忌で帰った郷里。 3月末から4月... -
割烹料理屋「さか本」
(2025-04-13 | 食事処・名物・地のもの)
母の7回忌で帰省した3月末。 帰省した日の午後、妹と2人で実家の墓掃除をした(... -
志んぐ荘・部屋からの景色
(2025-04-12 | 珍しい風景)
泊まった新館9階の部屋から見えた景色。 揖保川に架かる「東山公園橋」... -
志んぐ荘(食事)
(2025-04-12 | 料理宿)
さてさて・・楽しみな夕食タイム……本館4階(個室)...