goo blog サービス終了のお知らせ 

課長の昼どき、昼時分!

平々凡々サラリーマン課長。
週末のウォーキングと昼飲みが楽しみ(^^
2021年4月より東京転勤 単身赴任中!

かつ丼(21) 衣笠

2023年01月21日 | 丼(とんかつ・玉子とじ)
10年に1度の寒波が押し寄せるという。
太平洋側の都心部でも最高気温が5℃を下回るとか。

単身二年目の冬。
今年はアパートでは暖房をいれていない。
元々エアコンでの暖は好まないので使わない。
昨冬使っていた電気ストーブもしまい込んだまま。
電気代高騰で節約をせねばと辛抱をしている。
単身アパートは幸いにもとても狭い部屋。
少し重ね着すればなんとかかんとかやり過ごせている。
それでも来週の寒波到来を前に戦々恐々。
少しばかりの重ね着でやり過ごせるのか?
じっとしていては寒さに凍えてしまいそう。
じゃぁ身体を動かして凌ぐしかない。
寒いときは踊ってしまえ!
盆じゃないけど盆踊り。
夜通し踊るしかないな・・・ (^_^;)



1月10日 火曜日。
三連休明けのこの日は大阪のオフィスへ出勤。
お昼は久しぶりにこちらを訪ねる。
《衣笠》
西天満老松通りの老舗おそば屋さん。
昨年の7月末以来。

こちらを訪れるお目当ては決まっている。
『かつ丼』(950円)
そば屋さんの美味いかつ丼を求めてやって来た ^ ^

その美味いかつ丼。

この日は少し卵の閉じがレア状態。
白身が生のまま輝いているな ^ ^
それでも出汁の効いた丼汁にまみれていて美味い!
いつもながらトンカツは肉厚で柔らかジューシー。

この日も納得のカツ丼だった。
ごっそーさんでした ^ ^


お値段がまた100円値上がっていた。
昨夏訪れた際に100円値上がっていたので都合200円。
ご時節柄致し方ないとは理解しているのだけれど・・・


寒い夜だから・・・?



【過去の衣笠】
・2022.07.29・・・かつ丼(20)
・2022.01.25・・・かつ丼(19)
・2021.09.17・・・かつ丼(18)
・2021.06.21・・・かつ丼(17)
・2021.02.09・・・かつ丼(16)
・2020.09.14・・・かつ丼(15)
・2019.12.10・・・かつ丼(14)
・2019.09.30・・・かつ丼(13)
・2019.08.09・・・かつ丼(12)
・2019.06.10・・・かつ丼(11)
・2019.02.08・・・そば弁当
・2018.10.16・・・かつ丼(10)
・2018.04.19・・・かつ丼(9)
・2017.12.26・・・かつ丼(8)
・2017.08.09・・・親子丼
・2017.08.04・・・天丼(2)
・2017.06.02・・・かつ丼(7)
・2017.03.17・・・かつ丼(6)
・2016.09.16・・・かつ丼(5)
・2015.11.02・・・かつ丼(4)
・2015.01.22・・・かつ丼(3)
・2014.03.25・・・かつ丼(2)
・2014.01.10・・・天丼
・2013.03.11・・・かつ丼
・2012.11.30・・・そば弁当
・2009.11.24・・・天麩羅そば





4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (macaronteaparty)
2023-01-22 05:15:31
課長さん、お財布事情があるとは言え、
無理しないでくださいね・・。
無事に冬を乗り切れるといいですね。

そう言えば、冬は重ね着で乗り切るにしても、夏はどうされますか?

ウチもエアコンが何度修理しても調子悪くて・・
次おかしくなったら買い替えです、とメーカーに言われてて、
買い替えなんかしたらすっごい金額です😓
課長さんは夏、どうされるのか、気になりました。

ご自愛くださいね😊
返信する
Unknown (mannmo_2005)
2023-01-22 08:24:20
課長様。
ホカロン貼ってお布団に潜り込んでください。
自家発電に期待して。

エアコン嫌いの昼間の私の暖房方法です。
返信する
Unknown (hirudoki-hirujibun)
2023-01-22 08:51:55
@macaronteaparty さん
お財布事情もありますが、
健康体作りのひとつでもあるんですよ^ ^

夏場の暑さの盛りにはエアコンをつけます。
夜通しつけっ放しってことはないですが。
なるべく心頭滅却して暑さを凌いでいます( ̄∇ ̄)
返信する
Unknown (hirudoki-hirujibun)
2023-01-22 08:57:58
@mannmo_2005 さん
アドバイスありがとうございます!
身体を保温する方法のひとつとして、
レッグウォーマーで「ふくらはぎ」を覆っています。
ふくらはぎは第二の心臓ってことで、
ここを保温すると身体全体がポカポカしてきます。
温かくして眠れます^ ^
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。