時を紡いで

手芸や町歩きなどを楽しんだり日々の思いを
書いています。
神戸からの発信です

爽やかな時を歩いて

2013-05-25 00:43:09 | デジブラ

        

         初夏のこの時期に必ず咲いてくれているウケザキオオヤマレンゲ

         電線が入って残念ですが・・・・

   

        

         明日にはこの大きな蕾が咲くでしょうがしばらくはここに来ることはできません。

 

        

         白い小さな花はピラカンサス

      

        

 

        

         花ともさん家のサクランボは今年は豊作です~

 

 

        

         もう今年は終わりに近いポピーの花とヤグルマギク

 

 

        

        エゴの木の花がいっぱい咲いていました。

         実になるとまた可愛いですね。

        

 

        

         毎年山越えの道に入るあたりで見るコウゾの花です。

 

 

            

               コウゾの雌花(向かって右)と雄花(左)です。

         これが赤く色づくのはいつごろでしょうか。

         

                           日記@BlogRanking   投票ありがとうございます  

                                                 にほんブログ村 写真ブログへ    

                                                  にほんブログ村


最新の画像もっと見る

34 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (siawasekun)
2013-05-25 01:18:59
ウケザキオオヤマレンゲなど、・・・・・・。
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。

眺めて、心和みました。
ありがとうございました。

いつもながら、コメント&応援ポチに、心より、恐縮、深謝です。
応援ポチ♪♪

返信する
Unknown (よっちん)
2013-05-25 04:19:29
今日は今から信州に出発します。
今日は訪問だけで申し訳ありません。

いい週末でありますように…

応援ポチ
返信する
爽やかな歩き (つちや)
2013-05-25 05:10:51
お早うございます
爽やかな良いお天気ですね。
綺麗な花が、hirugaoさんを歓迎しています。
エゴノキは若木のようですね。 私の好きな花です。
当方もラジオ体操の通い道、物凄い数の花を付けています。

返信する
ポピー (安人(あんじん))
2013-05-25 05:44:31
hirugaoさんへ(*^^*)

色々と綺麗に撮れてますね

ポピー満開と聞いたので久里浜花の国行ってみますね

カレーの街 横須賀です
海軍カレーで有名に成ったようです

(o^-^o) ポチ
返信する
爽やかな朝 (古都人)
2013-05-25 06:03:04
hirugaoさん
 おはようございます
爽やかな風、正しく心地好い風を感じています

何と可愛い元気なウケザキオオヤマレンゲ
まるで百花園を散歩しているようなお花の数々
私は今まで色の鮮やかな花に惹かれていましたが
最近は小さな花、地味な?花色にも心惹かれるようになりました
これも歳を重ねた”おかげ”でしょうか
もう一つはhirugaoさんのブログにお邪魔するようになってからだと思います。
感謝です
真っ赤なサクランボ、美味しそうですね

今朝もしっかり投票しますね!
返信する
Unknown (古都人)
2013-05-25 06:06:34
残念ながらメンテ中でした
夜に再投票ですね(笑い)
返信する
さくらんぼに当たる陽の、輝かしいこと^^ (FREUDE)
2013-05-25 06:10:57
コウゾが生えて、名塩では昔から和紙製造が盛んだったようですね

この電線は絞りを解放して
シャッター速度を上げれば消えると思います
被写界深度が浅くなって、青空に溶け込んでくれそうですよ
返信する
Unknown (溶射屋)
2013-05-25 06:24:02
hirugaoさん

おはようございます!

申し訳有りません、今日はこれから外出し明日もお邪魔ができません。

時間が無く、記事に関してのコメントができないこと誠に申し訳有りません(-_-;)

取り敢えずご報告まで・・・。

ポチッ!
返信する
Unknown (country walker)
2013-05-25 06:28:05
青空に映える季節の花々、写真を拝見しただけでも爽快な気分に浸れます。
「日記」、メンテ中でも良いのでしょうか?
ポチリとクリック!
返信する
ウケザキオオヤマレンゲ (山小屋)
2013-05-25 06:48:41
かなり大きな木ですね。
私も見たことがありますが、開花のタイミングが
難しい花です。

コウゾはミツマタと共に和紙の原料になります。
実はモミジイチゴに似ていて食べることができます。

今朝は少し肌寒いです。
散歩に出かけようと思ったのですが、止めました。
返信する

コメントを投稿