湯めぐり四方山話 & 和の音

湯めぐりは 人・風物との出会い

浴衣会直前6人レッスン

2024-08-27 | 和のもの

(記事の順番が前後するが…浴衣会前の直前レッスン記事アップを忘れていて…)

22日(木)に浴衣会直前6人レッスンがあった(各パート1人~2人)

前回の8月1日(木)は3人レッスン(各パート1人ずつ)だった。 それから約3週間ぶりのレッスンになり、合奏人数は2倍。

2024年(今年)の夏は、大変な猛暑続きの日々。その為?自宅での一人練習は、毎日なかなか根性が要った。

そんなこともあり、久々の6人レッスンはワクワク😃💕する。

写真↓は、「黒田節による幻想曲」の配置

(手前から箏1パート→箏2パート、後ろは17弦)

本日の6人レッスンと、自宅での一人練習とは、訳が違う。全く別の曲を弾いている気分だ。それだけ他のパートと合わす機会は大切と思う。

浴衣会直前の6人レッスンは、またまた課題が一杯みつかり、大収穫の日。

本日は、まだ尺八の節が入ってない。25日の浴衣会👘では、尺八との共演も楽しみ。

(25日の浴衣会で全員合奏する前には、この22日の様にパート別・小規模合奏レッスンが必須と…理解する日々)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浴衣会を終えて

2024-08-26 | 和のもの

昨日は、6年ぶりの浴衣会(内輪のミニ勉強会+音合わせ会)があった。

朝から天気の推移が気になる日(近畿や西日本に大型台風10号が接近中で)

久々に浴衣を早朝から着て、車で出かけた日。なんとも運転席で座り心地が悪い!!浴衣の裾や腰回りの帯が気になる。最初からシートベルトで身体を締めている気分だ・・

兎も角、朝の天気はよくて、楽器(三弦)や楽譜の搬入も大丈夫だった。

会場に付くと、最初に、赤い毛氈を敷く。まずは、参加者全員の記念撮影からスタートした。続いて、楽器の演奏・・尺八も加わりノリノリの日。

(写真↓は カントリーロードの合奏風景) 私は箏2パートを弾いた。

この曲は、今日は、尺八が入ることで、一層ノリノリに演奏できた。結果、指導してくださる先生をも?超ご機嫌にさせ?(乗せてしまい?)結果として3回も演奏できた!!ラッキー♡♡♡

他の曲は、すべて1回目(練習合わせ)+2回目(本番)の2回演奏だった。

この日、私は、発表曲(4つ)に出演。

・絵日傘に寄せて(三弦)

・黒田節による幻想曲(箏1)

・カントリーロード(箏2)

・エターナル(17弦)   全曲を演奏したことになる(3つの楽器で)

この春、古希の年の発表会(2024年3月31日)を経て、自分が益々?元気な?欲張り?婆さんになっておるのが分かる日。

「黒田節による幻想曲」と「エターナル」は、今後も課題が残るが・・目標がはっきりして(課題が・・)よかった日。実り多い浴衣会だった。

いつも、いつも、辛抱強くご指導くださる先生には感謝しかない!!

さて、冷房の効いた部屋での浴衣会は午前中に終わり、帰りの車の中、エアコンを効かせながら走るも、天気が良すぎて(台風の心配は何処へ??)暑くて、暑くて、汗びっしょりになった。

帰宅後は、すぐに浴衣を脱いで洗濯し、干した日。

やれやれ・・すごい解放感!!

猛暑+大型台風の接近前の8月末の浴衣会は、結構ハード!!だった。

6年ぶりの久々の浴衣会で「浴衣の着方を忘れた??現象」まで起き、ちょっと大変だった私!!

前日は、浴衣一式(備品も)出して、浴衣はハンガーに吊るして干して、備品は全部並べて、スマホのユーチューブを見ながら「浴衣の着方をイメージトレーニング」をした。腰ひもの長さや、もろもろの付属備品のチェックもし、使いやすいものに替えたり・・

そんなで??前日の最後の追い込み??楽器の強化練習はできなかった!!

