課長の昼どき、昼時分!

平々凡々サラリーマン課長。
週末のウォーキングと昼飲みが楽しみ(^^
2021年4月より東京転勤 単身赴任中!

牛とじロースかつ丼 Hotto Motto

2020年03月15日 | お弁当(ほか弁)
3月1日に解禁された富山湾のホタルイカ漁。
ここ数年不漁続きだったらしいけれど、今年はまずまずの豊漁らしい。

今日、近所のスーパーで購入。

今年は百貨店でなくスーパーにも出てる。
大ぶりで張りがあって味が濃くて美味しい。

明日は朝から移動して東京へ出張。
打合せや会議やら済ませたら北陸新幹線で富山へと。
ホテルのチェックインは21時前後の予定。
崎陽軒のお弁当でも買って新幹線に乗り込もう。
シウマイで一人酒やりながら富山へ向かうつもり・・・(*´ω`*)


2月24日 月曜日・振替休日。
朝から快晴の大阪。
おまけ?に気温も穏やかに暖かい。
自己判定では3月末から4月初めの陽気とみた( ´∀`)

さて、そんな3連休最終日は朝からウォーキング。
歩くあるくアルク、スタスタスタ。
気の向くまま足の向くまま気がついたら15キロメートル超え。

目の前に現れましたるは、

《HottoMotto》
ついこの間もウォーキング終わりに立ち寄ったほか弁屋さん。
またまたやって来てしまった(^_^;)

って偶然ではなく、
この日は端から計画的行動。
それは、

当該キャンペーン実施中だから└( ゚∀゚)┘※現在は終了しとります
これは買わない選択肢はないだろう(あれ?宝くじ?)

普段のお値段から期間中は100円引きという太っ腹!

しかも意外と言っては失礼ながらも美味いロースかつ丼( ^^) 
家内と二人して休日ほか弁ランチを決め込んだ・・・( ̄▽ ̄)

さて、カツ丼と一口に言えど数種類あるのがHotto Motto。
チョイスしたのは、
『牛とじロースかつ丼』(390円)※キャンペーン価格
ロースカツ半分に牛肉半分のハーフ&ハーフ
豚と牛をいっぺんに食べる事の出来るパワフル丼(*'▽')

ロースカツは、
そこそこ肉厚のあるロース肉が美味い!
ギュッと濃いめの豚の肉汁がメッチャ美味い(*'▽')

牛肉は、
これも味が濃いなぁ~(*''▽'')
この味の濃さはガテン系ご用達くらいの味の濃さ。
しっかり15km超を歩いたからこそ美味しく食べられた( ̄▽ ̄)

で、
刻み紅生姜。
良い箸休めさ(;´∀`)

豚と牛のダブルの美味しさが十分に楽しめる。
少し味付けが濃いので、食後ののどの渇きは要注意だけれど・・・(^^ゞ

家内は、
『ロースかつ丼』(390円)※キャンペーン価格
スタンダードが一番らしい・・・(*‘∀‘)

ごっそーさんでした(^^

富山で食べるか・・・(*‘∀‘)


【過去のHottoMotto】
・2020.02.08・・・のり弁当(7)
・2019.10.20・・・のり弁当(6)
・2018.12.09・・・のり弁当(5)
・2018.05.20・・・のり弁当(4)
・2018.03.03・・・のり弁当(3)
・2017.02.12・・・のり弁当(2)
・2016.08.06・・・ロースかつ丼
・2016.02.07・・・のり弁当


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kinntilyann)
2020-03-15 20:26:29
いってらっしゃいませ(^^)/
おきおつけてごあんぜんに(^^)/
Unknown (hirudoki-hirujibun)
2020-03-15 21:02:38
@kinntilyann 。
うさぎさん
お疲れ様( ´∀`)

マスク着用、うがい手荒い!

でも、シウマイ食べてビール飲んだら、
知らぬ間に大口開けて眠ってしまうんだろうけど(^_^;)

コメントを投稿