チームゆきゆきのランニングレポート

おじさんランナーの日々の"楽走"トレーニング日誌

今日もまたハンガーノック でも後は快調

2011年09月11日 21時36分12秒 | 日記・エッセイ・コラム

今日もまた暑い一日でした。

午後そろそろ走りに出ようかと思っていると、空が一気に黒い雲に覆われ15:00ごろから強いにわか雨が降り始めました。

幸いにも直ぐに小降りになり、16:00過ぎには上がってくれましたので助かりました。

16:30にランニングに出発。

雨のおかげで少し涼しく感じるようになったのですが、それにしてもすごい湿度です。

直ぐに汗びっしょりになってしまいました。

最初は脚も軽く快調だったのですが、中川の分岐点付近辺りから身体がフワフワし始めました。

お昼がおそばだけだったせいか、どうやらハンガーノックの前兆のようです。

奥戸の体育館に飛び込み食べ物の自販機へ。

今日に限って、家の鍵と100円玉2個しか持っていません。

一番安い110円のワッフルと今日だけ半額の50円のコーラがあったおかげで何とかなりました。

汗だくになりながら補食をとり、再び走り始めます。

補食のおかげでようやく身体に力が入るようになりました。あとは珍しく快調です。

上平井橋の折り返しは37分、まだまだ余裕もあります。

戻りも最近にしては珍しく脚が動いてくれました。

高砂小橋の坂を上りきると待望の向かい風。

気持ち良く風に吹かれながら、快調に戻ります。

最後はさすがにバテましたが、後半は何と35分のタイムでした。

このところ不調が続いただけに嬉しいランニングでした。

モチベーションも一気にアップです。

明日が中秋の名月という美しい月を眺めながらストレッチ。

今日は珍しく上平井橋の手前で富士山も見ることができました。

2日連続でのエネルギー切れというお粗末もありましたが、何となく幸せなランニングのひと時でした。

本日の走行距離15km(今月の走行距離72km)

ブログ村ランキングに参加しています。

↓ クリック応援よろしくお願いいたします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