チームゆきゆきのランニングレポート

おじさんランナーの日々の"楽走"トレーニング日誌

ハンガーノックの帰宅ラン

2006年01月10日 23時24分00秒 | 日記・エッセイ・コラム
20:00に帰宅ラン出発。今夜は補食をとらず空腹のまま走り出したのですが、日本橋付近から徐々に体のフワフワ感が大きくなってきました。馬喰町までは何とか我慢したのですが、とうとう力が入らなくなってしまいました。両国橋を渡ってコンビニがあったのを思い出したので何とかそこまで我慢して走り、オレンジジュースとパンの補食休憩。ようやくこれでよみがえりました。走り出しはおやっと思うほど暖かかったのですが、両国橋を渡って急に気温が下がり風も出て寒くなってきました。亀戸付近ではとうとう手先がこわばってくるほどの冷たさを感じるほどでした。しかし、不思議なことに荒川を渡ると急に湿度を感じ空気が柔らかく感じるようになりました。少しもやがかかっている感じで路面も湿っているようです。おかげで指先も徐々に暖かくなってきました。場所によって微妙に気候も異なるものですね。タイムの方は、最初のゆっくりが影響して30分ほどかかってしまいました。そろそろ少しスピードを維持するトレーニングにも取り組むようにしないとフルマラソンでの自己ベスト更新は遠のくばかりと心配になってきました。でも楽しくゆっくり走るのが一番気持ちが良いですよね。今夜はオリオン座と半月と満月の中間ぐらいの月が(4分の3月?)天頂にあり、非常に明るく感じました。

本日の走行距離16km(今月の累計164km)