緑 島 小 夜 曲

春を愛する人は、心優しい人。

禁忌八条

2006年11月08日 14時41分44秒 | 俳句和歌
禁忌八条
俳句を詠むときで避けるべき八ヶ条

無季の句を詠まない
重季の句を詠まない
空想の句を詠まない
や・かなを併用した句を詠まない
字あまりの句を詠まない
感動を露出した句を詠まない
感動を誇張した句を詠まない
模倣の句を詠まない

 「感動を露出した句を詠まない」とはいったいどういう意味でしょうか。誰かが教えてくださいませんか。俳句を作る目標は人々を感動させることでしょう。なぜ、ここで「感動を露出した句を詠まない」を挙げていますか?



最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
感動 (でんどう三輪車)
2006-12-19 10:57:42
俳句は直接的には感動を露出しては趣がなくなります。感動を包み込んで俳句に詠むのですね。

寂かさや岩に染み入る蝉の声     芭蕉

しずかさやいわにしみるせみのこえ

古池やかわず飛び込む水の音     芭蕉

ふるいけやかわずとびこむみずのおと

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

満開の桜体温あるごとく       つとむ

まんかいのさくらたいおんあるごとく

高校生のときに次女が交通事故で亡くなりました。
その悲しい気持を「悲しい」と直接的には言いません。
桜が咲いて「美しい」と直接的には言いません。
美しく咲いている桜の花は生きていてた時の娘のように体温があるように温かく咲いている。
悲しみをこらえて桜の花に娘を偲んだ僕の俳句です。


俳句を勉強されている素晴らしい事ですね。
返信する

コメントを投稿