広小路歯科 院長の雑記帳  (豊橋の歯科医院)

休診日:木、日、祝日
診療時間:9時~12時 2時~7時
*土曜は5時まで

予後

2009-11-30 12:17:27 | Weblog
【予後】よご
医学用語で手術や病気や怪我の回復時期やその見込みを意味することばです。

で、私の風邪の予後ですが、金曜日で平熱に戻ったものの、咳が続いています。
でも日に日に症状は軽くなっていますので、ご安心ください。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪

2009-11-27 10:46:19 | Weblog
風邪をひいた子供をだっこして寝たらうつりました。
復活して頭が冴えたら、またブログ更新します。
余力が無いので全神経を診療に注ぎ込みます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新聞記事

2009-11-18 13:49:01 | Weblog
私の書いた記事が16日の東愛知新聞に載りましたのでご紹介させていただきます。

新聞記事へのリンク

タイトルと文字数が決まっているので難しかったです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子曰く

2009-11-11 16:45:01 | Weblog
『論語』によると「四十にして惑わず」だそうだ

11月12日で40歳
いろんな意味で、どっしり構える年代なのかな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8020表彰

2009-11-07 15:39:19 | Weblog
80歳で20本、歯を残そう!!
この「8020運動」の該当者が広小路歯科の患者さんから出ました。

愛知県歯科医師会より表彰状と記念品が届きましたので、本日、広小路歯科で授賞させて頂きました。

ご自身の不断の自己管理と歯科医院での歯科医療管理の両方があっての成果です。

おめでとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月8日は『いい歯の日』

2009-11-06 17:58:43 | Weblog
11月8日は『いい歯の日』
豊橋市歯科医師会の関連行事をご案内します。
いい歯の日のお知らせ

それから、11月16日の東愛知新聞に私の書いた記事が載る予定です。
これは歯科医師会の会員が持ち回りで書いてるコーナーの記事です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の汐川干潟自然観察会

2009-11-02 10:55:11 | ボーイスカウト
昨日、私たち家族はカブスカウト隊の隊長のお誘いで「秋の汐川干潟自然観察会」広報とよはし(PDF形式)に行ってきました。

天気予報では曇りのち雨で、気温もこの頃から冬らしくなるとの事でしたが、またもや晴れ男パワーが炸裂し、快晴無風の気持ちのいい気候のなかでの観察会でした。


当日9:00から、観察会は始まります。
出発に手間取るチビっ子連れでしたが、なんとか遅刻せずに到着しました。
最初は汐川干潟を守る会の藤岡氏による簡単なレクチャーと野鳥観察です。


その後、干潟に降りて干潟の生き物を探します。
足場は、干潟の生き物たちに浄化された細かい砂です。
汚泥層などの泥濘はありませんので水を含んだ引き締まった砂地といった感じです。


足元には無数の巻貝。
ハゼの稚魚やカニなども居ます。


最後に、改めて今日観察する事のできた生き物たちに関するレクチャーを受けました。
干潟の生き物たちは、生存可能な性質の環境だとたくさん繁殖しますが、少しでも条件が違うと全く繁殖せず、別の種類の生き物が繁殖するようです。

この全国有数の干潟を残して生きたいものですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする