東京育伸会*塾長ブログ*親子で学びを楽しむ為に出来る事

算数工作教室を始め、基礎基本を理解する学習を中心に補習から進学までをサポートしています。

復習から始める!根本を理解する!基礎を大切にする教室です。

ホームページへは「東京育伸会」で検索して下さい 。メールアドレスはikushin.sakuradai@gmail.comです。よろしくお願いします。 新規入塾生募集中!小・中・高校生の補習から受験までをご指導。 復習が鍵 まずは学年を超えても復習をしましょう!生徒さんとの日々の取組みや出来事を綴って行きます。多くの方にこのブログを購読頂き感謝しております。コメントのやり取りはございませんが、通塾くださっているご家庭からも感想を頂いており励みになっています。これからも楽しく真剣にブログを更新して参ります、よろしくお願いします。教室のホームページもあわせてご覧ください。*記事の無断転載禁止

勉強しても勉強できない!?

2014-07-06 09:31:28 | 学習法について

真面目に勉強しているし、宿題もこなしている

小テストの得点は問題ない

なのになぜ、大きなテストでは結果が出せないのか??

と疑問に思っている親御さん、そしてお子さん本人

今日はそんな方にちょっとしたアドバイスがさせていただけたらいいな・・と思います

 

テストの為に勉強する事自体はとても良い事です

テスト前には学習時間を増やし、計画を立てて偏りの無い学習をしたり

いつもより真剣に向き合うなどはきっと多くのお子さんがしている事でしょう

しかし、思ったように得点できず、本人もご両親もガッカリ・・・

「頑張ったって無駄なんだ」とお子さん本人は落ち込んでしまう悪循環です

さて、なぜそうなってしまうのか?何が悪いのか?

 

テストの為に勉強するのは悪くは無いのですが、目標があくまでテストになっている事は

あまり良い傾向ではありませんよね

毎回思うのですが、テスト範囲に絞った学習をしているのですが「ここは出ない」「ここが出る」

と自分の中で勝手に問題を想像し学習内容をより絞り込んでしまう・・・といったケースを見ます

しかし、問題はそれほど甘くはありませんから

「学習していたのに結果が出せない」

となってしまう事が多々ありますよ

英単語などの小テストでも、その場限りの暗記で乗り越える生徒さんは大きなテストで結果は出せません

 

ちょっと例えを使って話してみます

AちゃんとBちゃんはとても欲しいものがあり探していたとします

バックでも靴でも何でも良いのですが、とにかく探していたとします

まぁ、ここでは靴としましょう

講師陣はそれを売っているお店を知っていて、その子達をお店まで連れて行き探し物を見つける

お手伝いをします

Aちゃん、Bちゃんはさっそくお店に入り欲しかったものを購入しました

ここまでの二人の行動は一緒です

Aちゃんはお家に帰るとさっそく購入したものを開け、身につけてみたり、似合う洋服を選んでみたりして

あれこれ試し始めます

Bちゃんは買えた事で満足し、汚れないように閉まったまま棚の上げて置きました

お出かけの日が来て、Aちゃんは色々試したけっかのコーディネートで颯爽と出かけていきます

Bちゃんは前日慌てて箱から出し、似合う服を探したのですが、バックがどうしてもシックリきません

とうとう購入した靴を使う事は諦めていつものスタイルで出掛けて行きました

 

Aちゃん、Bちゃんが欲しかったものは「問題の解放や知識」です

ふたりは塾に通い、その知識を手に入れていますね

お出かけの日は「テスト当日」です

勉強はわかったから始まると言う意味がこれでわかってもらえれば嬉しいです

同じ宿題をこなすのも、作業的にしているのかあれこれ試しながらやっているのかでは違いが出てきます

 

勉強してるのに結果が出ないと言う時は、そうした側面に目を向けてみるのも一つの方法ですね

 

夏期講習生募集中です!!

ぜひお問い合わせください、お待ちしています!!