時を紡いで

手芸や町歩きなどを楽しんだり日々の思いを
書いています。
神戸からの発信です

東大寺二月堂  2  『 修二会 』

2011-03-10 18:00:01 | お出かけ

     

         

    実はこの修二会(お水とり)は初めてでした。関西ではこのお水とりが終わらないと春が来ないと言われています。

  二月堂の舞台で火のついた松明まわしこの火の粉を浴びると健康になるとか幸せになるとか信じられています。

      

    6時半ころ強い雨が降ってきて今日は傘の中で見るのかと気落ちしていましたが何と

     7時に1本目が始まるころには雨がやんでいました。

               

     舞台を走るころには皆も乗ってきてきゃあきゃあと声が上がっていた。

 

          

        

       始まる前に南画を描く先生と土塀のあたりの写真を写してきました。

      東大寺と二月堂の間隔が初めてわかりました。

                

      そろそろお坊様方が上がってこられて

          

          

      土塀にも夕闇が漂ってきて

 

        

        夕闇が迫る前に自分たちの立っているところを確認して

       

        

       

     火の粉は直接はあたらなかったけど燃えたカスが上着についていました。

    初めての経験でやはりこの炎にときめき、心が熱くなるのを感じました。

    健康でありますように・・・皆が穏やかな年でありますように・・・

 

                         投票お願いします 日記@BlogRanking


最新の画像もっと見る

46 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
良い風景です。 (地理佐渡..)
2011-03-10 19:00:59
こんばんは。

何かで見たことがありますねぇ。それほど
知られる行事だと思います。うらやましい
です。その現場にいるなんて。
奈良の都。ちょっと出かけてきますで、行
けるところではないので、せめてこちらで
こうして紹介していただけるのがありがた
いです。

返信する
お水取り (だんだん)
2011-03-10 19:31:58
ほぼ毎日更新されて、すごいことですね!
体力、知力、時の運(これは関係なしね!)
熱心で感心致します。

奈良には同級生がいて、時々行きますが。
これはまだ見ておりません。
是非とも、そばで火の粉を浴びてみたいものです♪
熱いでしょうね~?
返信する
修二会には4年前でした (花ぐるま)
2011-03-10 19:35:20
いつ行ったのかな~と調べましたら4年前でした
この炎、凄いでしょう。私も撮りましたが夜なので綺麗に撮れません。

それでも始まったら雨がやんでいて良かったですね
お坊様は傘をさして~でしたね

今年はhirugaoさんにとってきっと素晴らしい年になることでしょう
修二会の画像を有難うございました
返信する
Unknown (チーちゃん)
2011-03-10 19:50:57
こんばんは♪
東大寺のお水とりは写真や
映像でしか見たことがないのですが
厳かな行事ですね☆
返信する
Unknown (歌まろ)
2011-03-10 20:06:21
★こんばんわ~★ヽ(^∀^*)ノ♪

始まる頃に雨が上がって良かったですね(*^^)v
火の粉が飛び散って・・・
歓声が聞こえて来るようです!
hirugaoさん、これで今年一年無病息災ですね。
返信する
夜の修二会 (ガーネット)
2011-03-10 20:34:07
行かれたのですね~

写真 凄いです!
私も実は友達と行った写真を出そうかな~と思っていましたが こんなに素晴らしい画像!!!
迫ってまいりますよ~
灯の粉が今にも降りかかってきそうですよ~

さすがですね~
返信する
修二会 (Huちゃん)
2011-03-10 21:27:02
いい経験をされましたね。
お松明はTVで見るのと、現場で経験するのと
では大違いですね。12日は一際大きな杉球の
松明で人気があり超満員になります。
早く春がきて欲しいですね。
修二会松明写真有難うございました。
明日から一泊撮影ツアーです。
返信する
お水取り・・・ (マーブルママ)
2011-03-10 22:07:04
良い場面に出会いました。
初めて見ました。
こんなに火の粉が飛ぶんですね。
鬼瓦の立派な事。
動き出しそうです・・・・・
今年1年、健やかで健康でいましょうね。
返信する
お水とり (satoyama)
2011-03-10 22:22:47
火の粉が舞う豪壮な所だけではなく、その直前の周辺も収め、だんだんと盛り上がっていくところまでとらえて、雰囲気がそこに居ない者にも伝わってきます。
返信する
修二会2 (よっこたん)
2011-03-10 22:44:38
私も一度「修二会」を経験してみたいです!
気持ちも心も少し綺麗になるでしょう・・きっと
降っていた雨が止むなんて仏事の行はもの凄く奥深い物が科学では考えられない出来事ですね~
良かったですね~
hirugaoさんの綺麗で澄んだ心が見えるようです
返信する

コメントを投稿