goo blog サービス終了のお知らせ 

湯めぐり四方山話 & 和の音

湯めぐりは 人・風物との出会い

田舎から秋の贈り物が届く!!

2023-11-18 | 食べられる山野草・野菜・果物

田舎の妹夫婦から「秋の味覚」が届いた。

今年の長い猛暑を、かいくぐり生き延びた健気な作物達。

柿(実家の周囲に植えてある柿) あ~田舎の味だ!! ハヤトウリも入ってた。

新米(妹夫婦が、今年の猛暑の中、お世話した貴重な新米)

これは、今出しかけの米が終わったら、ゆっくり食べさせてもらいま~す!!

サツマイモ(紅はるか)は、私の大好きな芋!!ダンボール下の段にもどっさりある。ニンマリ~!!

早速に!「紅はるか」を頂く。

昨年から買って用意していた「サツマイモ」専用?アルミホイル。

銀色の方を内側にしてサツマイモ(水洗いした芋)を包む。アルミホイルの黒色を外側にして、オープントースター(食パン焼き用の)に並べて入れる。

20分~25分で、出来上がり!! しっとりしてとっても甘い!!

メッチャ旨い!!今年の夏の猛暑で、甘味が増した?

私は、田舎の妹夫婦が作る「紅はるか」が大好きなのだ!!「ポパイのほうれん草」並みに?これを食べると何でも出きる気がする!!

ナスの辛漬け(これも、重宝する!)

オープンサンドイッチの薬味にも使えるし、日々の副食(おかず)にピッタリ!!なのだ。

焼き鯖に添えたり…ちょっとした薬味に…ご飯が進む!!

あ~!! 故郷の秋の実りは、本当に嬉しい😃💕

食べると、身体中に元気が沸いてくる!!

ありがとうございます🥰

これからも、少しずつ楽しみながら、長~く頂きたく思います!!