紐のし屋の日記

「紐のし」っていう瓦を作っている谷池健司製瓦所の四代目社長の瓦つくり日記。

蛍のいる川

2008-05-31 23:48:10 | その他


これは、津井に流れる小さな川。

毎年今の時期になると、この川には蛍が現れます。

そんなに沢山はいませんが、たまに見かけることが出来ます。



日が暮れて暗くなったら、子供達と
懐中電灯片手に、蛍探しの旅に出発~

徒歩で10分ぐらい歩くと、この川に着きます。

すると・・・

真っ暗な夜道に光るものが!!




よ~く見ると、蛍が二匹飛んでいました。
(写真に写すのは、ちょっと難しかったです・・・)

蛍がいるって事は、まだまだ綺麗な川なのかなと
思いながら、蛍の飛ぶ姿を眺めました。

最近、津井の自然の景色は変わってしまいました。

山には、10数機のデッカイ風車、海にはテトラポットの山・・・
残念です。

自然のままの風景を、大事にしていきたいですね。


にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ



行列の出来る工場

2008-05-29 23:10:58 | 工場の様子
夕方ふと外を見ると、工場の前で
近所のおくさんと小学生が何かを見ている様子でした。
覗いてみると・・・



アリの大群が連なっていました。

どこまで続いているのかたどってみたら
100メートルぐらい先までつづいていました。




何かを運ぶわけでも無く
ただひたすら移動するアリの群れ。

ひょっとして、異常気象でも?!

何かから逃げているのかも?!

なんて思いながら観察しました。



近所の奥さんが言うには、

「お宅のごちそう目当ての行列ですよ」

という答えがでて、解決しました。

めでたし、めでたし


ところが・・・・




夜、子供と散歩していて、そこを覗くと
まだ行列が続いていました・・・・

ブログランキング・にほんブログ村へ

未知の世界

2008-05-24 06:13:31 | 配達
配達の途中に阿万鉄工さんに寄ってみました。

なにげなしに、中を見回すと

      そこは
       ・
       ・
       ・


異空間?! こびとの国?!

プレスがこんなに小さくなっていました。

もしかして背が伸びた? など、色々考えましたが、

どちらかわかりません。

とりあえず大きさを比較するために記念撮影。

不思議な体験談でした。

今週のチラシ

2008-05-23 15:22:07 | 瓦の種類


-紐のし-

●秘伝のスープ(ハケ土)を使い、じっくり1000℃で焼き上げました。

●色は、高級感あふれる“いぶし銀”仕上げ

●サイズ 3分 5分 1寸 1寸5分
      お好みのサイズを揃えています。

●原材料 上質な淡路島産粘土100%使用       

お願い

開封後は、お早めに。


生産者の谷池さん

「日本の屋根には、いぶし瓦がよく合います!!
それと最近、夜中にオシッコで起きます。年ですかね~」

にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ

毎日の土さらい

2008-05-22 21:01:28 | 工場の様子


これは、配合機から土がベルトコンベアーに乗って
送られている様子です。

このコンベアーで運ばれているのですが、
隙間から土がポロポロ落ちているのです。




だから、コンベアーの下に沢山の箱で土をうけています。

おかしのカンカン、タライなどなど、あらゆるもので
こぼれる土をうけます。




多い場所では、一日でこんなに



一日でもサボると、ドンドン溜まっていき大変な事に・・・

過去にホッタラカシすぎて、もの凄く土を溜め
掃除するのに一日かかった苦い思い出があります。



そんな辛い事にならないよう
仕事が終わってから、30分ぐらいかけて掃除します。

これがなかなか大変。

おばちゃんにも手伝ってもらうのですが、
みなさん土まみれになりながらお掃除しています。

日々の積み重ねって大事ですね。

ブログランキング・にほんブログ村へ

雨切のし瓦 (あまきりのしかわら)

2008-05-20 06:33:15 | 瓦の種類


これは、雨切のし瓦です。

棟に降りかかる雨水を積み上げられたのし瓦に
伝わらないようにする目的を持つスグレモノ。



葺くとこんな感じのすばらしい屋根になります。

雨切のし瓦の位置は、天のし瓦の下に入れる場合と
雨切のしの上に2段積む場合があり、冠瓦の種類及び
のし瓦の段数により、バランスを考慮して決められています。

いぶしの屋根は、青空にもぴったりマッチしていますよね

にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ

淡路島の丸山沖でのキス釣り♪

2008-05-18 21:57:38 | ご趣味


雨堤製瓦さんと、その息子さんと、船長さんと、友人の屋根屋さんとで、
朝5時から丸山沖でキス釣りに挑んでまいりました。

今日こそは、釣り親子に負けないように
やる気満々で頑張りました。

      ところが 
       ・
       ・
       ・ 


私がまだ餌も付けていないというのに
開始早々釣り上げるではないですか!!

負けてられません!!



雨堤さんも、これまたすぐに釣りました。

紐「はぁは~ん、もの凄く簡単なんだな!見てろよ




船尾のほうでもつれ始めた様子。



私は、船首で揺られながら釣ることに。

ですが、なかなか釣れません・・・

こっそり息子さんに
「どうやったら釣れるの? あかんわ・・」
と、ライバルなんですが訪ねることにしました。

的確なアドイスをもらい頑張ったところ

「キター 竿がつんつんしてる~」
恐る恐るリールを巻き上げました



はい。釣れたぁ~

ひきは少ないですが、釣れるとうれしい!!
病み付きになりそう




こんなに沢山釣れました。
大漁ってやつですね~

(私が釣ったのは、3匹か4匹。戦力にはなりません)

  

家に帰ってさっそく刺身にしました。

実は、魚を分けるときにデカイのをこっそりいただきました。
釣りたてのキスは、ぷりぷりでもの凄くおいしかったです

自分で釣った魚を、新鮮なうちに食べる!
これこそ最高のごちそうですよね!!

にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ

雨降る日の出来事

2008-05-10 02:18:27 | 工場の様子


今日は、朝からよく雨が降りました。

そんな日の出来事。

それは・・・



あれ?
工場の中に雨がはいってる~~~~。


ゲンイン ヲ サガシダセ!!

   

トユが詰まって、水が中にかなり入ってる・・・・

瓦も少し濡れてる・・・
ジャジャ漏れやん・・・

何とかせねば!!



と、いう事で雨の中屋根に登ることに。

足が滑りそうになりながらも
現場に向かいました。



完全に詰まってる!!

これでは、雨は流れないよね




掃除してやると

ゴォォォォォ

大きな音をたてて流れていきました。

めでたし、めでたし

たまには、お掃除しなくちゃね

雨の日の出来事でした。

ブログランキング・にほんブログ村へ