広小路歯科 院長の雑記帳  (豊橋の歯科医院)

休診日:木、日、祝日
診療時間:9時~12時 2時~7時
*土曜は5時まで

ショートショート「アイデンティティ」

2022-10-15 13:44:24 | Weblog
202X年、あらゆるカード類がマイナカードに集約された近未来・・・

マイナカードを落としてしまってから一週間、運転も出来なきゃ、病院にも掛かれなかった。
M氏は待ちに待った再発行の連絡通知の入った封筒を手に市役所に向かった。
いつもなら車で10分の市役所に歩いて40分かけて行ったのだ。

窓口で機械から整理券を受け取ってイスに腰かけた。
番号から計算すると15番目だったか、再発行受け渡し窓口は割合スムーズに流れているようだ。

待つこと10分、チャイムの音で表示を見ると自分の順番。
「ああ、これで不自由な日々ともオサラバできる・・・」

「あの、コレ届いたので受け取りに来ました」
M氏は封筒から再発行引換書を取り出して、担当者に見える向きに直してカウンターに置いた。

すると窓口係が
「では、運転免許証などの本人確認のできる物を・・・」と言ってきた。

「それは一本化したので持っていません」とM氏。

「では、健康保険証でもいいですよ」

「それも、一本化したので・・・」

困った窓口係が
「では、マイナンバーカードを見せてください」

「・・・。」







コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クラインガルテンで行こう!... | トップ | 医院のメンテナンス【コーキ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
実際にやってしまいました (冷水俊頼)
2022-10-16 20:24:12
私は保険証をなくし、再発行しに区役所に行ったら、身分を証明するものをと言われ、免許証を出したら、ぴったりくっついていた保険証が一緒に出てきました。係りの人の「ご苦労様です」の声が震えていました。
返信する
Re. (院長)
2022-10-22 09:27:41
コメントありがとうございました。
お返事が遅くなり、済みません。
本当にご苦労様でした。

小噺をひとつ・・・
シウマイ弁当を買ってふたを開けたらシウマイが入ってなくて大騒ぎしてたら、シウマイが蓋に張り付いていたそうです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事