時を紡いで

手芸や町歩きなどを楽しんだり日々の思いを
書いています。
神戸からの発信です

 Kちゃんの作品!!

2017-10-17 00:36:00 | パッチワーク

 

                 

                    少し前まで我家に来てみんなで作っていたのですが、そうちゃん家に行くようになりブログもはじめて 

           パッチワーク教室は自然消滅でした。

       その時作りかけていたのが完成していたということで壁にかかっていました。

                    材料はすべてご自身の100歳で亡くなったお母様の着物でした。

         

          懐かしい古布が使ってありました。

         

          可愛いお豆さんの小物が良いねえ。 

          お茶を頂いて久しぶりにおしゃべりしました。

         

          思い出してちょっと撮って見ました。シラカシのドングリの傘で作ったブローチです。

         

         友人がこのネクタイで作ったポシエットの形紙がいるというけれど探すのがおっくうになりました。

                         しかたがない…引き直すか。

         少し寒くなりました・・・・秋の夜は手づくりのちくちくがいい時期になりました。

 

           ルーシーとみーみにポチしてくださいね  



最新の画像もっと見る

23 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (和三郎)
2017-10-17 05:22:54
手作り
可愛らしい小物たちです
そういえば
黒豆枝豆が解禁になったというニュースを聞きました
Unknown (つちや)
2017-10-17 05:45:39
お早うございます
手作りの可愛い小物です。
手間暇かけてのチクチク作品です。
出来上がった時の喜びは大きいでしょうね。

台湾の旅行雑誌が見えます。
海外旅行は台湾でしょうか? 気になる所です。(笑)
Unknown (姫子)
2017-10-17 05:46:30
古着を再利用し 小物やカバンを作るの
素敵ですね♪
みなさん 器用で羨ましいです
手作りの品は とっても暖かい物になって
愛着わきます
パッチワーク (mcnj)
2017-10-17 06:13:22
お早うございます。

手のこんだ作業でしょうね。

温かみがあります。

今日の空模様は、どうでしょうね。
そろそろ、たいようが、見たいです。
Unknown (山小屋)
2017-10-17 06:14:44
なかなか楽しいキルトの作品ですね。

やっと雨が止みそうです。
これから群馬にでかけます。

パッチワーク教室 (地理佐渡..)
2017-10-17 06:22:06
おはようございます。

そうですね。手間のかかるキルト作りですから、
お孫さんの誕生やブログサイトの管理などが入
りますと手間ですものねぇ。ですが、こうした
趣味があるのは羨ましいですねぇ。

Unknown (チーちゃん)
2017-10-17 06:22:48
おはようございます♪
ステキな作品ですね。
温かさが伝わってきます(*^▽^*)
☆~
Unknown (ひまわり)
2017-10-17 06:40:31
おはようございます

みんな皆 可愛いですね
手のこんでいる事  素敵です
ネクタイで作るポシェット 自分では作れないですが興味ありですね
Unknown (由乃)
2017-10-17 07:55:35
おはようございます
素晴らしい作品ばかり
一針一針心がこもってて
温かさが感じられますね
いいですね~~
こういうのが作れたらなぁ~って
思います
Unknown (もり)
2017-10-17 09:06:08
自然消滅したパッチワーク教室が復活したら
楽しいでしょうね。
秋の夜のちくちくは、男性の場合はプラモデル
の世界です。近所に大型航空母艦のプラモデル
を完成させた人がいます。写真を見せてもらい
ましたが、本物そっくりで、ご本人も大満足の
ようです。
~☆☆

コメントを投稿