徳島で見た素敵な屋根 2008-08-29 20:13:53 | 瓦の屋根 徳島県で、屋根をジロジロ見ながら家に帰っていて おぉっ と思わず立ち止ったのが、この立派な門屋です。 紐のし、紐雁振り、台面、輪のし、井筒を、 うまく組み合わして飾られた、綺麗な棟の家でした。 組み合わせしだいで、こんな表情をした棟になるのかと 感心しながら眺めました。 この棟の飾り方が、とっても気に入りました。 いぶし瓦の屋根は、その家、家で、いろんな飾り方によって たくさんの表情があり、私には芸術品に見えます。 住んでよし、眺めてよし いぶし瓦の屋根って、ほんといいですよね。 « うだつの町並みを、け・ん・... | トップ | 朝から珍事件!? »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます