植田に夕日が写りこむのを撮るにはなかなかチャンスがなかった。
3日、駅まで来たのだがあまりにいい夕日なのでけんか坂まで戻ってみた。
最後の夕日が・・・
桜の木の下がお地蔵さまにあたる
もう夕日は沈んでいき
あまりに綺麗な夕日だったのか日没の後の雲に映らない
期待していたほどではなく
小屋の窓に夕日が写っていて
ここは北側で夕焼けが映りこまない、田植えが終わっていた。
有野川のところまで来ると竹林のところでまだ
太陽が見えていて
ここからは太陽を捕まえることが出来たけどあっという間に日没
またチャンスがあるだろうけどすっかり遅くなってしまった。
小さな植田に映りこむ夕焼けはささやかだけど今年も見ることが出来て感謝。
ちょうど良い夕日を撮るには、なかなかタイミングが難しいですね。
根気良くやってらしって、尊敬です。
↓神戸の写真、ロープウェイからの眺め、良いですね。
また行ってみたいです。
落日時までよく頑張られました。
その意欲と根気がこの素晴らしい作品
に表れていますよ。
写真がますます面白くなられたようですね。
田圃に映る夕日の輝き~
赤く染まりゆく田圃を見ていると本当に
美しいですね
田圃に映った風景や建物もまた然りです
これぞ日本の原風景と思います
昔は田んぼが今のようにまっすぐではなく
歪んでいたのでもっと情緒があったでしょうね
そのころはまだ子供だったのでそういうことには気づいてなかったのでしょう
素敵な夕日を有難う
どこから見ても夕陽はきれいですね。田んぼに写った風景がとても印象的でした。明日も頑張ろうという気になりますね。頑張れ日本。
夕日、うまく撮れましたね。
夕日や朝日は風景写真のよい題材ですが、冬場の方が時間帯が楽で、空気感がいいのです。
頑張ってください。
夕日の写真ステキですね。
なかなかタイミングが合わないのに
素晴らしい写真です。
色々な場所での夕日を
楽しませてもらいました☆
夕日を収められたさまざまな風情から
お疲れ様や眠りなどといった姿が
畑や建物などから伝わってきそうな
雰囲気に包まれていますね。
夕日は、心の元気を与えてくれる
自然の姿の1つがこれにありといえます。
ランキングに応援
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。
いいものですね。
見て、心和みでした。
ありがとうございました。
いつも、コメント&応援ポチに、深謝です。
応援ポチ♪♪
何歳
これからもお元気で見事なお写真撮り続けくださいね
hirugaoさんのブログ楽しみにしてるファンの一人ですから
今日も見事な夕陽が見えました・・
夕陽・・陽が沈む時間って結構早いですよね
心よりお祝い申し上げます
日頃の感謝と
これからの貴女様のご健康とご多幸
そしてご活躍をお祈りして
ランキングボチッ
素敵な癒しの風景
そして
心惹かれる作品など
これからも宜しくお願い申し上げます