goo blog サービス終了のお知らせ 

ひなマム一家の珍道中・ブログ版

息子・陽は高校生になりました。これまでのお弁当やざっくりな料理、家族でのお出かけの記録。ニャンコもたまに登場するよ。

コストコ行ってきました。

2006年09月15日 02時56分15秒 | 買い物
           

今日は天気も何とかもったのでコストコ金沢店に行きました。
平日だし時間帯も良くてのんびり買い物&ランチすることができました。
夕方になると混んでくるのでその前に撤収。ひなマムはいつもこの手段で行ってます。
高速が低速になってないかとビクビクしてましたが混んではいるものの流れはスムーズで、ちゃんと『高速』で行けました。

今週は赤ちゃん物が安くなっています。オムツ・お尻拭き・スタイ・ベビーシートなどなど・・・でもそれらは買いませんでした。
本日我が家が仕入れた物の一部です。↓

        

向かって左から陽の絵本3冊・真ん中がゼリーの大缶とファブリーズ・1番右がコーンブレッド・その手前右がソイナッツ・左がヘーゼルナッツ&バニラフレーバーのコーヒー豆。
早速晩御飯でサラダを作った時にsoy nutsをふりかけてみました。
なんとっ!!! ウメ~~☆ 豆をくだいた物なんですが、それを煎ってあるので香ばしくてサラダにとてもよく合いました
ベーコンビッツもふりかけて食べるとなおうまいっ!!
このサラダ、ビールのつまみ役をしっかり果たせそう。。。

びっくりしたのが、陽がサラダを食べたこと。
今まで絶対に食べなかったのにベーコンビッツをほんの一振りかけたらレタスも一緒にバクバク食べちゃって「もっと」・・・!?ありえないっ、ベーコンビッツなんかで食べられるようになるんだ。。。今までの苦労は何??
まぁでも野菜を食べてくれるこんなにも単純な方法が見つかったんだもん、良かったです。明日もサラダ作ろう。

コーヒーは豆状態なので家で挽いてみました。
パックを開けた瞬間からナッツとバニラの香りがものすごい漂いました。 何とも癒される香り。
早速豆を挽いてコーヒーを入れてみました。
コーヒーの色というか紅茶に近い色でした。でも味はしっかりついていていい香りが。。。
飲んでいて「はぁ~っ・・・」という気分でした。
こういう小さな幸せ、嬉しいもんですよね。

ほぉ。。。成長してるのねぇ~。

2006年09月14日 00時11分43秒 | 買い物
          

今日は英会話の後で買い物に行きました。

写真はいつものショッピングセンターでの1コマです。
サーファー・陽です(笑。
見つけるなり裏手にまわって顔をヒョコッと出し、「しゃしん、とって~。とって~。」・・・爆笑でした。


夏の間ずっとサンダルを履かせていましたが、今日はサンダルって感じの暑さではなかったので久しぶりにスニーカーを履かせてみたらサイズがキツキツになってることに気付きました。
なので今日は以前からかわいいなと思っていたスニーカーを買いました。
試着するたびに「どう?」と言って鏡の前に行って自分で見てみる陽。
ひなマムが目をつけていた物を陽も気に入ってくれたみたいで、自分でレジに持ってって買いました。

普通スニーカーって何足持ってるんだろう?
陽は今までニューバランスとバーバリーの2足を履き回していましたが、ニューバランスがきつくなってしまいその代わりに今日買い足したのでやっぱり2足です。
バーバリーは出産祝いでいただいた物でした。サイズが少し大きめなのでもうしばらく活躍してくれそう。

asicsのカリフォルニアベビーの14cmを買いましたが、試着すると同じサイズでもブランドによってサイズがかなり違いました。底の硬さやフィット感もだいぶ違います。
陽はもうしっかり歩けるしチョロQ並みの走りですが、成長中の小さな足にフィットして履きやすい・履かせやすい物がベストかなと思い、色々迷いましたが結局前からいいなと思っていた物に落ち着きました。

皆さんのお子さんは何足履き回していますか?

香りに走りがち。

2006年09月13日 00時25分44秒 | 買い物
        

ラッキーアイテムというかパワーアップアイテムでしょうか、いつも使っている定番のトワレがボディショップのシトレラです。
金柑の香りなんて何とも珍しいと思いませんか? 柑橘系の香りは珍しくないですが、この『シトレラ』は、金柑の皮をむいたというか割った瞬間プシュッと皮から出た汁が飛び散って目にしみた(笑、まさにあの香りです。伝わるかな??

