城郭 長谷川博美 基本記録

城郭遺跡見学講師 信長公記講師 お城イベント案内 民俗学講師  神道思想史講師 などの情報を発信して行きます。

城歩会 大和 龍王山城 見学会 終了報告

2023-09-25 19:46:42 | 城郭見学会終了報告

城歩会 大和 龍王山城 見学会 終了報告

 

◆一般者

 大和で一番巨大な中世城郭と

目される龍王山城の見学を何故

拙速急に実施されたか疑問です

城郭遺跡解説講師としては全国

トップレベル高水準とされる

力派長谷川先生見学会へ参加を

希望する人は多数おられますが?

 

◆長谷川

私は員数を集めたくない人です!

令和5年9月24日米原『城歩会』

では県外城郭遺構見学会を実施

致しました。行先の龍王山城跡

では複数台駐車する空間が狭く

2台の乗用車のみのでしか登城

出来ず城歩会会員様に事前広報

が出来ずにお詫びを申し上げ

ます。混雑危険回避の為の善処

である事を是非御理解下さい。

 

◆長谷川

開催にあたってはカラス様の

御支援と保険適応に関しては

匿名様の御協力には深謝です。

 

◆参加者①

南城山頂からの大和の国の絶景

もうこれは息を飲むほどの絶景

▼大和龍王山南城からの眺望

◆参加者②

滋賀北部から良心的な参加費で

城郭遺跡解説専門家長谷川先生

の解説で奈良天理市まで行けた

は正に幸運また巨大な面積の

龍王山城南北両城も圧倒的です!

 

◆参加者③

倉敷様と龍王山城に行けなかっ

た事が残念です。北城も南城も

巨大堀切が掘削されていました

堀切の写真撮影に夢中でした!

▼龍王山南城 大堀切写真

◆長谷川

車での林道登山された経験少ない

方がおられ事前危険回避に重点を

置く私としては情報コミニュケー

シヨン不足を深く反省しています。

城址見学では 参加される方々の

一人ひとりの特徴を事前に把握す

る事が集団登山会のリダーに必要

でスムーズに集合しスムーズ安全

に帰宅てきる綿密な安心準備必要

 

◆参加者④

南城で礎石建物跡の見学しました

南城は北近江虎越前山城本丸より

も更に急峻堅固な切岸の城郭です。

◆長谷川

南山城の雑感ですが詰め城として

最高所にあるこの城は各曲輪面積

こそ狭小たるも礎石の多さ切岸面

の多用帯郭腰郭の執拗な普請工夫

や横堀、馬出、土塁曲輪、礎石等

織田信長家臣として大和守護職に

任命された塙直政の詰め城に相応

しい意外にも織豊系城郭の要素を

感じました。城の基本体は古いが

要所の普請や様式は虎御前山城や

宇佐山城などと同じ系統の城郭へ

と改修された新しさを感じました。

端部にある土塁を用いて築城され

た曲輪は土塁上の隅櫓は大矢倉に

匹敵する巨大な物独立した一城の

感がある非常に虎口等の縄張技術

に優れた城の印象が残っています。

土塁と切岸を適所に使い分けた城

また岩盤を掘削した堀切も見所!

 

◆長谷川

龍王山城北城見学

①貯水施設の見学をしました。

②導入路の系統を見学した事。

③各部虎口を見学した事。

④天守台基壇を見学した事。

⑤非常に高い切岸の見学をした。

⑥土塁や石垣や石塁も見学した。

▼龍王山 南山城の石塁写真。

⑦登り土塁を見学出来た事

⑧各所の蔵建物礎石の見学

⑨電光型塹壕を見学した事

⑩竪堀を応用した堀底道見学

⑪巨大な武者隠し土塁の見学

⑫各所に残る石積み跡の見学

⑬室町期瓦破片や陶器類破片

の表面観察が出来て有意義見学

⑭貯水槽跡を見学出来た。

⑮連続竪堀群の観察が出来た。

 

◆質問者

城歩会へ参加したいのですが?

 

◆長谷川

城歩会は会員を募集してません

私に直接面会された方が会員に

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 城郭研究シンプル、イズ、ベ... | トップ | 米原学びあいステーシヨン ... »
最新の画像もっと見る

城郭見学会終了報告」カテゴリの最新記事