goo blog サービス終了のお知らせ 

ひなマム一家の珍道中・ブログ版

息子・陽は高校生になりました。これまでのお弁当やざっくりな料理、家族でのお出かけの記録。ニャンコもたまに登場するよ。

久々、ミートボール

2015年06月03日 09時02分54秒 | 小学校と塾のお弁当
久々の、ミートボール弁です。
陽とガッチャ、2人分作りましたよ。

*ミートボール
*ナスとしめじの源たれ炒め
*ブロッコリーのチョレギドレッシング和え
*パセリと白胡麻入り卵焼き
*ミニトマト
*ご飯
*ゴールデンキウイ (写真には写ってないけど)


相変わらずの手際の悪さで、やはり30分ほど作るのにかかる…
時短は無理。頭パンクしちゃう(・_・;

ほんとにいつも変わり映えないけど、でも定番でおいしく食べられるようにでいいじゃない。
そうそう、いいのいいの。


最近、NHKで月曜の夜にやってるサラメシって番組をよく見ます。
皆さんのランチ、ご一緒させて下さいって番組。皆さんがお持ちになったお弁当がよく出てきます。
自分で作ったり、奥様が作ったり、中にはお子さんに作ってもらってる方も…どのお弁当も、すごくおいしそう。ホッと一息、ランチで息抜きできそうな癒され弁て感じで。
あー、こんなふうに陽も一息つきながらお弁当食べてくれてたら嬉しいな~と思いながら、毎週観てます。

まぁでも陽の場合は、相変わらずおしゃべりしながらのワイワイランチらしいけど。
そして結局のんびり食べてるらしいけど。

それでも毎回完食が当たり前になってて、「ごちそうさま~。おいしかったよ。」って言ってお弁当箱を出してくれる。

どうか今日も楽しいランチ時間が過ごせますように。
そんな単純な願いなんですなー、お母さんの願いなんて。

野球クラブなので。

2015年05月28日 07時59分32秒 | 小学校と塾のお弁当
野球クラブの日は特に、帰ってからお腹減ったぁ~お腹減ったぁ~とうなりまくるので、ガッツリお肉弁当です。
豚肉とナスとしめじの肉野菜炒め弁当にした。
白いご飯もたっぷり詰めた。
文句ないね!




これに使っているタレ、近所のスーパーでたまたま見つけて即買った!
この辺では見たことなかった、我が家の実家の冷蔵庫にあって私が小さい頃からずっとずっと使ってるタレ。
青森の上北のタレです。私は岩手県出身ですが~(´・_・`)
実家で焼肉する時は必ずこのタレ。
近所で売っててビックリしたわ。
この前、鶏肉の唐揚げを作る時、このタレを下味付けに使ってみた。ラベルに「唐揚げの下味にも」と書いてあるので、使ってみることにしたのだ。
下味つけて一晩冷蔵庫。翌朝片栗粉で二度揚げ。
ちゃんとランチの時間までカリカリサクサクで、味もちゃんとついてておいしかったよ。
このタレ、ずっと扱ってほしー。

さて、お弁当の卵焼きには、白胡麻とパセリ。
お醤油で味付け。
我が家は砂糖は入れません。
パセリ入れるとさわやかなミントっぽい風味がほんの少しだけどあって、食欲出る感じ。


5年生になりました。

2015年04月14日 08時28分54秒 | 小学校と塾のお弁当
陽、5年生になりました
今までずーっと2組できた陽、なんと5年生でも2組に。
5,6年は持ち上がりなので、結局6年間2組ということになります。

さて、お弁当もスタートしてますよ。
この日は、塾弁にもしている『スパムのおにぎらず』です。
ついに学校にも持ってくと言い出し、ランチに。



主人も同じお弁当持って行きました。

挟んでいる卵焼きにはパセリのみじん切りを入れてます。
しばし前に買ったパセリ、冷蔵庫でちゃんと立てて保存しておくとかなりもちます。
以前は「パセリって一袋にこんないらないのになー… 使い切る前に悪くなっちゃいそうだなー。」と思ってほとんど買うことはありませんでしたが。
卵焼きに入れるとほんのりパセリの風味があっていいよ、オススメです


5年生になって、なにかと可愛くない受け応えもするようになってきて、ムッカ~ッとすることが多くなってきました。
でも、自分の子供の頃を思い出してもまぁそんなんだったろうなという感じなので、あまり深く考え込まないようにします。

それでもまだ色々とおもしろかわいいことをしてくれるので、ヨシとしよう。

学校のイベント盛り沢山な5年生だけど、塾も大変だけど、ステキな1年間を過ごせるようにしようね

おにぎらず

2015年03月12日 08時04分49秒 | 小学校と塾のお弁当
通塾1カ月経過。
陽は終了時間がまだ早めの方ですが、お腹が減ってたまらんそうなのでお弁当を持たせています。
軽めの内容で、いつもおにぎりが多い

この日はちょっとだけ変えて、初めて『おにぎらず』というのを作ってみました。
具にはスパムをこんがり焼いて、卵焼きと挟んでます。

   

横から見るとこんな感じ。四角いですよ。

   


味見してません。
おいしいかなー。。。
スパムは減塩の使ったけどそれでも結構塩っぽさがあるはずだから。
いわゆるスパムむすびな感じ?



その後。。。食べた感想↓


スパム万歳



晩ご飯でもまた食べたいって言って食べてた。
翌日学校のお弁当にも持ってったよ。

気に入って良かった良かった