今日は病院の帰りにボディショップにシトレラを買いに寄ってきました。
すると以前使っていたアナーニャという香りが限定で出ていました。これは甘いのにくどくない香りで愛用していました。

でも今の私のは『プシュッ』との方が元気をくれる気がして、やっぱり定番のシトレラにしました。

もう片方は、洗い流さないトリートメントです。初めて買ってみました。
ひなマムはロングストレート。いつも洗い流さないタイプの『水分ヘアパック』と『大島椿油』をミックスして痛んだ髪に使っています。これが私にはなかなか合ってて、この方法を変えられずにいます。
でも気になって買ってみました。
どうかな。。!?

元気がない時、どうも「香り」に走るひなマムです。
柔軟剤は4種類我が家にはスタンバってます。
手持ちのトワレも色々ありますが、やっぱり最近の1番はシトレラです。

サーフビートル発見(^^)v

2006年09月04日 22時22分46秒 | 買い物
今日も陽と夕方からフラフラと買い物に出かけました。
昼間はあまり活動しない怠慢なひなマムは、夕方からが実はエンジンかかりやすいです。

車の芳香剤とガラコを買いにオートバックスへ。
近所のオートバックスは週末になると、2車線道路の片側1車線を占領して駐車待ちする車で混みます。なので平日じゃないと行きたくない。

お目当ての物を見つけてからフラついていると、ミニカーのおもちゃ売り場に着いてしまいました。あー・・・絶対欲しがる(><)とビビリながらも陽と一緒に見てみると、結構かわいいのが色々ありました。
ワーゲンのビートルやバス・海外のパトカー・デカいキャデラックやオープンカーなど、日本のおもちゃ屋さんではあまり見かけない物ばかり。

陽は気に入った物を片っ端からカゴに入れていきます。
まずはチョロQサイズのワーゲンバス、次にシマウマ模様のビートル、そしてパトカー・・・エンドレスです。
「どれか1個にして。1番気に入ったやつを1個決めて。」と言うと「ん~・・・。」と悩む素振りを見せて、シマウマビートル以外は棚に返しました。
一応理解してくれているようです。 ママは嬉しいよ、陽。

そして隣の通路を何気に見てみると、そこにはずーっっと欲しかった(ひなマムが)サーフビートルのミニカーがあった~!!
赤のワーゲンビートルの屋根にサーフボードがのっかってるやつ。とてもかわいいです。
サイパンにあると聞いていたのですがこの前は探せず断念、本に載っているのを「かわいいなぁ。。これ陽に買ってあげたいな~。」と思いながら見ていた物があった!

でも陽が気に入ればいいんだけど・・・「陽、これどう?」と聞くと「あ~! これこれこれぇ~!!」と言って即カゴに入れてました。
「じゃあこっちのシマウマワーゲンはあった所に戻してきて。1個だけっていう約束だからね。」と言うとちゃんと約束を覚えていて戻してきて、赤のサーフビートルをしっかり持ってレジへダッシュ。

帰りの車の中で「陽、ママもそれ大好き。欲しいと思ってたんだ。陽とママ、趣味似てるねぇ。」と言うと「ねぇ~!」だって。。

コストコ関東制覇(^^)v

2006年08月28日 01時59分28秒 | 買い物
ヒルトンベイをチェックアウト後、時間もまだ早かったので「幕張のコストコ寄ってみようか」ということになり行ってきました。
これでひなマムはコストコ関東制覇達成です
幕張は金沢や多摩境よりも売り場も通路も広くて見やすかった。
1階が食品・2階がそれ以外でした。

今回は寄るつもりではなかったのですがせっかくだから切らしているコーンパンと水を仕入れようということになりました。
でもやっぱりそれ以外の物にも目が行ってしまいます。。。
我が家は色んな柔軟剤を使っていますが、GAINの洗剤とDawnyの柔軟剤は相性が悪く、お互いの香りが生きないばかりか相当イヤ~な匂いになってしまうので、Dawnyと相性がいいと噂のTideを買ってみようか迷っていました。
この前行ったショッピングセンターでTide Breachの香りのサンプルを試してみたらすごく気に入ったのですが、やはりコストコの値段にはかなわないのでやめておいたのです。
結局、買いました。

帰って即洗濯。大正解でした
Dawnyの香りが引き立ちます。
お部屋に干している時も部屋中いい香りでいっぱい