課長の昼どき、昼時分!

平々凡々サラリーマン課長。
週末のウォーキングと昼飲みが楽しみ(^^
2021年4月より東京転勤 単身赴任中!

のり弁当(14) Hotto Motto

2022年06月16日 | お弁当(ほか弁)
単身アパートの近くのスーパー。
毎週月曜日にしていた均一価格セールがなくなった。
お得に朝食のヨーグルトをゲットしていたのに残念。
いろんな物が少しづつ値上がり。
自身の仕事でもコスト転嫁を迫られていることが多く、
価格が上昇することは理解しているのだけれど・・・
それでも日配品の値上がりは単身生活費に響いてくる。
我が身の収入(所得)は変わらない。
変わらないどころか、
来年度には新人事制度の導入で確実に収入低下が見込まれる。
それなのに支出は地味に?派手に?増え続けていく。
副業をするつもりはないので、
グレードを下げるか頻度を下げるかしかない。
う〜ん厳しっ!
( ̄▽ ̄)


5月27日 金曜日。
この日は大阪の自宅にて。
朝からいつもの委託先さを訪ねて打ち合わせ。
午後は自宅でテレワーク。
お昼は自宅に戻る途中でコチラに立ち寄る。

《Hotto Motto》
お手軽にお弁当を買って自宅で食べることに。

で、チョイスしたのはいつもの定番。
『のり弁当』(330円)
インスタントのお味噌を添えて^ ^

その「のり弁当」
風格を漂わせる王道の佇まい。
日本人好みの安定を感じさせてくれる^ ^
入店するまでは唐揚げかな?チキン南蛮かな?
なんて考えていても・・・
やっぱりノリ弁になってしまう( ̄∀ ̄)

ザクザクとサクサクの
白身魚フライに竹輪の天ぷら。
白身魚フライがチュキだからぁ〜!
竹輪の天ぷらがチュキだからぁ〜!

箸休めの
漬物と金平。
漬物がチュキだからぁ〜!
金平がチュキだからぁ〜!

海苔も美味し!
おかかも美味し!
ご飯も美味し!

丸ごと全部美味し!
ごっそーさんでした^ ^


キュッとキュッとキュッと



【過去のHottoMotto】
・2022.03.26・・・ロースかつ丼(2)
・2021.09.11・・・のり弁当(13)
・2021.07.23・・・のり弁当(12)
・2021.04.18・・・のり弁当(11)
・2021.02.20・・・ねぎ味噌かつ丼
・2021.02.06・・・のり弁当(10)
・2020.12.26・・・のり弁当(9)
・2020.04.19・・・のり弁当(8)
・2020.02.24・・・牛とじロースかつ丼
・2020.02.08・・・のり弁当(7)
・2019.10.20・・・のり弁当(6)
・2018.12.09・・・のり弁当(5)
・2018.05.20・・・のり弁当(4)
・2018.03.03・・・のり弁当(3)
・2017.02.12・・・のり弁当(2)
・2016.08.06・・・ロースかつ丼
・2016.02.07・・・のり弁当


コメントを投稿