goo blog サービス終了のお知らせ 

広小路歯科 院長の雑記帳  (豊橋の歯科医院)

休診日:木、日、祝日
診療時間:9時~12時 2時~7時
*土曜は5時まで

巣ごもりDIY その6 【スノコの加工】

2021-05-24 08:44:17 | DIY
納戸の収納物の変更をしました。
元から収納していた物を全部出したので、新しく別の物を収納する前にスノコを入れることにしました。
檜製のスノコが1枚1000円ぐらいでホームセンターに売っていましたのでサイズを考えて2枚購入しました。


納戸の中に垂れ下がっている配線をまとめたり、サイズを細かく割り出して墨付けして、干渉するところを正確に切り取り、加工しました。
ピッタリ収まると気持ちがいいものです。

やってることは採寸して切り出すだけですけど、けっこう手間ですね。
建具屋さんには敵いません。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クラインガルテンで行こう!... | トップ | make my day »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

DIY」カテゴリの最新記事