チームゆきゆきのランニングレポート

おじさんランナーの日々の"楽走"トレーニング日誌

1週間振りのランニング

2011年02月19日 22時28分08秒 | 日記・エッセイ・コラム

ハードな1週間でした。

さすがにこの年になると連日の深夜帰宅は疲れますね。

昨夜頑張ったおかげで今日は何とかお休み。朝10時まで寝てました。

朝食後は部屋の掃除に庭掃除、そして車の掃除、と身体を無心に動かすことが、私にとっては唯一のストレス発散方法のようです。

遅い昼食後、15:30ようやくランニングです。

レギュラーコースに向かいます。

1週間の休養明けとあって、足は意外に軽いのですが、やはり身体は疲れています。

しかし、先週のレースのせいでしょうか、身体は速く走ろうとします。

こうしたところはレース効果なのでしょうか?

淡々と走って上平井橋が37分とペースは速めでした。

今日は距離を稼ごうと荒川の周回に向かいます。

時計回りに走りますが、珍しく今日は向かい風。平井大橋まで結構脚を使ってしまいました。

対岸では一転追い風。汗が目に沁みます。

ペースを上げすぎたようで脚に疲労が溜まってきましたが、木根川橋で風を感じるようになると復活。

荒川堤防を下りてレギュラーコースに戻ると、足底のウオノメが痛み始めました。

着地の際に足裏の位置を変えながら走ります。

何とか高砂小橋までは同じペースで戻ってきましたが、さすがにラスト2kmはへばり気味でスローダウン。

1時間44分でゴール地点に戻ってきました。

給水をしながらストレッチ。太腿前面に筋肉痛が起きています。ペースを維持するために脚を使ってしまったようですね。

ウィンドブレーカに沁みるほどの汗をかいていました。

長めにストレッチを行い本日のランニング終了。

肉体的にも精神的にも疲労回復にはやはりランニングです。

今日もスッキリすることができました。

本日の走行距離20km(今月の累計98km)

ブログ村ランキングに参加しています。

↓ クリック応援よろしくお願いいたします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