ビタミンおっちゃんの歴史さくらブログ

STU48 音楽、歴史 などいろいろ

◎プロフェッショナルの条件(P・F・ドラッカー) 2

2015-01-22 23:00:37 | 歴史 本
プロフェッショナルの条件(P・F・ドラッカー) 2

「プロフェッショナルの条件」(P・F・ドラッカー著 ダイヤモンド社)より 2

・意見の不一致が存在しないときには、決定を行うべきではない

・自分は正しく、彼は間違っているという仮定からスタートしてはならない

・さしたる問題が起こりそうもないというときは、問題に手をつけてはならない


コミュニケーションは、受け手の経験にある言葉を使わなければ理解されない

・受け手が見たり聞いたりしたいと思っているものを知ることなく、コミュニケーションを行うことはできない


・イノベーションに成功するには、単純なものにしなければならない

・イノベーションに成功するには、小さくスタートしなければならない

イノベーションに成功するには、最初からトップの座をねらわなければならない

・イノベーションに成功するには、多角化してはならない
 イノベーションにはエネルギーの集中が必要であるから、1つに的をしぼること

・成功するイノベーションはリスクの限られたイノベーションである
 リスクを最小限にすること


リーダーシップはカリスマ性とは関係ない
 カリスマ性はリーダーとしての有効性を約束するものではなく、リーダーを破滅させる

・リーダー的資質なるものも存在しない

・リーダーとは、目標を定め、優先順位を決め、基準を定め、それを維持する者である

・リーダーシップは地位や特権ではなく、責任である
 優れたリーダーは、失敗を人のせいにしない
 最終責任をとる

・真のリーダーは自らが最終的に責任を負うべきことを知っているがゆえに、部下を恐れない

・優れたリーダーは、強力な部下を求める
 部下を激励し、前進させ、誇りとする


・強みだけの人間、完成した人間を探したとしても、結局は平凡な組織を作ってしまう

・大きな強みをもつ人は、ほとんど常に大きな弱みをもつ

・組織とは、強みを生かし、弱みを中和し無害化するための道具である
組織のおかげで、強みだけを生かし、弱みを意味のないものにできる

・成果をあげるためには、弱みをもとにするのではなく、強みを中心にすえて人事を行わなければならない
 弱みを成果とは関係のない個人的な欠点にしてしまえるよう組織をつくらなければならない

・リーダーは、部下1人ひとりの強みを最大限に生かす責任がある

組織の役割は、1人ひとりの強みを、共同の事業のための建築用ブロックとして使うところにある