goo blog サービス終了のお知らせ 

ひなマム一家の珍道中・ブログ版

息子・陽は高校生になりました。これまでのお弁当やざっくりな料理、家族でのお出かけの記録。ニャンコもたまに登場するよ。

コストコへ。

2006年08月21日 00時22分38秒 | 買い物
今日はガッチャの免許更新の迎えに横浜まで行った。
帰りにコストコに寄ってきた。
時間的には少し人がひけて混雑しない時間で良かった。午前の買い物をした人達はランチしている、夕方のお客はまだ入らない、そんな14~16時辺りがいいです。

今日はワッフル・ワイドハイター・バナナ・水・ジュース・コーンパンを買う予定でした。
ですが、なんだかんだという間にカートは高々と積み上げられていきました(^^;。
結局、メープルシロップ・キャラメルシロップ・シリアルパック・スナッグルの柔軟剤などなど・・・です。

現在我が家で使っている柔軟剤は4種類、写真右からダウニーシンプルプレジャーのバニラ&ラベンダー・ダウニーエイプリルフレッシュ・スナッグル・スプレイウォッシュ(漂白剤ですが)。そして洗剤はGAINのアップルマンゴタンゴ・柔軟剤のアップルマンゴタンゴです。
多分1年以上分あるでしょう。。。

ついに買ってしまった。。。

2006年08月15日 02時43分58秒 | 買い物
ここ数日悩んでいた陽の誕生日プレゼント・・・結局、かなりのハマり具合を見せている『ガッタンコン』(トーマスのレールセット)にしました。
テーブルは安いやつを買い、それでも総額25000円くらい。
何年分のプレゼントなのでしょう。。
家に帰って組み立てるとこれがかなり難しい。1つ1つのレールのパーツが離れないようテープでつなぎ、裏は両面テープでテーブルに固定しちゃいました。
この作業も試行錯誤しながら1時間半かかり、やっとできました。
陽はすっごく嬉しそう。「あー!ガッタンコン、ガッタンコン!!」とずーっと連呼しながらやっと出来上がったレールの上で遊んでいます。
「パパにありがとうは? 誕生日プレゼントにパパが買ってくれたんだよ。」と言うと「パパぁ~ん、あーっと(←ありがと)!」と言ってペコンと頭を下げた陽。
ガッチャも嬉しそうでした

ガッタンコン

2006年08月12日 00時03分14秒 | 買い物
陽の誕生日をまだ買ってあげていなかったし今日はガッチャが少し早く帰ってこれたのでトイザラスに行きました。
トイザラスにはトーマスの木製レールセットがいつもあって、陽はこれで遊ぶのに最近ハマっています。1時間とか余裕で遊んでいられます。
陽は電車を見るのが大好きで「あ~!ガッタンコン!!」(←電車のこと)と言いながら喜んで見ています。
そのレールセットを見て冷や汗・・・ レールセットで15000円・設置するテーブルが10000円もします。。
2歳になり、今まで「これおもしろそうかな~」と親が思って買い与えていたオモチャも、陽の好みがハッキリしてきて気に入らないものは見向きもしなくなりました。今日も三輪車に乗せてみたけど即脱走、トーマスの所に行ってしまいました。
こんなに気に入ってるなら誕生日だし買ってあげようかな・・と大蔵省(ガッチャ)の気持ちは揺れ動くものの、今日の所はいったん退散。
これから会議です。