とにかく、楽器の演奏より、毎回??浴衣を着たり、着物を着るほうの課題が多い私なんだよね・・

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「カントリーロード」箏パート譜を手書き

2024-08-12 | 和のもの

猛暑に加えて?自宅の印刷機が故障してしまい、箏曲のパート譜を、手書きで作った。

曲目は、「カントリーロード」

今回は、箏パート1と箏パート2のパート譜。

↑元の楽譜(フルスコア譜)三弦・箏1・箏2・17弦パート一覧譜

自作中の(箏パート1)楽譜↓(途中……)

最後は、マジックなども使い、文字はもっと太くハッキリさせる予定…

私の場合、手書きでパート譜を作る事は、結構ある。

理由は、年取って?自分の目が若い時ほど見えない。(年1回の視力の精密検査はOKだが…)

加えて?箏曲の楽譜など、やたらめったら?楽譜が細かくてなってきて(段々と上級コースになるほど細かい奏法が多くなり?)とっても見にくいのだ!!

また、17弦などは、17つも弦があり?弾くのも大変で(ほぼ両手で弾いている曲が多く)楽譜をめくるのも絶妙なタイミングが要る!!

そんなで?最近は、弾く楽器のパートが自分のものになるまでは、自作のパート譜を作り(文字の大きさも太さも自由)で腕を磨いている!

手書きのパート譜を作る過程で、良いこともある!!その曲の構成が、よくよく解るのだ!!これは、副産物かな?♥

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の4人レッスンを終えて…

2024-08-04 | 和のもの

8月1日、久々の「和の音」4人レッスン(先生を含む)があった。

久々のミニグループレッスンに備え、前日から準備(持ち物ほか)して当日を迎える。

そして、いざ?当日レッスンに…

最初は「絵日傘に寄せて」からスタート。私は、この日は、三弦パートを弾いた。

前日に「一度弾いておこうか?」と思ったが…その昔(2019年やそれ以前に)「絵日傘」は三弦、箏1、箏2、17弦など全てのパートで演奏経験がある私。そんなで…今回は、楽譜だけ準備して、結局一回も事前練習をせず8月1日は参加。 「まあ何とかなるでしょう?」と…

そんなで…この日は、三弦パートになった私だが、「絵日傘に寄せて」無事に演奏できて、大丈夫だった!!

問題は、2曲目の「黒田節幻想曲」だった。

この曲は、この6月から習い始めて、今回は3回目レッスンになる。これまで一回目、二回目は、先生との1対1レッスンで、私が弾くパート(箏1パート)の弾き方、テンポ、曲想を中心に教えてもらっている。

が、今日は、他のパート(今回は、箏のソロパートと、箏2パートの二つ)が加わる初めてのミニ合奏形態❗

やはり、とても大変だった!!

「初めてって大変!!」

日頃(自分だけの練習や、先生と2人だけのレッスン時)は、決して耳に入って来ない他のパートの節が、やたらめったら耳に入り?結果、自分の弾く所が判らなくなるパターンで四苦八苦した日!!

その後…残りの2曲

「カントリーロード」や「エターナル」の3人合奏は…何とか大丈夫だった!!

今回、私は「カントリー・箏2」「エターナル・17弦」パートと、2曲とも、初めて弾く楽器パートだったが…何とか…

今回、「カントリ―」「エターナル」の2曲が、(細かい演奏課題は多いものの)ある程度は合わせられた理由。

この2曲は、今までに発表会などで弾いた曲だからだ。(その当時は、他の楽器パートを弾いていたが)兎も角「発表会などを目指して一度は、本気で弾いた曲は、その曲想が自分のものになっているようだ!!」

取りあえず…何でも…

「初めては大変!」

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする