紐のし屋の日記

「紐のし」っていう瓦を作っている谷池健司製瓦所の四代目社長の瓦つくり日記。

瓦屋のエコバッグ!?

2009-01-25 09:28:02 | その他


瓦を結束するのに、
PPバンドというものと紙で包まれています。

「これって屋根に使われた後はどうなるんだろ?」

なんて事をたまに思います。



ウチの工場には、数種類の色のPPバンドがあります。

これを好きな色を組み合わせ、何か作れないものでしょうか。

そこで、洗濯物取りこみカゴをつくろう!!



結構長めのバンドを何本も束ねていきます。



職人により、一本一本編みこまれていきます。
見ているだけで嫌になりそうなこの作業。

私には、無理っぽいです。



は~い完成
結構カワイイ感じに仕上がりました

水に濡れても大丈夫だし、通気性もバッチリ。
これを持ってどこかへお出かけしたくなりそうですよね。



これを作るには、長いPPバンドが必要なのですが
「瓦を包んだあとのものも、どこかで使われるようになったらいいな」と
思う今日この頃でした。

にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ

工場を奏でる『音達』

2009-01-20 20:06:04 | 工場の様子
 

今週から本格的に仕事がスタートし、
静かだった工場もいよいよ活気づいてきました。



トントントン プレスの音が工場内に響き渡ります。
この音がしていないと、静かすぎて工場でない感じがします。



ドッドッドッドッと土練機の真空ポンプが
ビートを刻んでいます。

ノリノリで荒地ができています



シャキーン シャキーン 結束機もドンドン瓦をくくっています。
工場には、この『音達』が必要なのです。
これで、やっと2009年を迎えた感じがします。

今年も頑張っていきたいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ

段ボールステーションを作ろう♪  その弐

2009-01-15 19:19:28 | 工場の様子


これが新段ボールステーションでございます。

写真はぶれてますが、中身は本物!!

では、機能を紹介していきましょう。



大きな段ボールと、小さな段ボールを分けれるように
してあります。

小さな段ボールは、がすれ合わないように
横に当てる大事な役割があります。

以前は、大きなのと小さなのが交じってしまうと
探すのが大変でした。

独立した入れ物によりスムーズに
発見することができます。



これは、道具置き場です。

パレットを詰め終わると鎌をよく無くす事があります。
原因は、パレットの上に乗せて忘れてしまい、
瓦に鎌まで付けて出荷 なんて事がよくあります。

これで行方不明は減るだろうと思います。



これは、今流行りの手袋パッチンです。

箱に入っている手袋を探す時に、

「う、右手ばっかりだ… また右だ…」

こんな事がよくありますよね。 よくありますよね!

使い終わったら掛けておく事で
右しかないなんてのとオサラバです。

製作費3,000円ほどで、完成しました。

これで、仕事がはかどるのに違いないですね


ブログランキング・にほんブログ村へ

段ボールステーションを作ろう♪

2009-01-14 18:43:29 | 工場の様子


これは、瓦を梱包するときに使う段ボールの入れ物です。

パッレットにダンボールが持たれかかっていたり
大きなのは、はみ出しすぎたりと、ちょっと不便。

はい。新しい段ボールステーションを作ろう 



まず、設計図をかきます。

こんな感じでいいかな? ここをこうすれば便利かも?

独り言をつぶやきながらも図面は完成。



こんな感じだ!!



設計図を見ながら、コンパネに線を書いていきます。
長い定規が無いので、コンパネを当てて書きました。



ノコギリは、慣れていないので真っ直ぐ引くのが
難しいく、結構ゆがんでいます…



釘を打つのも苦手なので、インパクトでキュルゥゥゥン。




仕上げは、工場にあった缶スプレーで
化粧していきます。

オレンジは、ちょっと派手かなと思いつつも
ドンドンスプレーしていきます。

おぉ~ 完成!!


次回につづく

にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ

明けましておめでとうございます

2009-01-07 18:02:30 | 工場の様子


明けましておめでとうございます。

工場は、まだまだゆっくりですが
留守番をしながら雑用をするといった感じです。



今日は、ハンガーについた吐け土を落としました。

こんなに沢山付いていると、吐け土の燃費が悪いので
綺麗に落としていきます。



金づちでトントンとやさしく叩いて落としていきます。



吐け土が飛び散るのが少し気持ちがいいですね~。
これが結構病みつきになります。

綺麗になるのは良いことですね。

こんな感じで2009年が始まりました。
今年もよろしくおねがいします

ブログランキング・にほんブログ村へ